- 残念。まだ投稿がありません。
本所工科高校
全日制は2007年に閉課程となり、統合により葛飾総合高等学校となった。 ・ 全日制課程は東京都立水元高等学校と統合し東京都立葛飾総合高等学校が開校したため、2005年度末に閉課した。1936年 - 東京市立本所区工業学校として開校。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
高校受験♥1
次の学期から転入したいのですか?まだ、入れますか?
2 件の回答 -
本所工業と、小松どちらがレベルが低いと思いますか?
-
-
-
学校生活
渡邊恭史みたいな人はいまでもいるんですか?
2 件の回答 -
あの人は一年で中退したんだから、関係ありませんし、何の影響力もありませんよ。
はっきりいって。
-
-
-
学校生活
不良が多いってきいたのですが本当ですか?
1 件の回答 -
いるけどそこまで多くはないよ。
-
-
-
学校生活
本所工業高校の校風はどうですか?
自由ですか?
校則厳しいですか?2 件の回答 -
この学校のお偉いさんではないので、はっきりとは申し上げられませんが、
この学校は学力よりも、生徒の個性を重視してるのかもしれませんね。
例えば、サッカー等のスポーツ選手がこの学校卒に多いんですよ。そういう点から考えて・・・
。
-
-
-
進学先♥1
本所工業からは大学進学は無理ですか?
3 件の回答 -
医学部?
永遠に受かるわけないと思う。
現役どころか10浪しても無理。
-
-
-
進学先
この高校の進路状況はどうなんですか?就職先や大学など教えていただければありがたいのですが。
1 件の回答 -
それをきにするならせめて偏差値60くらいの高校に入ったほうが良いです
-
-
-
部活動
部活ってないんですか?1 件の回答 -
スポーツ系も文化系もありますよ
-
-
-
高校受験
本所工業高校の定時制はどんな感じですか?3教科何点ぐらい取れば受かりますか?後、面接はどんな感じでしょう?やっぱり、見た目ヤンチャに見える子は無理ですかね?
1 件の回答 -
普通にして、無難に常識的な感覚を持って、質問に答えれば受かると思います。
-
-
-
その他
今、そちらの学校に転入したいんですができますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
映画を作る部活動あはりますか?
1 件の回答 -
無かったと思うよ。作りたいなら、学校に新しく映画製作部を作りたいって申請するしかほかに方法ないんじゃないか?
費用の問題もあるのでスポンサーがいないと難しいと思うよ。
-
-
-
高校受験
2009年度の倍率が 出てないようなのですが… どうなのでしょうか?
後…面接の基準を教えて下さい。0 件の回答
-
最初に戻る