高校受験ナビ
検索
私立
男子

明治大学付属中野高校の慶應義塾

1ページ目質問4慶應義塾
めいじだいがくふぞくなかの
偏差値 70
明治大学付属中野高校のいいね1109
518件の質問と1626件の回答
概要
明治大学の付属校の一つ。
学校法人中野学園 #沿革1929年4月 - ひとのみち教団(現在のパーフェクト リバティー教団)の御木徳一、財団法人「徳光育英会」を組織。その運営の元、東京府豊多摩郡中野町桜山に旧制中野中学校開校。(開校式には田中義一内閣総理大臣、堀切善次郎東京市長等が出席) - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
明治大学付属中野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(明治大学付属中野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@保護者

      2月12日 一般試験
      2月13日 合格発表
      2月14日12:00 入学金支払い締切
      2月14日13:00 慶應義塾合格発表
      2月15日 早大学院合格発表、合格証・合格書類受け取り、制服採寸
      濃い4日間。
      とりあえず入学金支払ったけど、早慶や公立の結果待ちです。
      まあ受験もビジネスだから理解出来ますが、入学金支払い期限を早慶の結果まで待ってくれれば・・・
      子も大変でしょうが、親も大変です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      早慶の結果まで待つわけないでしょ。
      早慶の滑り止めって分かってるんだから。本来第一志望の人に入学してほしいんだし仕方ない。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      先ほど出願しました。ただ出願後に1つ不安になってしまったのですが、第一志望校記入欄に正直に他の第一志望校を記入して出願しました。他の学校だと合否に関係ありませんなどの記載があるのですが、明中は見つけられなかったのですが実際に第一志望と記入しないと不利になってしまいますか?今さらどうにもならないのですがよろしくお願いします。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      僕も慶應志木って書いたけど大丈夫だと思うよ。
      国語は感じ以外の知識問題は5〜6割しか取れないです。まぁ文章題が簡単だからそこで補うような感じですかね

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年の受験者数は、1000人超えてますね。これ、慶應義塾が2月12日から2月10日に入試日をシフトしたから?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      大学での明大辞退者は8割を超えます。とりあえず明治が大部分で、とても人気があるとは思えませんが。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      全体的に簡単でしたよねー?
      特に数学

      38件の回答移動
    • 大学@一般人

      高校から付属よくね?大学受験ないから楽じゃね?

検索結果は以上です
絞込み解除