画像
教えて!早稲田大学高等学院 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:34件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/06(金) ]
中2の受験生です。都立と私立で比べるのも如何なものですが、実際のところ学院と西とではどちらの方が難易度が高いでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
断然、学院でしょ。日比谷の問題より難しい。過去問やれば誰でもわかる事。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
一昔前は、ダントツに早慶の方が難易度が高かった。今もボーダーラインの難易度は早大学院の方が高いとは思うけど、早慶を辞退して都立に進学する生徒も少なくないので、入学者の学力は接近している。
少なくとも、「学院の滑り止めとして西高」の考え方だけは危険。
この辺りは、先生や親御さんの見解よりも、近年の受験事情に詳しい学習塾関係者から、きちんと情報収集するのが大切。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
今も難易度は明らかに学院の方が高いが、都立は低コストだから、どちらを選ぶかは当事者の状況、価値観による
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
家計の状況で都立選ぶ人は、学院に入学費を払って押さえないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
要するに学院蹴って都立行く人は早慶以上の大学を目指している、という認識で間違いないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
学院としては入学金は利益。
金が余ってる家はどんどんやってくれだろうね。

ただし、都立出願していても学院行くと決めたら都立受験できないからね。
落ちた時の為に都立には皆出願してる。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
問題の難易度としてはやはり私立の学院の方が上ではないかなと思います。だから、偏差値一覧で数ポイントの差があるのではないでしょうか。
都立トップ校志望の人の多くは早慶以上を目指す人だと思うので、早慶は力試しに受けて手続きはせず、本当の滑り止めは都立発表を待ってくれる学校にして、早慶は辞退する人が多いのかもしれませんね。
中には落ちても早慶ならばと、戻らない入学金は致し方ないとする人もいるでしょうけれど。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
偏差値って、試験問題の難易度で決まるものなのか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
いや。
上の人は全体的に実情がよく分かっていない模様。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/10(火) ]
英数国できれば内申30でも受かるのが学院
都立は理社もできないとだめだし、内申もある程度必要
そこそこの数学的頭脳の持ち主なら、対策は学院のほうがしやすい
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
人によるな
単純すぎ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
西校の去年の現役東大合格率は4.4%です
比較対象としては不適格
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
質問者です。沢山の回答ありがとうございました。
突然ですが、実は私は今年学院に一般入試で合格した中3です。
私よりも学力の高い友人が西へ行ったので、西と学院の差(主に難易度)が気になり、この度中2という設定でなるべく自然に質問させていただきました。
殆どの方の回答が丁寧かつ非常に参考になるものでしたが、ちらほら荒らしや本来この掲示板に不要なアホ(私をアホ呼ばわりされているようですが)と思わしき方も見受けられるようになってきたため、これ以降の回答は結構です。
皆さんお忙しい中ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
今年、日比谷や西は断然頭いい子がいったよ。学院選んだのはゼロ。早稲田はみんな滑り止めだった
問題の難易度は高いかもしれないけど、合格するのは簡単。日比谷や西は自校作成とかあるし、合格が難しい。倍率も全然違う。比べたらあかんよ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
ハイハイ 嫉妬は人を醜くするんだね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
相変わらず釣り針がデカすぎるな笑笑
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
日比谷の男子の上位半分は、早慶レベル超えてると思うけどね。西高で、早慶滑り止めにした生徒は上位一握りでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/23(月) ]
いやいや、さすがに日比谷や西には敵わないって。女子高最高峰の慶應女子でさえ蹴って日比谷いったからなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
中にはそういう人もいる、という程度だね。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/24(火) ]
日比谷か西に受かってたらそっちに行くだろなぁ。いいなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/17(日) ]
元早稲アカ生で友達の進学先だけで話をすると
渋幕、開成、学芸大附、日比谷受かった子が日比谷進学、慶女、豊島女子、日比谷と受かった子も日比谷行ってた。自分はtクラス内でもドベだったから日比谷なんて受けられるレベルじゃなかったけど、学院は受かった(運ゲーだったから参考にはならないと思うが)。
内緒さん@保護者 [ 2020/05/27(水) ]
息子が学院生です。日比谷も受験予定でしたが学院が第一希望だったので合格した時点で中学から試験を欠席するよう指導されました。もし受けて受かったら日比谷に絶対行ってくださいと言われ本人は受けたかったようですが断念しました。つまり両方受かったら都立に行くしかないんです。同級生には開成蹴って学院に来ている子もいますよ。息子は早稲田の理系に進みたい、大学受験は避けたいということで高校生活を楽しんでます。ちなみに進級には平均60点以上が必要なのでクラスに1名は留年生がいます。赤点取る子も多くて正直驚きました。難易度だけで選択すると後悔しますので自分に合っていると思う高校で選んでくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/31(日) ]
要するに、東大・最難関医学部を狙える最上位層は都立へ、大学受験で早慶上位学部合格すらも危ない中上位層は附属高へ、というだけの話。
難易度に顕著な差がありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/02(火) ]
で、西高レベルだと、上位キープしとかないと早慶未満で終わります
内緒さん@一般人 [ 2020/06/03(水) ]
自分なら、日比谷と早慶附属でも早慶ですね
西と早慶なんて、比較にもならない

内緒さん@一般人 [ 2020/06/03(水) ]
西の比較対象って、MARCH附属という認識
内緒さん@一般人 [ 2020/06/05(金) ]
西高は優秀層もいるが、入学生の学力にはかなりバラツキがある
入ること自体は大して難しく無い
結局、メイン層は現役でマーチに引っかかれば万々歳というところ
内緒さん@一般人 [ 2020/06/07(日) ]
最難関は学芸除く国立校でしょうね
その次に開成、早慶といった私立トップ校
都立は普通に優秀なら入れます

公立なんて、ただの箱です
大きな期待しない方が良い
内緒さん@一般人 [ 2020/06/07(日) ]
西高校は内申美人、すなわち応用力のない子も受かるのよ
ココ、重要
大学受験で絶望する子が多いんだよね
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
応用力を地頭という言葉に置き換えることも出来るね
公立は苦労する人が多いよ
内緒さん@一般人 [ 2020/07/06(月) ]
西高校あたりが一番勘違いしそう
何やかや言って、所詮は公立
教育は公務員担当
ヘタしたら日東駒専の可能性もある
内緒さん@一般人 [ 2020/07/17(金) ]
西高、あえなく撃沈していてワロタ
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
日比谷は皆出願するし、一通り過去問やるよ。都立は簡単です。
しかし都立蹴り禁止ルール。
受かるわけいかないから、学院に手続きしたら直ぐに都立出願取り下げるので、受けられないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
西はMARCH附属が併願してると思うよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
早稲田大学高等学院の情報
名称 早稲田大学高等学院
かな わせだだいがくこうとうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 75
郵便番号 177-0044
住所 東京都 練馬区 上石神井3-31-1
最寄駅 0.6km 上石神井駅 / 新宿線
1.2km 上井草駅 / 新宿線
1.5km 武蔵関駅 / 新宿線
電話 03-5991-4151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved