教えて!共栄学園高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:25件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
k@中学生 [ 2024/01/25(木) ]
チャレンジ入試で理数創造コースを受けるのですが何点くらいで合格できますか?また、どのくらいの確率で落ちますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
共栄学園高校は公立の結果を待ってもらうための納入金は必要ですか?
募集要項を見てもよくわからなくて...
入学金は公立の発表翌日に払うということは理解しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
A推薦以外は公立高校一次募集の発表の翌日までに手続き時納入金振込。と記載されています。
手続き時納入金は入学金+施設費です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/01(水) ]
返信ありがとうございます!
延納金は必要ないということでしょうか?
納入金などは記載されていたので理解できたのですが、他の私立高校は公立が第一志望の場合延納金というものを払うらしいので合っているのか分からなくなってしまって...
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
そもそも手続き〆切が公立高校合格発表の翌日なので延納も何もないのでは。
都立第一志望なら3/1(水)発表だから3/2(木)までに手続きすればOK。
その私立は〆切がもっと早くて延納金を支払えば公立発表翌日まで待つよ、というスタンスなのでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/03(金) ]
手続きが公立の発表翌日だから延納金というものがないんですね!
そういうことだったんですか...
分かりやすくありがとございますー!🥲
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
人数が多いわけでもないのに
なぜ特進併願は倍率が高いのですか?
公立と同じくらいがっつり勉強しないと落ちてしまいますか?

質問だらけですみません。教えて欲しいです
内緒ザウルス@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
人数が多くないから、併願の倍率が高くなりがちだと思います。
また、併願の人数が多く、ほとんどが公立に流れるため、専願の場合はあまり勉強しなくても受かりますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/22(日) ]
回答ありがとうございます!
はじめから合格させる人数が決まっているわけではないということですかね。
併願ですが頑張りました。😤
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/07(木) ]
単願で共栄受けるんですけど合格ってくる黄色の封筒って出願する時に出すのかそれとも担任の先生に出すのかどっちか分からないので誰か教えてください
よぉ@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
共栄なんてくるもんじゃない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/17(日) ]
今年受験生で現在、共栄学園が気になってて、合格点と内申点がどれくらいなのか知りたいです!
英検漢検は3級持っていて、英検は準2をとるつもりです。部活では部長などもやったのですが、内申点はどれくらいで安心なのか、合格点はどのくらいなのかを教えていただきたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/05/17(日) ]
また、追加でB推薦を取りたいと考えています。
あ@在校生 [ 2020/07/09(木) ]
共栄学園は不祥事を起こさない限り誰でも入れます。
オール3以下でも大丈夫です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/18(月) ]
今年の四月から共栄学園に入学します!
自分は硬式野球部に入ろうと思ってるのですが、私は特進に合格し、特進は勉強が厳しいと聞いたのですがちゃんと野球に打ち込めるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
特進の勉強量はかなり多いので日々の復習予習が重要になります。逆に言えばちゃんとやってれば野球にも打ち込めると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
通りすがりの@中学生 [ 2018/10/20(土) ]
特進選抜を狙っています。
もし合格出来て、3年間特進選抜に在籍出来たら、塾や予備校に通わず、早慶GMARCHは狙えますか?
内緒さん@関係者 [ 2018/10/22(月) ]
問題ありません。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/11(月) ]
3年間選抜に残る事が重要です。自分の居た選抜の一つ下の特進クラスでも授業中はかなり騒がしく真面目に聞いている人は数人しかいませんでした。文系理系合わせて定期テスト上位50位以内ぐらいまでに入れれば確実に選抜に残れるので頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/06(火) ]
共栄中学に特進クラスに特待で合格しました。六年間一時間半かけて通うことに 悩んで居ます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
高校で特待生になるには、5科目ほぼ5でないととれないので素晴らしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
慣れてしまえば電車で寝ることだって勉強することだってできます。私も1時間半かけて6年通って今年で卒業します。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/09(水) ]
塾や予備校なしで大学に合格することは出来ますか?
秘密@在校生 [ 2017/08/29(火) ]
その人の頑張り次第ですができますよ。どの高校に進学してもそれは同じです。
まあ共栄から偏差値の高い大学に進学する人のほとんどは塾や予備校に通ってますがね。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/31(木) ]
ご丁寧にお返事ありがとうございました。やっぱりそこそこの大学行くには共栄学園の勉強やサテライトだけでは不十分なのでしょうか。特進クラスの塾や予備校率は半数越えていますか?
秘密@在校生 [ 2017/10/24(火) ]
お返事遅れてすいません。
質問者様のいうそこそこの大学がどの程度かはわかりませんが、日東駒専、成成明武ぐらいなら特進選抜にいれば塾、予備校なしで進学可能だと思います。
特進だと無理だと思います。まず授業態度も悪いですし、雰囲気がねえ、、、
GMARCH以上の大学に行きたいのなら、特進選抜は必須ですし、その中でも努力し続けなければいけません。
特進でみるとそこまで予備校などに通っている人はいませんが、特進選抜は半数ぐらいは通っていますね。
授業は担当の先生によるとしか言えませんが、サテネットは利用している子多いですよ。私の周りの塾に通っていない子はほぼ利用しています。塾に行くか、サテネットを利用するかって感じです。サテネットでも十分だと思いますが、塾だと強制的に勉強させられますからね、、、自分を律することのできない、だらけてしまうって子は割と塾に通ってます。
今は受験期ですので、みんな8時まで学校に残って勉強、その後塾に行き、閉館まで勉強みたいな生活送ってますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/13(水) ]
夜の9時以降から塾に行くのですね。帰宅は深夜ですか。学校の授業だけで受験対策出来たら良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
せっかく私立校に行くのに塾に通わなきゃいけないのは大変ですね!ここは特進選抜じゃないと他校の特進とは違います。特進になればB特待生に慣れるので普通科で合格しても特にテストのできが良くなくても学校側から勧められて上がる人が多数います。学力は普通なのに聞こえはいい特進(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
らん@中学生 [ 2017/03/08(水) ]
東大合格者が出てことがあると聞いたのですが本当ですか??
内緒@一般人 [ 2017/03/10(金) ]
本当です。
きちんと本などで調べたほうが良いですよ。
高校選びの本やホームページなどで見ればわかるはずです。
秘密@在校生 [ 2017/03/11(土) ]
本当ですよ。今年また1人でたみたいですね。
内緒さん@在校生 [ 2017/05/12(金) ]
東京大学受かろう会があるんですよ。そこからです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

共栄学園高校の情報
名称 共栄学園
かな きょうえいがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 124-0003
住所 東京都 葛飾区 オ花茶屋2-6-1
最寄駅 0.3km お花茶屋駅 / 本線
1.2km 堀切菖蒲園駅 / 本線
1.5km 京成立石駅 / 押上線
電話 03-3601-7136
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved