高校受験ナビ
検索
画像

記事リスト

合格体験の投稿

富士高校の評価と受験体験

合格体験の投稿
両方(0) / 学校評価(0) / 受験体験(2)

ロコン先輩 ( 2018/03/17 )

受験体験
栄光ゼミナールと進研ゼミを使っていました。
説明会、授業 部活体験、文化祭、グループ作成問題解説授業、などを含め7回くらい行ったと思います。

入試は過去問のパターンを学習すれば大丈夫です。英語の長文を覚悟してください。

オススメの参考書など
なし

通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:あり
得意科目: 数 理
苦手科目: 英 社

愛餓え男先輩 ( 2009/10/02 )

受験体験
栄光ゼミナールに通ってました。
塾で出された課題以外は全くやりませんでした。

学校と塾の授業をちゃんと聞いてたら自然に成績も上がりました。

今年から自校作成なので参考にはならないかもしれないですが

440/500 内申39 換算42

で一般で合格しました。
推薦は駄目でした。

ってか推薦は一般推薦でも剣道をやってると優遇される感があります。
事実自分より低い内申の人が剣道をやってると言って合格してました。

ちなみに460点 内申30でうかってる人もいました。

Vもぎは毎回A判定でした

中高一貫で8クラスから5クラスになるので大変だとは思いますが
頑張ってください^^

オススメの参考書など
なし

通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 英 国 数 社
苦手科目: 理