教えて!大東文化大学第一高校 (掲示板)
「選抜」の検索結果:76件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]

選抜コースに入学予定です。
教えていただけますか。
入学したら他大学進学に向けて指定校推薦を取れるようにがんばろうと思ってます。
他の高校では進学コースは指定校推薦があるのに、選抜コースや特進コースには指定校推薦がないところがあると聞いた事があります。
大東文化第一高校の選抜コースはがんばれば大東文化以外の指定校推薦をもらえますか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
選抜以上は基本的に指定校を選ぶ人はいません。
指定校は進学クラス優先だと聞きました。
選抜以上は一般受験を目指すコースだから指定校を望む人もまず居ないです。
指定校狙うなら進学に行った方がいいと先生に言われますよ。選抜以上は推薦に必要な内申を上げるのに相当な努力が必要だからです。
指定校に目標が設定されているなら、進学クラスで1年からの内申上位を取っておくべきだと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
卒業生@一般人 [ 2024/01/30(火) ]
大東文化大学卒業しました。一流企業の就職は厳しいです。公務員を目指した方がいいと思います。とにかく就職課は就職対策等の面倒みてくれないし就職に弱いです。法学部卒ですが、流通や外食企業へ行く人多いです。(そういう業界しか受からない)、スーパーの魚売り場で魚切ったり、一日中立仕事でとんかつ揚げたり、牛丼屋で牛丼提供したりが多いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
ええええ…
そんなもんなんですか…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
教職かその他公務員以外は、よほど努力しないと一流企業の就職は難しそうですね。
正直大東一高自体、選抜か特進クラスに入らないと、日東駒専ですら一般で大学受験を目指すのも厳しそう。
進学クラスは大東亜帝国以下に進学する人が多い印象です。
指定校でそれ以上の大学もあるので狙えますが(ごく一部)、3年間の学校生活と内申等の積み重ねが重要になってくるのでそう簡単なことでは無いとは思います。
大東大の内部進学目指す人は進学クラスで普通に勉強してれば行けるのでオススメです。
(他校の中堅進学校の人でも大東大落ちたって人結構いるのでなかなか侮れないですよ)
質問者@卒業生 [ 2024/02/03(土) ]
私はこの質問者です。とにかく地方の子が入学します。埼玉と東京にキャンパスがある立派な大学だと思い込みます。しかしながら現実は首都圏で人気のない東上線の更に何もない駅の高坂で2年間を過ごし、東京都民には人気のない板橋区の駅の遠いキャンパスで2年間過ごす。
就職となると上場企業には相手もされない。教員と職員は現状維持で生徒のことは何も考えていない大学です。この大学に入ったならとにかく公務員を目指すのが一番良いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/15(月) ]
大東文化高校の入試って進学
選抜 特進って全て問題一緒なんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
2年以降の学費プラス諸経費を教えてください。
初年度の積立金を見ますとタブレット代、修学旅行費等で194000円かかりますが、2年以降もタブレット代以外の費用はかかりますか?
是非教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
選抜特進は学費+積立等総額で80万前後払います。
進学は模試費用が無い分、選抜特進より数万安かったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
かかります。1年と大して変わらないです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/18(木) ]
教えてくださりありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
2年以降もタブレット代掛かりますよ。リースなんで。
3年まで払います。
そして卒業時に返却するのでiPadは自分の物にはなりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/08(月) ]
推薦IIIを受ける者です。
併願優遇を貰えていればよっぽどの事をしない限り不合格にならないことは分かっているのですが、当日のグループ面接で何を聞かれるかは毎年違うのでしょうか?もし去年受けた方がいらっしゃれば質問内容を教えていただけると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/08(月) ]
去年選抜クラスを受験した者です。
志望理由、趣味を聞かれました。
10分程で直ぐに終わりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/01(月) ]
大東文化高校と高島高校ってどっちが難しいんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
偏差値だけなら進学クラスは同じくらいのレベルじゃないかな?
選抜特進なら大東の方が上だし、優遇貰うとなると出願条件は大東の方が間違いなく難しいと思う。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/14(日) ]
都立入試で国数英オール60点と大東文化高校入試オール60点どっちが難しいですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
選抜テストってどのぐらいの人が落ちるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/29(金) ]
結構落ちます。
もともと選抜にいた人が何人も進学に落とされました。逆に進学にいた人が選抜に上がったりもします。
勉強しなければ容赦なく落とされますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/10(日) ]
今年併願優遇を取ろうと思っているものです。偏差値で併願優遇を取れると聞いて偏差値58を取ったのですが本当にこれで取れるのでしょうか?
知っている方がいたら答えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
多分北辰の偏差値になるかと思いますが、そうなら模試の結果と内申が分かるモノ、検定合格証などを持参し個別相談に参加すればいい返事が貰えそうです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
進学クラスなら余裕で貰えると思います。
選抜クラスは検定準二級以上無いと少し厳しいかもしれないです。
単願なら選抜でギリ優遇貰えるかもしれませんが、併願優遇は単願より条件厳しいですよ。
個別相談で相談しないとなんとも言えない微妙なラインです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
進学ならとれます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/11(土) ]
特進クラス志望です。
何クラスで、何人ほどいますか?
特進クラスの雰囲気はどんな感じですか?休み時間は勉強する人が多いですか?
また、今の時期はどのレベルの大学志望の方が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/14(木) ]
特進は各学年1クラスで、25人程度です。
雰囲気は分からないですが、志望校はMARCH以上の大学である事は確かです。
特進と言っても選抜と入学時の偏差値はさほど変わらないので、さほど進学先に差がつくと言う事は無いですよ。国公立の合格率も例年低いですし、早慶も受かっても数名です。
ほとんどが良くてMARCHというところではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/17(火) ]
私は進学コースが良いと考えています。
将来は国際系の仕事に携わりたく、大学は上智大学やICUなど目指したいと思ってます。(勿論、それに見合った努力や勉強はしますが、、)
頑張れば、特進コースなどでなくても目指せると思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/10/19(木) ]
進学コースに在籍しているものです
進学コースは多くの人が推薦で大学を目指す人が多く
指定校推薦や総合型選抜、公募推薦、大東推薦が多いため
目指すのであれば選抜、特進のコースに行った方がいいかと
模試選抜、特進が多いので)
内緒さん@中学生 [ 2023/10/20(金) ]
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます
またコースの面は考え直してみようかと、、
ありがとうございます💕
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大東文化大学第一高校の情報
名称 大東文化大学第一
かな だいとうぶんかだいがくだいいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 175-8571
住所 東京都 板橋区 高島平1-9-1
最寄駅 0.8km 西台駅 / 6号線三田線
0.9km 高島平駅 / 6号線三田線
1.1km 蓮根駅 / 6号線三田線
電話 03-5399-7890
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved