画像
教えて!早稲田大学高等学院 (掲示板)
「受験勉強」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
開成落ち@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
この春から、開成落ちて学院に進学します。
学院生で早稲田行かずに東大志望の人はいますか?
またそれは可能ですか?

[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
>都立に蹴られまくっている開成に引っかからないんだから、東大は無理よ

適当なこと言っちゃダメ
(都立にチラホラ蹴られてるのは事実だが)
開成落ちで大学受験で東大にリベンジって、今でも多数いる(開成落ちどころか開成受けるレベルじゃなかったり、もっともっと簡単な高校落ちでも)

それ言ったら、灘高だって地元近畿の公立トップに蹴られまくってるし、九州各地トップ公立にはもっと蹴られまくってるし、久留米大附設にも蹴られてるし(灘高校合格者数トップの塾が九州にあるため、中国・四国のトップ公立にも結構蹴られてる(灘や開成も遠征して受ける塾が四国・中国地方にある)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]

開成落ちから東大リベンジって、開成高校のことね
中学じゃなく
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
一昨年のエール出版の東大合格作戦って本に、中学時代は公立中で30位くらいで早慶附属2つ落ちて開智高校
からの東大理科二類現役合格の人が体験記載ってた
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
そもそも、都立ってどこ出願か知らないけど、内申クソでも筆記試験ぶっちぎりで受かる可能性はあるよ

塾講師も言ってるけど

詳しくはここを読もう



https://www.zyuken.net/school_page/11312032560/c?bbs_query=%BC%F5%B8%B3%BC%E7%B5%C1&pn=1&t=0
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]


下記の表にはないけど、開成は5科62で過半数合格、日比谷は5科48で過半数合格(市川と同じ)です

【7385208】 投稿者: エビデンス (ID:YbvgwGSosMI) 投稿日時:2024年 01月 20日 20:49

駿台模試追跡データ2021
初めて過半数合格になる数値(3科校は3科総合成績、5科総合成績。繰り上げ合格ありの高校は、繰り上げも合格に含めて合否分布グラフ作成とのこと)

42早稲田佐賀(3科5科混合?入試はどっちでも受験可能)、戸山
46都立西、県立千葉、西大和学園、立教新座
52東京学芸大学附属、早高院、慶應日吉
54東大寺学園、早稲田実業学校(男子)

ただし、注意すべきこと
[1]科目型の違い
[2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

7385375】 投稿者: 駿台模試のデータに関して (ID:ul/hojtr1RI) 投稿日時:2024年 01月 20日 23:52

>[2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
>たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
>また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
>早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

「駿台模試を受けるのは上位合格組中心(下位合格は少ない)」で、過半数合格の数値がそのくらい
ならば、都立重点校は過半数合格の数値以上に易しでしょうね。実質的には
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
そもそも開成落ちて学院が嘘でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
2018年くらいまで、サンデー毎日の増刊号で、一貫校の中入・高入別分けた進学実績記事がありました

それによると、朋優の高入で東大受かってる年も結構あったかと
他にも、広尾学園や東京農大第一、山手学院からも。2017年くらいには山手学院の高入りから東工大5名もいました

こういうやつね

【2014年 高入生のみ実績】
サンデー毎日臨時増刊2014 11・8志望校を決める 私立中学・高校編 40ページから46ページより抜粋

※元データには東京一工+地元旧帝以外の数も記載あるが、ここで抜粋する際は省いた。また、後年に高校募集停止の高校もあり

<当時、市川は東大11名、昭和秀英は6名>

豊島岡女子(高入生83名):東大5、京大1、東工大1、一橋1、早大23、慶大15
城北(73名):東大2、一橋2、早大32、慶大23
広尾学園(89名):東大1、東工大1、早大9、慶大12
本郷(72名):東大1、東工大1、早大20、慶大18
市川(113名):東大3、東工大2、一橋2、早大40、慶大25
昭和秀英(100名):東大1、東工大6、早大29、慶大17

内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
>サンデー毎日の増刊号で、一貫校の中入・高入別分けた進学実績記事がありました

その2017年版持ってるわ(2016年進学実績)

朋優は載ってないけど、朋優またはそれ以下の高校だと

(以下全て、高校入試組のみの実績)

成城学園(68名)東大1

東京電機大高校(101名)東大1

東京農大第一(171名)東大1。他、東工大・阪大・北大なども

広尾学園(80名)東大1。他、東工大、一橋大なども

鎌倉学園(151名)東大1、他、阪大・北大なども
内職さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
高校中に司法予備試験とか公認会計士とかの資格勉強したら?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/29(日) ]
都立戸山か青山を目指しているのですが、内申が取れなくて学校からは私立勧められています。
Vもぎ(都立自校作成対策)で3科71、5科69で早高院は合格可能性60%になっていました。塾に相談してみると、問題のレベルが違うので正直宛にならない、それなりに厳しいとのことでした。
これから過去問もやってみようと思っていますが、都立の自校対策以上の難易度があり相応の努力が必要ということでしょうか。
V模擬受けられて合格してる場合、どのくらいのレベルでしたか?
勉強に関してはまだ努力(時間数)が足りない状態と思っているので、頑張れる余地はあると考えていますが遅いでしょうか。
都立向けの勉強をしてきている場合、どうだったか、また早実や他の私立の方が問題傾向的におすすめ等もアドバイスも頂けると助かります。
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
塾の先生が「駿台模試は11月を最後に受けない大手塾は多いので、その後に行われる回の駿台模試は実力よりインフレしやすいから、模試の数値は過信するなよ」って言ってた
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
スレ主さん、まだ見てるかな

このスレで既出の「東京高校受験主義」て人の8月28日のX(ツイッター)に

<内申>
5教科19
実技オール3
の素内申31

<本番>
国数英190
理社90点ずつ

で八王子東受かった人の成績表付きで実例を示してくれてるよ
「公開承諾済」だという成績開示書類の写真付きで

探しにくかったらXの検索で「八王子東」+「東京高校受験主義」とか検索すれば出ると思うけど
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
スレ主です。
都立込みの相談になってしまったのに皆さんから丁寧にコメント頂き、本当にありがとうございます。
(低内申の重点高情報や駿台の件など)
Xも見てきました。
仮内申でてなんとか換算51に届いたので他受験可の併願優遇も取れ、都立に少し希望が見えてきました。(といっても低いですが)
学校と話して早高院受けるかどうかは今年中には決めることにしました。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
早大学院の駿台模試の合否追跡のパワポデータ
https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2020/12/sundai-test_202012mov04.pdf

早大学院だけでなく他の早慶附属も載ってる

早大学院は偏差値50−55で合格率半分を切り
偏差値55−60で合格率半分を少しオーバーする

みたいな感じね
内緒さん@一般人 [ 2023/12/24(日) ]
2023実例です
地元集団塾(都立向け)
素内申39 換算内申56
V模擬平均70
駿台模試3回平均51

受験年の夏まで都立自校作希望でしたが
急に秋口から早大学院に行きたいと言い始め
主さんと同じく塾からは早大学院は試験のレベルが一段上がるぞと言われましたが、早稲アカとかに転塾することもなく、個別付けるわけでもなく自分で過去問をやり受験

2023年受験結果
第一希望 早大学院 ×
第二希望 都立立川 辞退
第三希望 中大杉並 ⚪︎

結局本人が附属が良いと中大杉並へ
立川は辞退しましたが受けていれば受かったかなと思っています。早大学院はやはり問題が特殊なので早稲アカなど通い専用演習を積まないと難しいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
お久しぶりです。スレ主です。
当時は都立込みの相談なのに学院関係の皆さんに親身に相談にのって頂き感謝しています。
予定していた都立に進学が決まりました。
一旦は都立一本に絞り、学院については受けないことにしていたのですが、11日があいていたこともあって学校から後悔ないようにと再度強く勧められ受験しました。→残念な結果となりました。
(ボーダー見る限りギリギリ小論文読んでもらえなかったくらいかと思います)
自分の場合は学院ともう一つの私立の受験勉強を通して英数がすごく伸びたので、自校作受検にすごく生きました。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
受験期にこのスレッドを興味深く読ませていただきました。
スレ主さん、高校進学おめでとう!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
スレ主です。
ありがとうございます!
早大学院含む私立受験を通して英数のびたのと、理社共に90〜100とれるようになったので、割と余裕を持って都立に臨めるようになりました。
いまいちだった理社伸ばすことを後押しして下さった方もありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
理社捨てて3教科だけ鍛えて合格or入学の人は何割くらいいそうな感じですか?
理社は公立トップくらいは少なくともできる人が大半ですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
駿台で3科総合65近くあったやつも、早大附属系や市川本番でそこまで取れてなかったな
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
市川の英数国ってそんなに易しかったかな?
3科だけならどのくらいが合格ラインだっけ
あそこ、今や日比谷と遜色ない難関校だけど
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
市川の英数国は簡単だった。
数学は易化してた。英語は得意。国語は簡単。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
駿台とか結局関係ない。
過去問でどれだけ多くを学べたか
内緒@中学生 [ 2023/03/03(金) ]
数英国鍛え上げて、理社の勉強は定期テストのみ。
でも直前集中で9割は取ってたかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]

