- 匿名 先輩415字:2024の中国語コースで一般入試を受けた者です! 1時間目で国語か数学どっちを受けるのか選べる形式なので、予めどっち受けるかをしっかりと決めておいてください! 当時、自分は国語受けるぞって強く思っていたのですが、過去問を解いていなかったせいで問題の先入観に囚われ、数学の方を気になってやってしまい、20分くらい無駄にしてしまいました。結果的には国語のほうがたくさん答えることができ、なんとかなりましたが、自分の力を十分に発揮しきれず、少し後悔しちゃいました。 こんなミスする方はそうそういないはずですが、こんなふうに緊張や準備不足によるミスはありがちですので、本番でなんかミスするかもな〜という方は事前から十分に対策できると良いと思います。 ちなみに面接等はそこまで難しくありませんでした。動作などをきちんと覚え、簡単な受け答えさえできれば十分だと思います。 ここを受験する方、以下を踏まえて本番で全力を出せるよう頑張ってください!
- にゃ 先輩266字:今日併願で受けてきて合格いただきました! 国際系の高校なのに私は英語が死ぬほど苦手で英語の問題が問題文まで英語だったのが驚きました笑 お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、過去問は解いたこと、見たことすらないです。 英作文も変なこと書いた自覚あります。でも受かりました。 一般はわからないけれど、併願の子は内申を満たしている時点でほぼ合格と思っても良いです。 都立へ向けて受験勉強しているような子であればなんとかなるような問題でした。 引き続き、第一志望の勉強に励みます! 面接の先生がとても優しくて安心して受けられました。
- りんご 先輩178字:英語コースを受験したのですがはじめは、なんとなく過去問を買っただけで取り組み始めたのは1月に入ってからでした。 私は英語コースを志望したのにも関わらず英語の過去問があまり点数をとれず少し焦っていました。しかし、入試は落ち着いて取り組めば必ず大丈夫です。とにかく落ち着いて自信を持って!!! 前日ゆっくり寝てね! 内申など参考程度に 受験形式→併願優遇 内申33
- 梅干しは神 先輩961字:平成最後の年に外国語科近隣語コースを一般受験しました。 私は、高校を決めたのが関東国際の願書提出の二日前で、 かなりすれすれでした。 元々勉強する習慣がなくて、試験一週間前に慌てて購入した過去問過去問を ぼんやりながめているだけでした。 試験の対策としてとったことは、面接で言うことをまとめることと、 問題傾向をみただけです。 過去問をいっかいときましたが、リスニングを除いて全問正解だったので、 難易度はたかくないです。 問題は国語でした。中学校では習わない知識問題が多かったです。 私はわりと宮沢賢治や太宰治の作品を読むので、 なんとなくならわかりました。 ここを受験する予定なら日頃から本を読んでおきましょう。 英語は慣れが大事です。 アメリカのコメディドラマなどを見てみましょう。 面白いし勉強にもなりますよ。 私は勉強と言う勉強はしてませんが、 小学校から本とアメリカのコメディドラマが大好きで、 英語で良くみてました。 わりと簡単な英語ばっかりつかってます。 数学は私は100点満点中10点、20点台なので アドバイスはできません…… 実際の試験ですが、、 外国語科であれば 国英、数英 +面接です。 ※当日選べます。 他はわかりませんが、日本語が可能な生徒が集まる学科である限り 同じだと思います。 平成31年度は、英語では問題を作る人が変わったのか、過去問とは全く違う感じの問題しかでませんでした。 長文苦手な人には有利だったと思いますが。 国語は過去問ででた感じの問題ばっかでした。 面接では面接官にすごく見られて 蛇に睨まれた蛙状態でした。 ※先生にもよりますが、わりとゆるいです。 試験結果ですが、第一志望無事合格。 後日知った話ですが、 私が受けた言語はこの年人気があったようで、 一般の併願優遇がないということで、 推薦枠でほぼきまるとかなんとか。 合格したいのであれば、 自信を妨げるようなサイトは開くべきではないです。 緊張もしてはいけません。 わたしは、「これが終わったらお昼寝だ」と頭で言い聞かせながら 試験に挑みました。 自分に自信をもってください。 あなたならできます。 笑顔で頑張りましょう。 ながくなりました、すみませんでした。
- ピーチ姫 先輩184字:2018年度の受験は、基準が厳しくなるかも⁉ 学校説明会にも、例年以上に来校者が多くなっているようです。 オリンピックや、新たな大学入試方法導入で、英語教育、国際教育への関心が高まっているのでしょうか? 併願で、筆記試験は英語と国語(数学とどちらか選択)。 数学が苦手だったので、助かりました。 英語の筆記試験は、問題文全て英語でした。 面接は、簡単で5分程度でした。
- なむ 先輩140字:近隣語コース志望で単願で受験しました。筆記試験とかはなく、面接だけだったので勉強はほんとに一切しませんでした。 面接時間めちゃくちゃ短かったです。 受験番号すら聞かれなかったしすごく緩かったです。隣には親が座っていて一緒に面接を受けたけど親への質問は1、2問でした。合格しました!
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
関東国際高校
かんとうこくさい
偏差値 55
関東国際高校のいいね♥1630
953件の質問と1378件の回答
概要
関東国際高等学校は、東京都渋谷区本町三丁目に位置する私立高等学校である。
英文表記は"Kanto International Senior High School"。略称はの表記は平成27年度までは「関東国際」だったが平成28年度以降は「関東国際高」。1924年(大正13年)4月に松平濱子により関東高等女学校として創設。 - つづきを読む
英文表記は"Kanto International Senior High School"。略称はの表記は平成27年度までは「関東国際」だったが平成28年度以降は「関東国際高」。1924年(大正13年)4月に松平濱子により関東高等女学校として創設。 - つづきを読む
関東国際高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験
今年イタリア語コースを推薦受験予定です
出願時にイタリア語コースを希望の方が大変少なかったです。定員割れとかあるのでしょうか?あった場合どういう対応されるのでしょうか0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
今年度フランス語コースを単願推薦しようとしています。合格後にクラス分けテストなどがあるのか?またクラスはレベル順なのか?先輩方教えて欲しいです🙇♀️
1 件の回答 -
ありません。
同じ言語コースなら3年間クラスは変わりませんが、スペイン 韓国 フランスは人数が多いので、2クラスに分かれています。
-
-
-
進学先
ここの近隣語の韓国語コースに進学予定です。指定校での大学進学を狙っているのですが、学校の公式ページにある指定校のマーチの枠はそれぞれ定員は一名なのでしょうか。特に法政大学を考えているので詳しくお聞きしたいです。また、マーチの大学に指定校で行く生徒は評定や英検はどのくらいでしょうか。
0 件の回答
-
-
-
学校生活
カフェテリアってどんな感じですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
関東国際を併願にとる時絶対に個別相談しなければいけませんか?内申は3科9で足りています。
1 件の回答 -
個別相談なんてしなくても受かります。関東の教員のことなんで個別相談してもいちいち人のこと覚えてないです。あと内申が低くても超バカでも大丈夫です。基本みんな滑り止めとして受けてるので他に志望校があるなら頑張ってください。
-
-
-
高校受験
来年度入試で単願でロシア語コースを受ける予定の者です。
貴校を単願で合格された先輩方に質問なのですが、選抜方法に記載されている志望理由書とは学校同士の入試相談を経て先生から渡されて中学校で記載しそれを試験の際提出するなのか、 ...60字以上
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
制服についての質問です。説明会などで制服の話がなく、個別相談でも話そびれてしまったのですが、
2 件の回答 -
返信が遅れてしまいすみません。
忙しい中ご解答ありがとうございます!
今までずっとスラックスだったので少し残念ではありますが、関東国際高校はずっと行きたかった高校なので履き慣れないとは思いますがスカートで頑張ろうと思います!!
-
-
-
学校生活♥1
バイトをしている在校生の方はいますか??
また、バイトをするとき学校に申告しないとバレることがありますか?バレたらどうなりますか?1 件の回答 -
結構多いです。自分は詳しくないですが多分大体申告してないしバレてません。バレても見逃してくれるんじゃないでしょうか。先生によります。
-
-
-
部活動♥1
軽音部とかありますか?できれば人数も教えて欲しいです!
1 件の回答 -
フォークロック部というのが実質的な軽音部です。部員も結構多くて、63人くらいです。
-
-
-
学校生活♥1
冬にスカートの下にタイツを履くことは、あなたたちの学校で許可されていますか?
1 件の回答 -
許可されてます。確か60デニール以上のタイツならOKです
-
-
-
学校生活♥1
関東国際高校のテストで何度も赤点をとってしまった場合、退学になったりしますか?
それとも、補習や課題などが出されるのでしょうか。教えて欲しいです!!1 件の回答 -
テストの点数が悪くて退学になることはありません。関東国際は夏休み前に前期期末試験、冬休み前に後期中間テスト、2月ごろに後期期末テストがあり、 ...200字以上
-
-
-
学校生活♥1
来年度韓国語コースで入学を考えてる中3です!単願で落ちることはありますか?また口コミが悪くて不安なのですが校内の雰囲気はどんな感じですか。
1 件の回答 -
韓国語は大変人気があり、倍率も高いので単願でも落ちます。韓国語コースは一番頭の良い子達が集まるので頑張って勉強して下さい
-
-
-
学校生活♥1
大人しくて静かな人とか、居ますか。
3 件の回答 -
友達に韓国語コースで大人しい子がいるのでいますね。
-
-
-
高校受験
関東国際高等学校を受験しょうと思っています。内申点の加点制度はありますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
関東国際高校に入りたい中3です。
関東国際高校は、芸能活動禁止と聞いていますが本当ですか?
また、禁止だった場合、教師と相談したらできるみたいなことはありますか?1 件の回答 -
私も関東国際高校入りたい中3です~♡
最近聞きにいったのですが、芸能活動は完全に禁止らしいです
教師と話し合って特別にみたいなのもさせて貰えなそうでした
在校生ではないですが、、参考になれば嬉しいです
一緒に受験頑張りましょう♡
-
-
-
高校受験♥3
私が日本人で妻が中国人ですが、今14歳の娘が居ます。娘は日本生まれの中国育ちで今は中国の中学校2年生です(国籍は日本です)。来年4月に日本に帰国を予定しております。そこで日本語がほとんどわからないので、関東国際高校がいいと思いました。 ...100字以上
2 件の回答 -
ご回答ありがとうございます。
ちなみに中学校は地元の公立中学校ですが、学校に依頼して文部省から中国人の日本語教師を派遣していただきたいと考えています。 ...200字以上
-
-
-
学校生活
スカートは膝上何cmぐらいまでいけますか?
体育の着替えるは男女別ですか?0 件の回答
-
-
-
その他♥2
やっぱお金持ちが多かったりしますか?
1 件の回答 -
貧乏人が多いです
-
-
-
学校生活
地方(東北など)から来る人っていたりしますか?あと、宿題などの量もどのくらいなのか教えてください。
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
多言語コースですが、やはり世界教室に参加しないとAランクの指定校は取れないでしょうか?
2 件の回答 -
それはないです。生活態度、英検等の加点。評定です。我が子は世界教室参加しなくても生活態度、英検、評定、でSランクの指定校頂きました
-