画像
教えて!日本大学櫻丘高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:108件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
m@中学生 [ 2024/02/11(日) ]
今年の合格者最低点数、何点くらいになりそうですかね?数学くそむずだったからまあまあ下がってそうだけど…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
予想170くらいですね
内緒さん@在校生 [ 2024/02/12(月) ]
単願優遇なら面接次第で加点つきまくるので点悪くても大丈夫!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
合格最低点は加点つけた後の点だと思う
だって過去問でも120くらいしか取れなくて、当日も150すら絶対いってないけど、受かって私も親もびっくりしたもん笑 ちな偏差値48の高校は一般落ち笑笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
今日の三科、皆さんはどうでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/10(土) ]
数学難しすぎて死にましたね
内緒さん@中学生 [ 2024/02/10(土) ]
国語いつもより古文の量多くてB日程並だった
内緒さん@保護者 [ 2024/02/10(土) ]
子どもも過去問より難しかったらしく、落ち込んでます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
まじで落ち込んで当たり前です
問題と偏差値があってなさすぎますよね
今年の合格最低点170ぐらいになりそうな予感…
ちなみに2020年の合格最低点は178です
内緒さん@中学生 [ 2024/02/11(日) ]
全然できてなかったのに受かってて草
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/13(土) ]
日大櫻丘高校gクラスの推薦基準を満たしており、推薦受験を受ける予定でします。面接と書類審査のみと聞き、入学はほぼ確実だと担任に伝えられました。ですが3科偏差値が53、5科偏差値が46ととてつもなく低く、都立vでの合格率は50%と出ました。また2022年度の過去問を解きましたがやはり合格平均、最低点にも達していません。このまま進学しては学部等を選ぶ際にも不利になり、選択肢はひどく狭まってしまうでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2024/01/13(土) ]
投稿主です。訂正失礼します
×予定でします
⚪︎予定でいます
内緒さん@在校生 [ 2024/01/15(月) ]
学部選択に用いるテストは2年生の4月からなので、結局は1年生でどれだけ頑張るかではないでしょうか。試験範囲も1年生からの内容ですし。
勉強に慣れている人は一定数いるので上位をとるにはそれなりに努力が必要だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2024/01/07(日) ]
W模擬で偏差値57で、判定では合格圏まであと一歩なのですが一般単願でGクラスに受かるでしょうか?
在校生の方、もし覚えていれば教えてください。そうでない方も回答していただけると嬉しいです。
過去問も解いてみたのですが、年度によって点数の差が激しく、自信が持てません。一般単願の場合、何点取れれば安全でしょうか?
また、今年の受験の倍率はどうなると思いますか?入試結果を見ると徐々に受験者数が減ってきてるのですが…
併願優遇は取ってあるのですが、この高校にどうしても行きたいんです。面接で思いを訴えれば受かるでしょうか…?

今とても不安です。質問だらけですみませんが、どれか1つでも良いので回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/08(月) ]
昨年は単願199点が合格最低点です。オープン210点だったので、10点〜15点は加点してくれてると思います。
あまりにもできない人を入れても学校も困るし、本人も困るので、よく言われてる私立は6割得点を目指すべきですね。
180は取らないと厳しいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/09(火) ]
私立の無償化で多少は倍率が上がると思います。一般単願であれば220点取れば安全圏だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/22(金) ]
一般単願優遇の出願基準って低過ぎませんか?
5科15以上(オール3)でいいならほとんどの人が当てはまると思うんですけど、模試偏差値45でもワンチャンありますかね?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/22(金) ]
オール3の偏差値45でワンチャンあったとしても入学後についていけないと思う
内緒さん@在校生 [ 2023/12/22(金) ]
出願はできるけど。過去問で合格点を楽に越えてますか?
内緒さん@中学生 [ 2023/12/23(土) ]
駿台でSS45ならかなり面白いと思うよ。
V、W、北辰のSS45だと犬ちゃん狙いでも厳しいかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
一般単願優遇15で出願して受かるのは学校ではそんな真面目にやってないのに模試で取れる頭のいい人
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
偏差値が50いかないくらいなのですが、
学校のテストが簡単なので推薦基準は満たしてます。
偏差値50くらいの公立に行って日東駒専以上の指定校推薦、ましてやmarchの指定校推薦を取るのは難しいのでしょうか。知り合いの公立の先生は日大は人気がないから頑張れば全然指定校推薦取れるよって言ってるんですけど今、勉強へのモチベが皆無で頑張れる気がないです。日櫻へは一時間くらい、候補の公立へは20分もしないで着きます。今の偏差値だと日櫻で授業についていけるのか不安もあります。個人的には入試がない、というのもあって私立に気持ち傾いているんですけど、実際どう思いますか。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
にっさくの授業の心配してるっぽいけど大体が推薦入学者で終わったら気が緩むのでそこら辺はあまり気にしなくていいかも。偏差値50〜60ってなってるけど入ってみると55くらいと感じることある。
日東駒専みてるなら公立で日大の指定校取るよりうちの付属入ったほうが日大には簡単に行ける。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/01(金) ]
ありがとうございます。もし、marchを目指す場合は
無理してレベルあげて公立で頑張って指定校推薦とったほうがいいですかね?日櫻は上位層はレベル高いし
日大以外を目指すってなるときびしいですよね。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/02(土) ]
日大以上の指定校は少ないし、例の日大問題で指定校争いは大変になってくる。他大希望なら指定校だけでなく総合型や公募受けることも視野に入れることをおすすめする。日大は不祥事があると内部テストが易しくなるよ。
通りすがりの@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
横から失礼します。
都立でMARCH指定校を狙うなら、少なくとも進学指導推進校以上に行く必要があります(それ以下でも指定校枠を持っている高校もありますが、学部などがかなり限定的です)。
高校で学力が伸びれば別ですが、現在の偏差値が50未満となると、推進校へ入学できたとしても、MARCHの指定校をとるためには最低でもオール4が目安となり、成績確保に相当苦労するような気がします。
一方、日大で良ければ、全国の付属校で実施される基礎学力統一テストの順位が高い人から学部選択する仕組みなので、かなり楽に入学できると思います(地方の日大付属校は櫻丘より学力が低いので、余程のことがなければ、全体の半分以上の順位は取れるはず)。
高校で学力が伸びる生徒も沢山いるので、どちらの選択肢が良いかは判断できませんが、参考になれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
全国の日大付属高校の中で日櫻は日大の進学率が上位3位(詳しい順位は忘れたけどとりあえず進学率はいい)とかなので日大にはほぼ確でいけます(ここで油断しないこと)
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
不祥事はあったけど学部学科は全く関係ないからね、、、幹部と一部の学生が悪いだけで。でもやっぱりイメージが濃くなるから日大の競争率はだいぶ下がると思う。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/03(日) ]
偏差値50行かない人が入れても苦労するんじゃないかな。基礎学は大学受験より易しい分科目が多い。文系も数学は3年間必須だからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2023/09/27(水) ]
単願優遇って基準もオール3だし
倍率もそんな高くないですよね
模試とかで偏差値50でもワンチャン受かりますかね?
内緒さん@在校生 [ 2023/10/01(日) ]
オール3??下がったんですかね。オール3だと加点してギリいくかいかないかだったと思いますけど。模試偏差値50は正直微妙です。高校の偏差値の割には一般の試験内容が少し難しく感じる人がかなりいました。確実にここにきたいなら内申点をとって推薦にした方がいいと思います。
あ@一般人 [ 2023/12/25(月) ]
オール3は単願優遇の基準でで加点が20点くらいされるだけで普通の単願推薦は基準がオール4くらいだったと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/30(日) ]
指定校推薦について教えて下さい。
自分は、家庭科や美術、音楽等が
苦手です。頑張って3しかとれません。