模試の成績はどうでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
>V模擬の結果を載せときますと、
>3教科偏差値69、5教科偏差値60です。
>一応駿台3教科だと57です。

Vもぎは23区内の受験生が多く、多摩地区の受験生が多いW摸擬より母集団のレベルが高くて、2くらい低く出るという説が有力だからね(レベル的にはWもぎが普通なので、Vもぎがハイレベルってだけ。日比谷男子ですらボーダーが70ジャストになってしまうくらい)

Vもぎ3科69ならW摸擬なら71以上出るはず
ただ、都立型が苦手か、出題が簡単すぎるゆえに実力者がムダな深読みして失点してしまう結構あるパターンなのか、駿台の割に低いね

3科駿台57あれば、Wもぎ3科74、5科72くらいあっても不思議じゃないと思うんだけど
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
そうなんや
本番と過去問以外集中してやってないのもあるけど
高得点勝負はマジ苦手
普通に足し算とか間違えるから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3受験生@中学生 [ 2022/12/05(月) ]
早稲田大学高等学院の自己推薦を考えています。内申は41でボーダーギリギリってとこです。
学校の先生は面接の練習を全面的に協力してくれるそうです。また、僕は早稲アカに通っているのですが、それとはまた別の塾で面接の対策をしたいと思っています。(推薦に時間が取られすぎて、一般の受験勉強をする時間が大幅にそがれるのが心配です。)
僕には将来の夢が明確にあり、話をするのも全く苦手ではありません。3年間、学級委員も務めてきました。
しかし部活動ですべて初回戦敗退なので、部活の自己アピールができないことや、内申が基準ギリギリなので心配です。
受かるのは厳しいでしょうか。
保護者@一般人 [ 2022/12/09(金) ]
過去の実績よりは物事をどう考え、捉えているかを重視した質問が多かったです。
例えば挨拶にはどういった意味があると思うか?などその場で臨機応変に答えるという即応性があれば答えられると思います。
自ら考えられるか、だと思います。
学院の教師はほとんど変わり者なので、圧迫面接に感じるかもしれません。(いい意味ではない変わり者)
学院生@在校生 [ 2022/12/29(木) ]
あくまでも「一個人の意見」として参考程度に受け入れてくださればと思います。
それでは本題に入りますが、私は早大学院に実績はあまり必要ではないと考えています。私は自己推薦入試で合格しましたが、かける実績はほとんどありませんでした。私の友達は、サッカーで全国に行ったにも関わらず自己推薦に落ました。(その後一般でリベンジし、今は同じく学院に通っています。)
ですから、実績よりも「何を学んだか」だと思います。あなたが部活動を通して何を学んだのか。それを調査書に書けばいいと思います。
また、「なぜ早大学院がいいのか」ということは個人的に重要な点だと感じています。あなたの将来の夢を叶えるために早大学院がなぜ必要なのか、早稲田大学がなぜ必要なのかを主張する必要があります。面接は30分。その30分間で面接官に「この人にぜひ入って欲しい」と思わせられるか。そのことを意識して調査書・面接に臨んで欲しいと思います。
長文になってしまい申し訳ありません。貴方の合格を期待しております。

(必勝法は無いと思います。運要素もあると思います。ですから、自己推薦にあまり時間をかけすぎずに一般の対策メインがいいと思います。本当に個人的な意見ですが。)
受験生@質問した人 [ 2023/01/04(水) ]
みなさんありがとうございます。自己推薦は受けることにしました!といってもこれからも一般の方をメインに対策していきます。結果は忘れてなければ、コメントさせていただきます。本当にありがとうございました。
jyawandarap@在校生 [ 2023/01/12(木) ]
ううん...そうだね。自分の夢語れるのはいいけど、それ以外の自分の長所とか個性とかもそれと同じくらい語れないとおっさん面接官3人相手に30分は耐えられないでしょうね。自己推薦は落ちるもんだと思って一般の小論文対策とかに時間を費やした方がいいよ。自己推薦を当てにすると痛い目に合うから、書類と面接練習に使う時間は本当に程々にしてください。
中3受験生@質問した人 [ 2023/02/01(水) ]
みなさんご回答ありがとうございます!教室入ったときに試験官の先生が足くんでドーンって感じだったの最初はビビリました笑。緊張しすぎてかみまくったので、絶対落ちたと思ったらなんか合格してました。自分でもあの面接で試験官に何が刺さったのかさっぱりわかりませんが、合格は合格なので素直に喜んでます。本当にありがとうございました。
中3受験生@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
報告遅れてすみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/03/20(土) ]
学年一位の成績の人って平均評定どれ位なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/21(金) ]
90〜92くらいではないかと
内緒さん@一般人 [ 2021/05/24(月) ]
受験勉強からは卒業したわけだし、学年トップ目指す必要なし
とりえあず83〜85とってれば、どこの学部でも行ける
内緒さん@一般人 [ 2022/01/04(火) ]
時代によりますが私の時は96くらいがトップでしたね。
残りの大隈奨学金は93.4でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/09(土) ]
内申37(中学一の時の成績)臨海模試偏差値が53の僕が受かるにはどのような内容をどのくらいの時間やればいいですか?
[ 50件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/06/04(木) ]
質問は、「臨海模試偏差値が53」の生徒が学院に合格するための勉強内容・勉強時間ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
都立トップ校は超余裕で受かるくらいの学力を身に付けよう
話はそれからだ
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
たしかに、早慶系入試の出題レベルは、都立自校作成問題よりも遥かに高度
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
公立トップ校行ってると錯覚が起き易いんだが、MARCHクラスも意外と難しいもんだよ
日比谷や西に受かって喜んでいるような学力だと、かなりヤバい
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
MARCHの付属なら明治、立教がムズい。それ以外は意外と簡単。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
立教よりも青学の方がムズくね?
明大明治と青学は、入るのがちょっと勿体ないレベル
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
↑↑
あー確かにそうかもしれんな
結局年度によるから一概には言えんけど明治、青山、立教が他よりムズいんかな。早慶には到底かなわんけど
内緒さん@一般人 [ 2020/07/01(水) ]
青山が立教よりムズいはない。青山とか英語超簡単だし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/02/24(月) ]
一流企業に早稲田の社長が少ないのはなぜですか?
慶應や東大ばかりで、学閥を考えると就職が心配です。早稲田をでて大学はどちらかに進むことは可能ですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/28(金) ]
社長にだけじゃないさ。
早稲田は一部上場企業で出世するのは難しい。
慶應、東大が同期にいたらどんなに優秀でも慶應、東大が先に昇格して部下になっちゃうってことよ。
それを、我慢するか頑張って自分で起業するしかないねー
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
はーい。で、なにが言いたい?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
あなたが生徒会長で生徒会のメンバーを選べるとしよう
やる気があって頭の回転が早く人望も厚い人を選ぶか、
どれもイマイチだけど同じクラスや部活の友達を選ぶか

企業の場合は業績や自身の評価に直結するからよりシビア
後者を選択することは自分の首を締めるのと同じ
しかし自信の無い者ほど後者を選ぶ傾向がある
言う事聞かせやすい仲間が増えるからね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
今時、学閥なんかで会社を運営していたら破滅するのは常識的な事だと思うが
学閥に期待したく人って、自分の能力に自信が無いのだろう
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/28(金) ]
んー残念ながら令和の時代も学閥は残ってるんだよ。人が決める人事だから仕方ないんだな。
学閥は無くならない。
出身校の後輩を優先するのは当然という考えなんだよ。
いまだに。
日本の企業が腐ってるから、学閥なんてぶっ壊すと頑張ったところで、ダメなんだよ。
だからそれなら日本の企業はやめて、海外、外資に行った方がいいよ。
ここで怒っても仕方ないよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
一生学閥にしがみついているのも惨めじゃないか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
矢張り、早稲田の姿勢、価値観が誇らしくなるな
内緒@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
この先、日本の企業の成長は期待出来ないからなー
大企業に入ったからって安泰じゃないからねー

学閥はなくならないだろうけど、東大、慶應、早稲田だろうが、社長になる奴はなるし、なれない奴はどこの大学出たって同じ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
事故推薦で合格し、この春から学院に通う者です。
私は、正直言って3教科がとても苦手で、内申と理社がしっかりしているタイプです。3教科のレベルで言うと、V模擬の自校作成模試で平均より少し高いくらいです。
このレベルだと学院に入ってから勉強についていけないですかね‥または、努力次第でどうにかなるようなレベルですか?学院の勉強の進度は‥
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
自己推薦入学だと学院に入ってから勉強についていけなくて成績が下位に沈んで、早稲田の教育や文構などの下位学部に内部進学する人が少なくないです。そして大学でも留年する人もいます。高校に入学したら勉強にも力を入れてくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
第一志望で教育や文構に入った学生に失礼ですよ!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/25(火) ]
事故推薦だとか
偏差値82だとか

ホントに学院
受かったんか?
闇にいざなふ@在校生 [ 2020/02/27(木) ]
まあ、最悪6年通えるから、どうにでもなる
楽しい高校生活を
トトロ@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
こんなサイト嘘だらけww
あんま信用しない方がいいかも
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
推薦でもなんでも受かれば学院生、自信持って
内緒さん@在校生 [ 2020/04/12(日) ]
入った後の努力次第でなんとかなるよ。推薦組も真面目に勉強すれば上位の成績取れるはず。頑張って。
秘密@保護者 [ 2020/07/27(月) ]
一般入試で3年前に入ったこどもの保護者です。
なんの答えにもならないかも知れませんが、
息子のクラスの自己推組は 本当に ピンキリ です。

めちゃくちゃ頭が良くて一般入試の子より成績がダントツでいい子もいれば 毎年ギリギリで留年を免れてる子もいます。
めちゃくちゃ頭が良い子は 一般でも普通に入れたレベルの子が
たまたま 自己推で入ってきただけのようです。

ちなみにうちのクラスは今年は2名留年者がいました。
とにかく勉強を頑張るしかないですね。
学院は卒業さえ出来れば(学部を選ばなければ)
早稲田に行ける学校ですから 入ってダラける子が多い印象です。
受験がない分 受験勉強という形の勉強はありませんが、
授業の内容は変わっている物が多く 教科担当にもよりますが東大京大の問題などを扱う人もいて相当ハイレベルです。
ついていけなければ 本当にきついですよ。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/12(金) ]
現在早稲田高等学院を第一志望として、勉強している中学3年生です。v模擬では3科偏差値72ほど、駿台はまだ受けてません。これから本格的な受験勉強に入ると、どのような勉強をするのが良いのでしょうか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/30(金) ]
都外から受けるのか
中学1・2年の教科書復習問題だってさ、
https://www.shinken.co.jp/vmogi/testscoope
内緒さん@一般人 [ 2019/09/02(月) ]
高校受験で駿台を指針にする時代は終わった。時代はV模擬。
内緒さん@関係者 [ 2019/09/04(水) ]
まあ、都立V頑張ってな
内緒さん@一般人 [ 2019/09/13(金) ]
>高校受験で駿台を指針にする時代は終わった

それはいくら何でもないw
ただ駿台は超難関校向けであって、V模擬は早大学院や都立トップ校向けというだけの話。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/15(日) ]
神奈川県立はW模擬だ
県立そっくりW模擬だから内申書く
https://www.schoolguide.ne.jp/mogisiken/table/kanagawa_sokkuri/page/page_kojin01.php

受験@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
V模擬、数学1問違えたら、もう偏差値70なんかいかないんじゃない???
本日体育祭@在校生 [ 2019/09/26(木) ]
過去問を一通りやってみてください

V模擬では問題のレベルからして、あまりあてにならないことがわかるはず(特に数学

内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
駿台50超えていれば余裕っすよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/04(月) ]
留年が多いと聞きますが、中学部からの人と高校からの人とどちらが多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/01/04(月) ]
どちらかといえば中学部出身の人の方が多い印象です。
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/04(月) ]
ありがとうございます。

中学部の人たちの進度が早いイメージがあり、
何とか合格できたとしてもその後が大変なのかなと思ってます。

合格するために受験勉強を頑張って、合格できたら学校の勉強を頑張ります。
すごいですよ…@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
特に高校一年から二年に上がるときの留年率は半端ないですよ。昨年は一年生全体で60人近くが留年。酷いクラスでは最大で6人。
入るのも大変ですが、留年もありうる学校。息子はちゃんと上がってくれましたが、次の問題は今年に決める大学の学部問題。政経はやっぱり人気ですからね。ダメかな…
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/18(木) ]
一般で正規合格しました!

60人ですか、すごいですね。
せっかく合格できた喜びを忘れないように頑張ります。
回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

早稲田大学高等学院の情報
名称 早稲田大学高等学院
かな わせだだいがくこうとうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 75
郵便番号 177-0044
住所 東京都 練馬区 上石神井3-31-1
最寄駅 0.6km 上石神井駅 / 新宿線
1.2km 上井草駅 / 新宿線
1.5km 武蔵関駅 / 新宿線
電話 03-5991-4151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved