画像
教えて!専修大学附属高校 (掲示板)
「他大クラス」の検索結果:7件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/21(日) ]
他大クラスはどんな感じですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/23(火) ]
教師が受験を知らなさすぎるので授業には期待しちゃダメ
所詮は付属校なので
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
2年生や3年生などでチャート式を配られることはありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/18(土) ]
2年ではありませんでした。3年の教科書販売でもないですが、専大コースの為、他大クラスについてはわかりません。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/19(日) ]
他大クラスでも配られません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/07/18(月) ]
専大附属を希望している中3です。卒業後は他大学に行けたらいいなー…という感じです
そこで質問なのですが、今の高校三年生って何人くらいが他大学を志望しているのですか?ご存じの方が居ましたら教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
内部進学率93%です
内緒さん@保護者 [ 2022/07/18(月) ]
今年の他大クラスは36人だそうです。専大クラスでも、他大を希望している子もいるかもしれません。ちなみに、他大クラスの定員は40人です。成績によっては、専大コースをすすめられるそうですよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/21(木) ]
他大学希望ならここはやめとき。他大学希望すると他校舎に隔離される。指定校もあまりいいのがない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中学生@保護者 [ 2018/10/19(金) ]
一年間に何日欠席すると内部進学の資格が無くなるか教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/20(土) ]
1年間に10日です。過ぎたらその学年では推薦権はなくなりますが、新学年でリセットされます。しかし2年連続して10日以上休むと完全に推薦権はなくなり、3年時では自動的に他大クラスにいかされます。
中学生@質問した人 [ 2018/10/21(日) ]
詳しく教えていただきありがとうございます
遠距離通学の為遅刻欠席について心配だったのですが、安心しました
受験に向けて頑張りたいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
こころ@中学生 [ 2017/03/11(土) ]
たかだか専修大に入るのに高校三年間の学費勿体無くないすか?
偏差値55程度の都立からでも専修とかいけると思いますが
他にメリットがあるなら教えて下さい。来年受験なんで
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/07/06(木) ]
内申38では推薦でMARCH付属校には引っかかりませんよ。
寂しい人へ@卒業生 [ 2017/08/04(金) ]
とにかく雰囲気が良い学校です。

良い友達が出来て、部活も充実していて、大学にも進学出来て、やりたい事が見つかればけっこうなメリットだと思います。

有名大学を出て、好きな事も見つけられない人よりメリットが多いと思いますけど。
通りがかり@一般人 [ 2017/08/23(水) ]
それぞれ受験時点の成績があるのだから、これより上を目指せる子供はMarchでも早慶でも好きな附属を受ければ良いだけでしょう。
そこに至らないなら、充分メリットはある。

55の都立で行ける?進学者は恐らく校内一桁です。
偏差値70近辺二番手でも、ボリュームゾーンはMarchです。
親御さんはその事をご存知なのでしょう。そして、薦められているあなたもその位置と言うこと。

建設的に話せと相手に言うのなら、少し考えれば解ることを、たかだかなどと貶す言葉で書き込まない事。
発言の矛盾に気付けないのか…もう高校生でしょう。
卒業生@保護者 [ 2017/09/04(月) ]
学内の雰囲気はとても良いですが、学習面は期待できません。
特に運動部に入ると活動日が多くお勉強時間がとれない為、両立が大変でした。成績の良いお子さん達はだいたい文化部や部活に入ってない方達でしたね。
それでも専修大学で良ければ3年間楽しめると思います。
他大希望の気持ちがあるのならば絶対に入学しない方がいいです。3年時に他大クラスが1クラスできますが。。。殆どがそのまま上がる中の受験は非常に厳しいです。マーチ以上を考えるなら、進学校か都立高校に行き、予備校などでしっかりお勉強をされた方がいいです。
こころ@中学生 [ 2018/02/07(水) ]
久しぶりにこちらのサイトを見て、昨年度の自分の投稿を恥ずかしく思っております。また失礼な投稿に対しお書き込みを頂いた方々にもお詫び致します。当時私は両親と非常に良くない関係にありイライラしていたのと、両親共に専修大の卒業生でこちらの学校に入れたがっていたのに反発しておりました。そのような経緯よりあんな恥ずかしい書き込みをしてしまい、それ以来このサイトを開かないようにしていました。
ただその反発心で勉強頑張って無事渋谷区の某マーチ付属の高等部へ推薦で合格出来ました。またあの頃より少し大人になれたのか私立に行かせてくれる親への感謝の気持ちも今は持っています。そして偏差値や学校だけで人を判断するような事は今後しないようにするつもりです。
本当にこの書き込みを見て嫌な思いをした専大附属の在校生、卒業生、関係者各位、そして目指しいる受験生に謝りたいです。
どうもすみませんでした。
。。。@中学生 [ 2018/02/13(火) ]
こころさん
おめでとうございます!A学ですかね?笑笑楽しい学校生活にしてください!!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
なにこの捻くれた質問
偏差値55の公立で専修はかなり頑張らないと無理だろ
大学受験と高校受験の偏差値は母集団が違うからレベルも違うって絶対に耳にしてるはずなのに
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
と思ったら反省コメントあったからまぁいいや
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生1@一般人 [ 2016/11/08(火) ]
どなたかわかる方教えてください!
第一志望で受験を考えています。
一般入試の合格者は併願優遇の人がほとんどなんでしょうか?自分は併願優遇も基準に満たないので第一志望の加点20点で受験です。
卒業生@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
とてもいい学校なので、数字が足りてるなら、単願で是非!兄弟でくる人たくさんいました。
校舎も増えたので、他大クラスはのんびりしてないかな。部活のようすも見てください。
名無し@在校生 [ 2016/11/15(火) ]
一般入試は、推薦基準に足りなかったけれど、この学校にが気に入ったという第一志望の人がほとんどだと思います。

学校説明会の時に個別受験相談に行った方がいいです。先生が色々と丁寧に教えてくれます。
すごいドキドキしましたが、その時の先生がとても優しかったので、色々聞けてホントに良かったです。
受験生1@質問した人 [ 2016/11/15(火) ]
卒業生様、在校生様 ご回答ありがとうございました。
一般入試で頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
中1男子@中学生 [ 2009/01/29(木) ]
専修大学に上がらない人の多くは、もっと上の学校を目指すからですか?それとも推薦がとれないからですか?
名無@卒業生 [ 2010/07/21(水) ]
どっちもあります。
ただ、「専修大学に上がらない人」の絶対数がとても少なく、専修大学を目指さない人は元々入学しない。って言い切れる学校でもあります。
3年間で、野心やキバを抜かれてしまうってのもあるかもしれないけど。
紅葉@一般人 [ 2012/11/02(金) ]
専修大学付属高校はほぼ100%専修大学高校に入学します
以前@保護者 [ 2015/04/30(木) ]
もともと専附は都立を第一志望としたときに、国立や日比谷高校クラスの併願校です。
よってそこの受験に失敗した学生は、結構大学は外を受験してます。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/22(金) ]
結果的にどちらもあると思いますが、他大クラスを選択する人は上を目指していると思います。学校からも、他大クラスは、勉強も難しく、評定もとりにくいなどの説明をされました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
専修大学附属高校の情報
名称 専修大学附属
かな せんしゅうだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 168-0063
住所 東京都 杉並区 和泉4-4-1
最寄駅 0.8km 方南町駅 / 4号線丸ノ内線分岐線
0.8km 代田橋駅 / 京王線
1.0km 明大前駅 / 井の頭線
電話 03-3322-7171
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved