掲示板の質問(最新3件)
産業技術高等専門学校 荒川校舎
-
-
学校生活
登校時間って何時から何時までですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
-
-
-
部活動
荒川キャンパスに合格しました。
僕は産技高専で軽音楽部に入りたいなぁと思っているのですが、ないですよね。
同好会があったらいいなと思っていて、もし作れるのであれば作りたいです。
同好会を作るのにはどんな条件(人数など)、注意点がありますか? ...100字以上
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
産業技術高専受験しました。629点でした。受かりますかね?
1 件の回答 -
荒川ならレベル低いし入れるんじゃね
-
-
-
高校受験
-
-
-
高校受験
昨日受験しました
内申含めた1000点中、何点くらい取れれば合格できそうですかね
ちなみに都外受験です0 件の回答
-
-
-
高校受験♥5
本日息子が荒川を受験し先程採点した所、内申含め610点でした。
今年は倍率が低かったようですが、この点数で合格する確率ってどのくらいなものなのでしょうか?
年によっても違うと思いますが昨年の状況など教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。2 件の回答 -
コメントありがとうございます。
まだ絶望的ではないということに今は救われています。
結果はまだわかりませんが、今は出来ることを親子でやりながら発表を待ちたいと思います。
希望の言葉、本当にありがとうございました!!
-
-
-
学校生活♥1
夏はエアコンつかないからな
覚悟しとけよ1 件の回答 -
なん…だと…!
…冬は暖房つきますカッ!?
-
-
-
高校受験
換算内申33.2なんですが学力検査で何点ほど取れば受かりますか?都内受験者です。
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
推薦で受けようとおもっています。推薦で合格した方に質問です。どんなことが聞かれますか?どんな回答をしたのかも教えてほしいです。また、ものづくり経験を聞かれたという方がいたので自分も回答を作ろうと思ったのですが、 ...60字以上
1 件の回答 -
推薦入試お疲れさまでした。
どうでしたか?
未来の受験生のために残しておきます。
3対1で10分間の面接で、1分間の自己PR・ものづくりの経験について(自分も工作程度です)・志望コースに関係する質問があったことは覚えています。
-
-
-
進学先
専攻科の過去問はどこかに載っているでしょうか?
わかる方がいれば、教えていただきたいですm(_ _)m0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
-
本番でこれだけ取れれば受かります。
-
-
-
その他♥3
皆さん最寄り駅からキャンパスまではどのように通学されていますか。
下の方の質問に京成関屋駅から自転車で通学は不可とのコメントがありましたが、先日徒歩で歩いて見たところ、炎天下の中結構キツかったです。できれば駅の駐輪場を定期で借りて自転車で通えればと思っていたのですが。。
特に関屋駅から通っている方教えて貰えるとありがたいです。2 件の回答 -
返信ありがとうございます。
やはり駄目なんですね。酷暑の時期もそうだし大雨などのときも大変そうですね。
でも扇風機はOKなんですね、最近は性能の良さそうなものも売っているので探してみます。
その前にまずは受からないといけないですが。 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥2
合格基準どのくらいになると思いますか?
都内生です2 件の回答 -
色々見て見て560〜600くらいかな
自分は629くらいで受かった
-
-
-
高校受験
都立高専は素内申32だと何点くらいで合格できますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
荒川キャンパスに京成関屋駅から自転車で通学することはできますか?
1 件の回答 -
地元から駅まで電車で行って、そこから自転車ということですよね?
それは不可です。
-
-
-
その他♥3
体育の授業で、武道、水泳、マラソンは、ありますか?
1 件の回答 -
柔道、水泳あります。
マラソンというか長距離走があります。
(昨年はコロナのため、柔道を行った学年はないと思います)
-
-
-
高校受験♥7
推薦入試について。
推薦基準を教えてください。
都外生のため情報が少なく参ります。
よろしくお願いいたします。3 件の回答 -
入試の時期は終わりましたが、後で読む人のために書いておくと、推薦の条件は
・都内在住の中学生のみ
・成績などの基準はなし
です
都内でも産技高専の情報はあまりありません
産技高専について知りたいことがある人は、産技高専の学校説明会に必ず行くべきです
-
-
-
高校受験♥4
はじめまして。
高専卒業後、大学編入する人は何割くらいですか❓
また、首都大学には優先してもらえるんですか❓
よろしくお願いします。2 件の回答 -
ありがとうございます‼️
-
-
-
学校生活♥4
4月から荒川キャンパスでお世話になります。アルバイトはしても大丈夫でしょうか?
1 件の回答 -
アルバイトは認められています。
勉強との両立に関しては自己責任とのことですが...
1年生は比較的簡単な内容しか学習しないので、やっても問題ないと思いますが、2、3年生になってくると専門科目も増え学習内容も難しくなってくるので、 ...80字以上
-