高校受験ナビ
検索
私立
男子

明治大学付属中野高校の過去問

1ページ目質問38過去問
めいじだいがくふぞくなかの
偏差値 70
明治大学付属中野高校のいいね1106
518件の質問と1624件の回答
概要
明治大学の付属校の一つ。
学校法人中野学園 #沿革1929年4月 - ひとのみち教団(現在のパーフェクト リバティー教団)の御木徳一、財団法人「徳光育英会」を組織。その運営の元、東京府豊多摩郡中野町桜山に旧制中野中学校開校。(開校式には田中義一内閣総理大臣、堀切善次郎東京市長等が出席) - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:いっちょかましてこよか
  • 内緒さん:全力を尽くして合格
合格体験 合格体験の投稿
明治大学付属中野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(明治大学付属中野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      推薦入試は一般入試より難易度はどれくらい易しくなりますか?僕は模試の合否判定や第一志望者順位はかなり良いのに過去問では合格最低点-80をとってしまいとても不安です。ちなみに内申は42です。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      推薦入試を受けた方に質問です。
      Vもぎ偏差値 67
      駿台模試 44 (明中第一志望47人中18位)
      内申点39です。
      一般受験で受かる可能性はかなり低いと思うので推薦入試で頑張って受かろうと思っています。
      推薦入試の問題の難易度はどれくらいですか?過去問と同じような問題ですか?
      あと国語の知識問題で文学史が出るのかも教えていただきたいです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      明大中野高校の推薦入試について質問です。
      スポーツ推薦ではなく一般推薦の場合、条件の1つに内申点37以上というものがあります。
      点数配分は、例えば当日の点数に内申点✕3倍とか、そのような感じに関わってくるのでしょうか。

      当日の筆記、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      40以上の人が多いのなら数倍にする可能性が高いですね。
      過去問も40%しか解けないので今から頑張っても難しそう。
      貴重なご意見ありがとうございます。

    • 高校受験7

      不安な@中学生

      英語の長文が全然できません。今年は倍率も上がりそうですし、できないとやばいと感じているのですが、何かコツなどありますか?

      2件の回答移動
    • 不安な@中学生

      なるほど!アドバイスありがとうございます。

    • 高校受験9

      内緒さん@一般人

      過去問を解いたのですが、簡単すぎて400点しか取れませんでした。
      志望校を上げた方がいいでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      明中は9教科900点満点だよ

    • 高校受験9

      内緒@中学生

      明大中野のバドミントン部で部活をやりたいのですが、明治大学への進学はできますか?
      体験に行ったのですが、明大中野が一番一生懸命だったので、ここに入りたいです。部活と勉強の両立はできますか??
      受験勉強はどのようにすれば良いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒@保護者

      明大中野に体験に行きました。
      顧問の先生は気持ちが良いくらい熱血で、子供たちも怒られながらもついて行く雰囲気でした。信頼されているからこそ、みんなが団結している感じです。
      生徒も気持ちが良いくらい明るく楽しい生徒ばかりで、 ...100字以上

    • 高校受験4

      ふわふわ@一般人

      過去問英語は満点に近いのですが数学50〜60しか取れません アドバス欲しいです

      1件の回答開閉
    • 在校生@一般人

      去年の受験生です。去年の数学は難しかったです。元々数学は苦手だったし、今までの過去問とは比べ物にならなく、全く手応えなく。何点取れたのか知りたいぐらいです。でも無事合格しました。得意教科でいかに取れるか、、ですかね。

      過去問では、 ...60字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      数学 超難化したよな

      25件の回答移動
    • 中杉にフラれた早稲アカ生@中学生


      塾の先生曰、数学を制する者は明中を制する!らしいです。

    • 高校受験5

      明中第一志望@一般人

      数学2020めちゃ簡単やけど今回2021難易度馬鹿上がりそうで怖い。。。。ちなみにみんなは大体過去問で3教科平均何点ぐらい取れてますかーーーあと国語みんな何点ぐらい取れてるかききたいものだむずくね国語の知識のやつ

      17件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      数学難しくなってましたね。
      英語国語は例年通りでしたけど。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年、明大中野を第一志望としている者です。過去問を解いたのですが、英語が難しすぎて、とれません。それなのに平均点が高くて焦っています。合格した方で、どんな勉強をしていたのか教えていただけませんか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。お互い頑張りましょう!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      合格した先輩方に質問です。
      冬休みに入ったこの時期、過去問は何点くらい取れていましたか?

      1件の回答開閉
    • 高1@一般人

      全然!
      合格ラインにも届いていない。
      これからの1ヶ月半が勝負!
      間違えた問題は徹底的にやる!特に数学は計算式も書かないといけないから、解く時間も大切!
      数学はポイントだよ!
      春の入学 待ってまーす

    • 高校受験6

      内緒さん@一般人

      明大中野受かった方へ質問。
      私は千葉県の公立中学校に通う3年生。普通に地元の公立高校を目指していたが、今、とあることをきっかけに明大中野に魅力を感じた。
      そこで質問。私の中で私立高校というのは、問題にクセがあり、 ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      明中は早慶や立教新座に比べるとクセがなく素直な問題が多いよ

    • 高校受験1

      カリカリ@中学生

      今年明大中野高校を受験します!
      過去問を解いたところ
      国語90
      数学70
      英語50とかたよりが出てしまいました
      合格したいので、アドバイスください!

      1件の回答開閉
    • ないしょ@一般人

      英語は間に合っていますか?

    • 高校受験6

      内緒さん@中学生

      明大中野高校入試についての質問です
      過去問数学英語はほぼ100点がとれるのですが、国語が55点程度しか取れません。
      どのようにすれば国語の点が伸びるでしょうか

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      頑張ってください!応援してます!

    • 高校受験8

      内緒さん@一般人

      明大中野高校を目指している中学三年生です。
      明大中野高校に合格するためには北辰テストでどのくらいの偏差値を取る必要がありますか?また、明大中野高校やそれ以上の高校に受かった方達は夏休みにどの教材を使って何時間くらい勉強してましたか?

      2件の回答移動
    • 受けちゃうさん@一般人

      頑張ろう!
      いっしょに!!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      言うほど難しかった?

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!

    • 高校受験7

      内緒さん@一般人

      ことし大問2以降の配点40か30か20どれだと思いますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      去年より難しいかったですね

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      明大中野を志望校にしている中3です。
      聞きたいことがあります、国語の知識問題はどんなワークを使って解いてましたか?(四字熟語、故事成語、慣用句)など。

      1件の回答開閉
    • 蒲田@一般人

      過去問見ててめーで考えろ

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年の受験者数は、1000人超えてますね。これ、慶應義塾が2月12日から2月10日に入試日をシフトしたから?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      大学での明大辞退者は8割を超えます。とりあえず明治が大部分で、とても人気があるとは思えませんが。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      中3の実力テスト(都立共通レベル)で、
      国85数81英92だったのですが、
      この点数だと合格率どのくらいですか??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      明中の問題の方が簡単ですと言うことですね、確かに私もそう思いました。