教えて!日本大学櫻丘高校 (掲示板)
「標準」の検索結果:7件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
基礎学で映画学科か放送学科に行きたいんですが標準化点はどのくらいですか?3と4の場合です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
基礎学ではなく内申点で日大へ行く人はどんなに内申点が良くても人気学部は選択できないのですか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/23(土) ]
もう少し質問させてください。
第1回セレクション(基礎学)の選考は、特別選抜の結果後に選考し始めますか。それとも結果発表日が違うだけで、特別選抜と基礎学は同時期に選考していますか。

うまく言えないのですが、つまり例えば次のように希望を提出したとします。
特別選抜で
第1志望 法政大学経済学部〇〇学科←指定校推薦
第2志望 成蹊大学経済学部〇〇学科←指定校推薦
第3志望 日本大学経済学部産業経営者学科
基礎学で
第1志望 日本大学経済学部産業経営学科
第2志望 日本大学商学部経営学科
この志望で特別選抜の全てに落選したとします。この時、基礎学しか希望を提出しなかった生徒と同じタイミングで 自分の基礎学第1志望をエントリーしてもらえますか。それとも特別選抜の選考をしてもらっている間に基礎学の選考もほぼ終わっていますか。後者と場合、特別選抜の希望を出してしまうと 基礎学の第1志望は通りにくいと考えるべきですか。
進路のことならお任せ@卒業生 [ 2022/04/24(日) ]
その場合で特別選抜で落ちても基礎学の点数が高ければ何も問題なく基礎学で第一志望に行けるよ!
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/24(日) ]
安心しました。時系列で説明してもらえたのでよくわかりました。感謝します!
内緒さん@在校生 [ 2022/04/25(月) ]
付属特別選抜の方が先に発表されるので、それに漏れた人は基礎学でという仕組みになってます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/25(月) ]
特別選抜に希望を出す人は、評定がどのくらい良いのでしょうか。目安として4以上?もっと上?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/26(火) ]
日大なら3.5あたりから出せるそうだけど法学部なら4以上ある方がいいと思います。
進路のことならお任せ@卒業生 [ 2022/04/26(火) ]
4.5は安泰 4.3はまあ通る 4.0くらいは最低? 3.8とかはチャレンジ
でも正直特別選抜も良いけど同じ日大なら行けるなら基礎学で行った方が良いよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/29(金) ]
評定の目安、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
現在中3です。基礎学力到達テストについてお伺いします。
科目は5教科ですか。それとも3教科ですか。
また、文系 理系で科目は変わりますか?
どうぞよろしくお願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2021/12/07(火) ]
文系数学は共通テストと比べたら圧倒的に簡単です。
英語は文量が少ないので、語彙文法問題で失点しなければ高得点がとれます。
国語標準的です。
社会も共通テストよりは簡単です。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
ありがとうございます。では、全日大付属の何割以内に入れば、内部推薦貰えますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/12/08(水) ]
エントリーするための条件は上位8割以内が基本です。1回のセレクションで最大第三志望まで出すことができ、全附属の中で基礎学の標準化点の高い人から希望が通っていき、自分の順番が来たときに第一志望の人数枠が空いていたら第一志望に、埋まっていたら第二志望に、それも無理なら第三志望にエントリーされます。第三志望も無理だった場合、第1回セレクションで余った枠から選び第2回セレクションにエントリーするか、指定校の余りにエントリーするか、他大学受験にまわるかが主な選択肢になると思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/08(水) ]
日大付属は基礎学力テストとは別に評定を使って内部進学することもできます。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/08(水) ]
ありがとうございます。評定を使って内部推薦する人は、どのくらいいますか?その場合、評定平均はどのくらい必要ですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/12/08(水) ]
基礎学を使う方式と比べると、評定を使う方式を使う人はかなり少なくはなりますがそれなりにはいます。
学部学科によって出願条件は異なります。もう少し上のところもありますが、全体の評定平均が4.0あれば大体の学部学科は満たすと思います。科目指定での評定平均が必要なところもあります。また、評定平均だけでなく、資格等が必要な学部学科もあります。
この方式は、学部学科によって変わりますが、面接や書類、小論文や口頭試問等で選考されます。
内緒さん@中学生 [ 2021/12/08(水) ]
どんな資格が必要ですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/12/08(水) ]
主に英検です。漢検は役に立たないです。社労士や行政書士持ってるとめっちゃ有利です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/02(火) ]
下の質問を読み質問させていただきます。日櫻の入試問題が独特で難しいと書いてありました。実際にどの教科が難しく独特なのか教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/02(火) ]
数学が特に独特だと思います。過去問で傾向を掴んでおくと良いです。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/02(火) ]
定期試験だったら少し難しいかもしれないけど入試なら標準レベル。難しいとか独特などと言ってる人は基礎が身に付いていない人なので無視しましょう。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/02(火) ]
私が説明会に行った時に入試担当の先生が標準レベルの問題を中心に構成されていて、中学校で学んだことがしっかりと身についていれば全部解けるって言ってました。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
ごめんなさい、
日櫻の過去問数学)が独特だと書いた者です。
塾長が、少し独特でクセがあるから慣れておいてね、
と面談で話していましたので、引用して使用しました。
難関私立対策をしてきた方には普通なのかも知れません。
私は当初都立第一で、5教科に慣れていたので、
やはりそう感じました。
レベルには個人差があるので、参考程度になさって下さいね。
疑問に思われたなら、実力が高い証拠です。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
質問者さんへ
最初の方の答えを参考にして、癖があると思っておいて対策をしてた方が間違いはないと思いますよ。なぜならば当日簡単であればそれはそれで良いのですから。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
質問者さん(中学生かな?)はしっかりした考えの持ち主のようですね。特定の他人を参考にしろなどと余計なことを申しました。
色々な意見をみて参考にされたら良いと思います。もちろんどれが正解かも正直のところわかりません。あと1週間くらいで本番ですね。今年の受験生はイレギュラーな事だらけで本当に大変な学年だなと思います。今までの自分を信じて悔い無く頑張ってくださいね。
内緒@在校生 [ 2021/02/04(木) ]
安心して。
難しい問題なんて出ないから。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
今年から受験科目に理社が追加されるみたいですね、、
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
午後面接なんだから理社やる時間があるわけない。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
理社なんてないです…。嘘を書くのはやめましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
け@一般人 [ 2020/11/15(日) ]
Gコース一般受験の
実際偏差値58は無理ですかね(評定3教科11)

一般入試の受験倍率はもっと多いのですか

ここのサイト今年の入試見たら大変と思った。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/15(日) ]
余裕ですよ。偏差値40いってなさそうな人がゴロゴロいます
内緒さん@一般人 [ 2020/11/15(日) ]
今年は一般単願一般オープンの受験者446名が不合格でしたので下から数えて447番目なら余裕です
マグロ@在校生 [ 2020/11/15(日) ]
つまんな

内緒さん@一般人 [ 2020/11/15(日) ]
偏差値40の人はいませんよ(笑)
中学で、上の方の成績でないとだめですね
今年度は、70近くある人も併願で受けているので、レベル高いです。
亀の頭@一般人 [ 2020/11/20(金) ]
今年の高三に基礎学の偏差値20代の人がいるよ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/22(日) ]
一般入試で、特進クラス不合格はGクラスに流れるので
モトモト、Gクラス希望の入試では合格は難しくなる。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/27(金) ]
基礎学で偏差値なんて基準ないし、標準化点では?

内緒さん@保護者 [ 2020/12/29(火) ]
今の高一の親です。
一般であれば、中学校の内申はさほど関係ありません。
ウチの中学は内申が厳しく、
五科目オール3でしたが受かっています。
偏差値58であれば十分合格圏内だと思います。
ここが本命なのであれば、一般単願で加点をゲットしつつ、
英語のリスニングを鍛えておきましょう。
どこの学校もそうですが、リスニングは20点くらいの配点でかつ、難易度はそれほど高くないので、ここを取れるとかなり大きいです。あとは過去問を解いて、7割取れることを目指しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
デングネツ@中学生 [ 2020/01/03(金) ]
普通に合格点、180点は、難しくないですか?
まして、公立中学校の生徒が受けるとなると数学など3割とか当たり前だと思う。
自分だけが、わかってない訳じゃないから、みんな頑張ろ?!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
まじでそれなです英語もきついです、
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
もと公立中卒の日櫻受験生です。日櫻の問題は偏差値50後半ある人なら、過去問を何度か解いていくうちに、パターンや解法を覚えて60点以上はとれる標準的な問題といわれています。
2年程前迄は合格最低点を公表していましたが、例の一件により受験者がかなり減り、推薦基準も緩くなり、公表できるレベルではなくなっていってるのではと思われます。
極端に点数が低いと厳しいと思うので、得意教科で点を稼ぎ、苦手教科は5点でも10点でも伸ばすようにしたら良いのかなと思います。
上原@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
例の一件って何ですの?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
タックルですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/25(水) ]
夏服のセーラー服の丈について教えてください。

昨日、制服の採寸に行き注文をしてきました。
セーラー服の丈は、標準(丈が短い)と標準に比べて丈が長いものと2種類ありました。

標準を試着して腕を上げたらお腹が少し見えそうだったので、スカートの丈を冬服よりも3センチ長いものを注文しました。
腕を上げても下着ではなく、スカートが見えるように、ウエストより高い位置でスカートをはく予定です。
採寸の時はそう思って注文してきましたが、家に帰ってきてから、セーラー服の丈は標準よりも長いものを買えば良かったんじゃないか、と不安になってきました。

そこで、質問です。
在校生の方、どちらのタイプを着てますか?
新入生の方は、どちらのタイプを選びましたか?
教えてください。
在校生@保護者 [ 2017/01/25(水) ]
新3年になる保護者です。

丈が短いと感じましたが、実際に着ると違和感ありませんでした。(丈が短い方がかわいいらしいと当時の先輩に言われたのでそちらにしました。)
お腹が見えるとのことでしたが、下にキャミを着ていますので時に気になりませんでした。
スカートはもともと長いのですが
ウエストより高い位置で着るとありますが、服装検査の時などは大丈夫かしら?と気になります。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/25(水) ]
教えてくれてありがとうございます。

私も試着したときに、丈が短い方がかわいいと思って決めたのに、不安になってしまいました。
でも、これで安心できました。

スカートの丈ですが、少し上の位置ではいても、膝頭が半分隠れる規定の長さで注文したので、服装検査で問題になることはないかな、と思っています。

入学が楽しみです。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
日本大学櫻丘高校の情報
名称 日本大学櫻丘
かな にほんだいがくさくらがおか
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 156-0045
住所 東京都 世田谷区 桜上水3-24-22
最寄駅 0.7km 桜上水駅 / 京王線
0.9km 下高井戸駅 / 京王線
0.9km 下高井戸駅 / 世田谷線
電話 03-5317-9300
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved