高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

江戸川高校の一般入試

1ページ目質問21一般入試
えどがわ
偏差値 54
江戸川高校のいいね1354
1044件の質問と1709件の回答
概要
東京都立江戸川高等学校は、東京都江戸川区松島二丁目に所在する東京都立高等学校。
江戸高の通称で親しまれる。 1940年東京府立第十六中学校として開校。1940年1月12日 府立三中(両国高校)内に東京府立第十六中学校を設置 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • あみ:絶対合格!!間違いなく合格!
  • 内緒さん:神様お願いします! 絶対合格!!
  • れんこん:絶対受かるぞ!
  • 内緒さん:明日だよきんちょう!!!絶対合格!!!!!
  • 限界受験生:絶対ミュージック部に入るんだ
  • 織田信長:絶対合格する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 内緒さん:絶対江戸川
合格体験 合格体験の投稿
江戸川高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(江戸川高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      WR先輩@中学生

      換算内申点が今216点です。
      合格基準点に達するには一教科何点取ればいいですか?
      最低合格基準点の場合も教えて欲しいです。

      5件の回答移動
    • 内緒@在校生

      頼む時はお願いしますね〜
      まあ大体平日は4時間祝日は8時間ぐらいかな〜
      得意教科は少し勉強時間少なくして苦手教科を多くするのもいいかもね!
      受験頑張って

    • その他1

      内緒さん@中学生

      成績トップをとって、指定校推薦取りたいんですが、成績上位層だとお前は一般受験しろと言われたり、成績下位の人に指定校譲ってやれと言われたりしますか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      指定校はないけど総合型で早稲田、千葉うかってる人はいるよ。僕も一般を勧めるよ。楽したいなら指定校

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      一般入試と推薦入試どちらも受けることって
      可能ですか?回答お願いします❣️

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      もちろん可能ですよ!!
      わたしのときは推薦入試の手続きだけして一般入試の手続きは推薦入試の合否がでた後にしていました。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      素内申37、換算内申55で推薦入試を受けようとしているのですが、受かる見込みはあるでしょうか、、
      また、一般入試も受けるのですがこの内申だと、学力調査でどのくらいの点数をとると安全でしょうか?
      教えてくださると嬉しいです!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      見た感じ推薦で落ちたら、あなたは、副教科が高めの換算内申なので、内申相応の点数が取れないと思うので、頑張って

    • 高校受験2

      受験生@中学生

      素内申42 換算内申60の中3男子です。
      推薦で受けようと思っていますが、受かる見込みはあるでしょうか?
      また、江戸川高校の教育目標は何ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      その内申なら楽勝でしょう。
      不合格でも一般入試で合格するでしょうし。

      教育目標はHPに掲載されています。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      江戸高から早慶上理に行く人って一目置かれてる感じですか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      丁寧にご回答ありがとうございます!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      英検、数件と準2級を持っています
      ただ市立受験のポイントとしては加算があるとのことですが
      都立高校の受験には意味がないのでしょうか?
      学級委員も三年間続けてやっていました!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      何か加点されますか?という問いであれはイエスです。
      一般入試なら内申300点+テスト700点+ESAT-J20点の1020点満点で合計点の高い生徒から定員までが合格者になります。(実際は男女緩和とかあるけど)

      内申つける際には検定取得した事実やそこまで至る努力が評価されたかもしれませんし、得た実力は試験にプラスになると思います。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      2/21に一般入試受ける者です!
      校則について知りたいです!
      メイクはどこまでならいいとか、スマホについてなどしれたらいいなと思います!あと、普段の生徒の雰囲気なども、、

      1件の回答開閉
    • @在校生

      メイクは濃すぎるとバレるかも知れませんが普通にみんなトイレでしてますし先生と近づくことが普段の生活でほぼ無いのでバレないです!スマホはマジで自由で休み時間okバレなきゃ授業中でも使えます! ...60字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      江戸川高校の偏差値教えてほしいです🙏
      色々なサイト見ててもバラツキがあって…
      江戸川高校って59も偏差値あるんですか…?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      そのサイトが何を持ってその偏差値にしてるかわからないのでなんとも言えないです。
      高校入学時点で新入生のVもぎ偏差値集めて平均出せばわかるでしょうが・・・

      実態は偏差値60超えもいれば50前半の生徒もいると思います。
      一般入試なら内申+偏差値(学力)で定員の枠に入っていれば合格するのであまり気にしすぎなくて良いと思います。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      もうすぐ受験です。
      私は素内申39換算内申54で偏差値は58あります。一般入試受かるでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      友達100人@中学生

      令和2年度の推薦入試と一般入試を受けは女子です
      素内心37 換算内心54 V模擬では偏差値59
      S判定を3回取りました
      当日調子が悪い場合平均70点
      良い場合80前後で
      これからは80はいつも取れるように
      したいと思っています

      1.推薦入試では始まる前に生徒同士で話... ...100字以上

      3件の回答移動
    • 頑張り屋さん@中学生

      私も今年受けます
      素内申40の換算58です
      集団討論前とかはかなり心配ですよね。ですがみんな条件同じなので頑張りましょう!

    • 高校受験1

      頑張り屋さん@中学生

      今年令和2年度の推薦及び一般入試を受けます。
      自己PRの書き方、面接の志望理由の答え方がいまいちわかりません。作文も書くのが苦手なのでアドバイスお願いします!

      2件の回答移動
    • 頑張り屋さん@質問した人

      ありがとうございます!

    • 高校受験1

      暇人@中学生

      今回、一般入試(全日制)で受かったのですが
      明日持っていくものは
      新入生のしおり、筆記用具、上履き
      中学校のバッグ(教科書等用)、振り込んだ用紙
      だけで大丈夫でしょうか?

      2件の回答移動
    • 暇人@質問した人

      答えていただきありがとうございました。
      ハガキを準備して他も終わりました。
      教科書も頑張って持ち帰ります。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      素内申が38で換算内申が56で偏差値が57くらいだと推薦と一般入試どちらも合格の可能性ありますか??特に推薦入試について詳しく聞きたいです!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      一般入試はその内心なら余裕です。
      安心して推薦を頑張りましょう

    • 高校受験

      やばい@中学生

      素内申38換算内申55偏差値53です。推薦と一般入試を受けます。でも、倍率が1.99で受験した人の半分が落ちるので、不安です。Vもぎの評価がBであせってます。推薦の受かるコツとか、一般入試で受かる確率とか教えてください。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      2人に1人しか落ちないんです!A判定だから必ず受かるなんて事はないのです。難関校と違い共通問題の学校ではひねくれたクセのある問題はないです。B判定でも自信を持ってのぞんだほうがいいと思います。私立のトップ校の倍率見てごらんなさい。倍率なんて低く思えます。

    • 高校受験2

      みりん@中学生

      推薦入試を受けようと思っています。
      素内申42の換算内申は61です。

      偏差値は53くらいです。
      受かる見込みはありますか?

      内申が高くて、面接や作文も普通にできた人でも推薦に落ちるということはありますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      推薦で合格くしました!!ありがとうございました!

    • 高校受験

      noname@在校生

      一般入試まで10日です。
      みなさんの努力が実るよう心から願っています。
      自分を信じて頑張ってください

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      素内申38.換算内申43.偏差値53で
      推薦入試と一般入試を受けるのですが
      どちらも合格の可能性はありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      わかりました、頑張ります!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      江戸川高校を受験したいのですが、内申がオール3で偏差値が59では一般入試は厳しいですか??

      1件の回答開閉
    • noname@在校生

      一般でしたら余裕ですよ!

    • 高校受験

      SAN@中学生

      江戸川高校に行きたいのですが換算38で偏差値53だと一般入試で合格するのでしょうか?
      あとサッカー部は厳しいでしょうか?

      1件の回答開閉
    • noname@在校生

      偏差値を少しあげる必要があります
      冬の頑張り次第です!
      内申は中3の時の僕より上なので安心してください(笑)
      サッカー部は先輩や先生がしっかりと指導してくれるので、厳しいと感じる時もあるかもしれません。
      詳しく知りたい、雰囲気を知りたいと言う場合は、部活動見学を利用してください(要予約)