日大桜丘高校に入学できたら、
指定校推薦で、マーチ狙いたいのですが、
音楽、家庭科、美術なども5とらないと
難しいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/30(日) ]
日櫻から指定校ではありませんが他大学に進学した者です。
正直なところ日櫻の成績の付け方はかなりゆるいと思います。
中学でいう3が4、4が5のような感覚でしょう。
私は中学はほぼオール3でしたが、平均評定4.7で卒業しました。
成績の付け方がゆるい分、いわゆる定期テストめちゃくちゃ取れるみたいな層はオール5近く取ってきます。MARCHレベルの指定校を取りたいならオール5に近い成績を取った方がいいと思います。
ただ日櫻は指定校は決して多くはないので、もし今から指定校での進学を考えているなら他の高校を検討してもいいかもしれません。
意外と偏差値の高い高校は、みんな一般受験志向なので早慶上智GMARCHあたりの指定校がこぼれてくるということもあると思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/30(日) ]
MARCHあたりの指定校は英語の資格やスコアを必要とする場合もある。日大の付属特別選抜の英文科も英検2級は必要。推薦基準を満たさなければ指定校推薦の土俵に上がることはできない。
質問した者です。@中学生 [ 2023/05/02(火) ]
有難うございます。
指定校推薦少ないけど、定期テストは
頑張れば成績上げれるかもしれないのですね。
日大の特別選抜の英文科とは、日大文理学部英文科のことでしょうか?
内部進学テストの他に英検2級も必要なのですね。自分は、理系の学部希望してますが、
日大理系学部を希望する場合も、何か必要な資格とか条件ありますか?

- まだ返信がありません -
内緒さん@在校生 [ 2023/05/03(水) ]
日大でいいなら人数枠の多い基礎学で行く方が楽です。その場合は資格は要りませんし。指定校狙える成績でも基礎学がふるわないケースはよくあります。指定校は校内選考で決まるものですから指定校をあてにし過ぎるのもどうかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/10(金) ]
指定校推薦で日本大学より偏差値が高いと言われている大学に行くには評定はどれくらい必要ですか?
また、募集人数は何人ぐらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
内部進学で日大行ける最低限の授業しかしないから塾通うのは必須です。あと世界史の教師が終わっているので日本史を選択するのを強くお勧めします。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
指定校推薦だけなら別に塾はいらない。校内で上位取れればいいので。周りはのんびりしてるからガチでテスト勉強すれば上位に行ける。文系は歴史を取らないで地理や倫政に行く人も。理科は地学基礎がおすすめ。日大以上の指定校は少ないので評定で負けた時のために日大の付属選抜まで考えておく方がいいとは思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
sクラスはgクラスよりもどのくらいレベルが違いますか
また、sクラスとgクラスは授業の速さは同じと説明会で言われたのですが、sクラスとgクラスの違いはなんですか
j@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
gクラスは本館、sクラスは生徒会館に教室があり、偏差値は5ぐらい差があると言われていますが、実際あまり差はないように感じます。またsクラスは7時間授業があります。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
7限は今の一年生が二年生になったら、つまり今年度から廃止となります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日本大学櫻丘高校の情報
名称 日本大学櫻丘
かな にほんだいがくさくらがおか
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 156-0045
住所 東京都 世田谷区 桜上水3-24-22
最寄駅 0.7km 桜上水駅 / 京王線
0.9km 下高井戸駅 / 京王線
0.9km 下高井戸駅 / 世田谷線
電話 03-5317-9300
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved