高校受験ナビ
検索
私立
男子

明治大学付属中野高校の受験勉強

1ページ目質問6受験勉強/受検勉強
めいじだいがくふぞくなかの
偏差値 70
明治大学付属中野高校のいいね1106
518件の質問と1624件の回答
概要
明治大学の付属校の一つ。
学校法人中野学園 #沿革1929年4月 - ひとのみち教団(現在のパーフェクト リバティー教団)の御木徳一、財団法人「徳光育英会」を組織。その運営の元、東京府豊多摩郡中野町桜山に旧制中野中学校開校。(開校式には田中義一内閣総理大臣、堀切善次郎東京市長等が出席) - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:いっちょかましてこよか
  • 内緒さん:全力を尽くして合格
合格体験 合格体験の投稿
明治大学付属中野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(明治大学付属中野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活2

      内緒@在校生

      社会の内訳ありがとうございます。
      文系はその中から一つ選択して受ければ良いのでしょうか?また明大推薦テストの勉強の進め方などコツがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

      2件の回答移動
    • 内緒@質問した人

      詳しくありがとうございます。定期テストもなかなか苦戦しています。まずは、定期テストがんばります!

    • 高校受験9

      内緒@中学生

      明大中野のバドミントン部で部活をやりたいのですが、明治大学への進学はできますか?
      体験に行ったのですが、明大中野が一番一生懸命だったので、ここに入りたいです。部活と勉強の両立はできますか??
      受験勉強はどのようにすれば良いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒@保護者

      明大中野に体験に行きました。
      顧問の先生は気持ちが良いくらい熱血で、子供たちも怒られながらもついて行く雰囲気でした。信頼されているからこそ、みんなが団結している感じです。
      生徒も気持ちが良いくらい明るく楽しい生徒ばかりで、 ...100字以上

    • 部活動4

      とまと@一般人

      野球部に推薦で入りたいです。
      毎年何人くらい推薦で入部しますか?
      また、勉強との両立はかなり大変そうですが、どうですか?
      明治大学進学希望です。

      3件の回答移動
    • 子供が野球部の@保護者

      質問の時期からは、ずいぶん遅くなりましたけど、野球部へ入りたいと書かれていたので、読んでくれたらいいなと思います。

      中学のスポ推はなし、高校のスポ推はあります。
      野球部へのスポ推は前出の方が書かれているように毎年3人はいるようです。 ...200字以上

    • 学校生活

      ネイマール@中学生

      明大中野に入学予定の者です
      高校から入る人と中学からくる人ではやはり溶け込むまでに時間がかかるのでしょうか?

      また勉強では差があるのでしょうか?

      4件の回答移動
    • ショーン@一般人

      僕も入学するので頑張りましょう!

    • 進学先

      内緒さん@中学生

      明大中野から明大に進学できるのは7割と聞いていますが、高校でギリギリで入った場合、明大進学は厳しいのでしょうか?

      4件の回答移動
    • 卒業生@一般人



      明大
      推薦枠に入ら無いと、受験勉強大変、今だに一般受験すると他の大学とは違い優遇処置加点などは無し頑張れ

    • 進学先2

      ちゃたろ@一般人

      明大への推薦枠に入れるのは7割程度と聞きましたが、最終的に推薦枠に入る・入らないの判断が下されるのはいつですか?
      推薦枠にもれてしまった人は、それから受験勉強してもなかなか受かりませんよね?

      2件の回答移動
    • 小麦@卒業生

      成績に出し方は、各学年の平均点に2・3・5と割合を掛けますがその他に3回明推テストが有ります。このテストがかなり難しい!
      明推テストが各学年の成績にプラスされます。
      推薦枠に入れたかわかるのは12月初めごろです。 ...100字以上

検索結果は以上です
絞込み解除