画像
高校案内
豊多摩
とよたま
公立/共学/偏差値 62
東京都杉並区成田西2-6-18
電話:03-3393-1331
豊多摩高校のいいね 1517
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(1152位↑/5676校) 都内(113位/473校)
入試推定合格点:365点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で豊多摩高校に挑戦
これまでの挑戦:307人 / 訪問:17,627人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:教科書もう届いた人いますか?
高校の概要
東京都立豊多摩高等学校は、東京都杉並区成田西二丁目にある東京都立高等学校。
東多摩郡(杉並区・中野区)と南豊島郡(渋谷区・新宿区西部)が合併してできた、旧豊多摩郡に由来した校名。 概要 旧制府立十三中を前身とする全日制普通科高校。2007年に進学指導推進校に指定された。かつては定時制普通科も設置されていた。 - つづき
豊多摩高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (5) 推薦 (10) 学費 (4) 制服 (4) 文化祭 (5) 留学 (1) 作文 (2) 
<豊多摩高校に着ていく通学服は>
保護者、生徒に選ばれている自由制服
豊多摩高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
豊多摩高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
豊多摩桜:大丈夫。受かる。
サラダ:受かりたい!ほんとに全員みかえしたあああい
豊多摩jk:点数と倍率的に落ちたけど、奇跡ありますように。
りりあ:お願いだから受かっててほしい。私の高校受験が全て不...
豊多摩:神様頼む!
ないしょ:まじで受かりたいお願いします
豊多摩:頼む
豊多摩受験生:絶対に受かる
受験生:うかってやる!
( ・∇・):絶対受かる
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の豊多摩高校の合格体験談 [ 全国 ]
わらすぼ先輩
自己採点774点で換算内申53、スピーキングテストA判定の女子です。 倍率やボーダーを考えても絶対に受から...
ないしょ先輩
自己採点776点で落ちました。予想ボーダーは790の年です。 今年受験生の人、豊多摩を受験しようとしている...
みこと先輩
素内申41、換算59で一般で合格しました。 VもぎではS判定を取っていました。 私服の高校が良かったので豊...
まー先輩
換算48で合格しました 多分このくらいの内申の人は400点は必須なんだと思います。 三教科ニガテでも理社...
ひなり先輩
素内申37 換算54 女子です。推薦で合格しました。 私の代の推薦入試は、集団討論がなかった為、比率が内...
SR先輩
素内申38、換算55で一般で受かりました。 推薦も受けましたが、合格出来ませんでした。 面接では基本的...
T先輩
僕は通塾経験がなく、換算内申50で合格することが出来ました。授業態度も良くなかったので先生からは嫌われ...
あおりんごちゃん先輩
私が豊多摩高校を視野に勉強し始めたのは中学2年生のときです。もとから勉強ができる方ではなく内申も全く...
内緒さん先輩
自分は頭は良い方だったんですが、なんせ授業態度が悪かったので換算内申が47ととても低かったです。V模擬...
R先輩
素内申40で推薦合格しました✌️ 合否発表まで受かるとか1mmも思ってなかったので、掲示見て固...
KUKKY先輩
夏頃の学校の実力診断テスト(的なやつ)で合格最低点に15~20点くらい届いていなくてこのままだと合格できる...
NANIMONO先輩
推薦で落ちてしまいましたが、その悔しさをバネに1か月頑張ったら合格しました!応援してくださった方、本...
豊多摩高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(5) 進路(3) 就職(0) 大学合格(7) 合格(10) 指定校推薦(1) 推薦(10) 部活(10) 学費(4) 授業料(5) 奨学(10) 生徒数(10) 制服(4) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(10) 行事(10) 文化祭(5) 修学旅行(3) 卒業(10) 校則(1) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(10) 校長(10) 留学(1) 野球(4) 募集(8) 募集要項(1) 面接(3) 作文(2) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!豊多摩高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/24(金) ]
教科書もう届いた人いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/24(金) ]
先日の説明会で、入学式中はマスクを外すけれど、それ以外はなるべくマスク着用と言われたようです。一般社会では3/13から個人判断 中学校は、4/1までは学校関係はマスク、と言われておりましたが、高校生活もずっとマスク推奨でいってしまうのでしょうか?中学校の卒業アルバムはほとんどマスクの写真だったので、高校からは外す機会も増やしてあげたかったのですが。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
4月から豊多摩に入学する中3女子です。
学校生活での課題について聞きたいのですが、学校から配られる指定のワークなどはあったりしますか?
あるのであれば、何の教科があるのか、難易度など教えていただきたいです!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/22(水) ]
同じ教材なのであれば、基本的に数学英語(コミュ英・論表)・古文・現代文・生物・化学・地理があります。地理は教科書を見て穴埋めするだけなので比較的簡単ではありますが、数学英語はだいぶ難しいです。化学・生物は前のページの方に例や説明が乗ってるので理解出来れば数学などよりは難しくないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
匿名希望@保護者 [ 2023/03/20(月) ]
学校関係者曰く、今年の進学実績は散々なようですね。
東京一工医は0、そして旧帝早慶上理も合わせて一桁だそう…
とても全校生徒300人超えの学校とは思えません。GMARCHも今年は200人行くかいかないかだそう…笑
最悪な学校ですね、これを見た在校生の方は1年生から予備校に通い対策することをおすすめします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
匿名希望@質問した人 [ 2023/03/22(水) ]
私の記述のしかたが良くなかったです。これは進学実績ではなく、1人の生徒の合格も複数としてカウントする合格実績です。なのでその有様を最悪であると記述しました。

確かに言い方は悪かったと反省しています。
しかし、事実にはかわりありません。
又、これを見てモチベーションや勉学に励んでほしいという思いで書いたために、不安を煽るつもりはありませんでした。
不快にしてしまった方々には謝罪いたします、申し訳ありませんでした。
とおりすがり@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
2022の私立大合格者数実績は、
早慶35(29)
上智理科大21(17)
明治立教青山学習院法政中央280(252)
です。()内は現役。
浪人して合格を勝ち取る子もそれなりに居ることが分かりますね(トップ校ほど浪人率は高い傾向にあります)。
また、都立ということもあり、費用的にも1人で5校、6校と受けるとは思われません。優秀な子ほど受ける大学の数は少なくなる傾向もありますね(優秀なので数撃ちゃ当たる作戦を取る必要が無い)。。
内緒@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
2021・2022の合格実績をみても、単に75期生があれだったのでは…とも思いますが、倍率が高く男女緩和で点数順に入ってきている77期・78期は期待できそうですが。
内緒@保護者 [ 2023/03/24(金) ]
都立高校ですから1年生から予備校に通う余裕のない家庭も多いと思います。
お子さんの卒業される高校の合格者実績が他の代より悪いことが恥ずかしいのですか?
在校生•新入生•受験生が質問を交わし合う掲示板に保護者の方がこのような品のないコメントを寄せるのが信じられないです。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/24(金) ]
進学実績は勿論学校にとって大事な一要素であると思いますが、かと言って偏差値重視の進学校を目指すのが豊多摩らしいのか?と、なると、各家庭考えが分かれるのではと考えます
我が家は、そこそこの実績で学校生活も自由で活発そうという理由から受検しましたが、豊多摩にご縁を頂いて一年経った今現在、本人は学校生活に満足している様子です
授業が少々退屈という悩みはあるようですが、内容を他校と比べられないので、真偽はわからずにおります

新年度から進学指導推進校には校内予備校が設置されるとニュースになっていましたね
豊多摩らしさは失わず、学友達が望む進路を確実に掴める様な変化であるといいと思っています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
今年の4月に入学する者です。髪を染めたいのですが、いつ頃染めるのがいいですか?入学式の日にすでに染めている人はいますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
私も今年から豊多摩生です!
中学の卒業式の日に染めてしまったので、もう染った状態でいきます!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
ウチも髪染めピアス、卒業式の後にやりましたー
なんちゃって制服を揃えてるとこです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
新入生の皆さんはSurfaceの初期設定後の作業はすでにやりましたか??
O365というものはまだ教えられていないと思うのですがどうされましたか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
23日に説明があるかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
入学後すぐテストみたいなものがありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
ありますよ!
入学後だけでなく、長期休みの後には課題テストがあります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
学友会役員とクラス委員は同時に掛け持ちできますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
クラス委員って言うのは級長の事ですかね?
書記は選挙不要で誰でもなれるので掛け持ち可能だったと思います。
選挙しなければならない五役は書記よりも仕事量が多いので難しいのではないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
入学式何着て行きますか??
私はなんちゃって制服で行こうと思っているのですが、なんちゃって制服で行く方、スカート丈ってどのくらいにしますか?
初日から短くても大丈夫ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
私もなんちゃって制服で行きます!!
膝上くらいでいく予定です🤔
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
膝上10~20cmですかね
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/13(月) ]
皆さんご回答ありがとうございます!
会えるのを楽しみにしてます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
とよたま@中学生 [ 2023/03/09(木) ]
今さらではあるんですが質問です
私は男子でスピーキングテスト込みで783点でした。
これで受かってるのはおかしいのでしょうか、、
周りが800とか高くてなにか手違いがあったのではと思ってます。783より点は低いかもしれないんです(自己採点のため
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
今年はフタを開けてみたら、平均点が下がり、ボーダーも下がった、と塾から聞きましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

豊多摩高校の情報
名称 豊多摩
かな とよたま
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 62
中高一貫 -
郵便番号 166-0016
住所 東京都杉並区成田西2-6-18
最寄駅 0.8km 浜田山駅 / 井の頭線
1.3km 南阿佐ヶ谷駅 / 4号線丸ノ内線
1.3km 西永福駅 / 井の頭線
電話 03-3393-1331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved