高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

江戸川高校の偏差値

1ページ目質問117偏差値
えどがわ
偏差値 54
江戸川高校のいいね1379
1065件の質問と1750件の回答
概要
東京都立江戸川高等学校は、東京都江戸川区松島二丁目に所在する東京都立高等学校。
江戸高の通称で親しまれる。 1940年東京府立第十六中学校として開校。1940年1月12日 府立三中(両国高校)内に東京府立第十六中学校を設置 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • あみ:絶対合格!!間違いなく合格!
  • 内緒さん:神様お願いします! 絶対合格!!
  • れんこん:絶対受かるぞ!
  • 内緒さん:明日だよきんちょう!!!絶対合格!!!!!
  • 限界受験生:絶対ミュージック部に入るんだ
  • 織田信長:絶対合格する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 内緒さん:絶対江戸川
合格体験 合格体験の投稿
江戸川高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(江戸川高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      換算内申50で偏差値55程度を推移しているのですがこのままだと受かる可能性は低いですか、、?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうですよねありがとうございます。だとしたら落ちちゃいますかね、、?

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      換算内申42なのですが入試でどのくらい点をとれば80%合格でしょうか。
      今のブイ模擬の偏差値は55です。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!
      頑張ります!!!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      偏差値50〜52をさまよっています。内申は52です。
      偏差値を上げたいです。これからガチるとすると何ぐらい上がると思いますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      換算内申52で偏差値52でV模擬はずっとB判定です。
      このままいったら受かると思いますか?
      過去問は全教科平均より10点程度上です

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      換算48、偏差値50で受かる見込み0ですよね、、、、志望校下げた方がいいと塾の先生や担任にも言われてるのですがどうしても諦めきれなくて💧⤵️

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      親御さんは私立になっても快く行かせてくれそうならチャレンジあるのみです!チャレンジしてみて、それでもダメだったら諦めも踏ん切りもつきます。 ...80字以上

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      換算内申が52で素内申が36です。偏差値は53程度です。受かると思いますか

      6件の回答移動
    • 内緒さん@関係者

      去年みたいに問題が簡単すぎるとみんな高得点を取るようになるので、そうなると内申点勝負になっちゃうんです。
      質問者さんは江戸校希望者のなかでは内申点は高いほうだと思うのでそう心配することはないと思いますが、 ...100字以上

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      V模擬ずっとC判定かD判定で内申も上がる気配全くないけどどうしても江戸川に行きたいです( ; ; )今までの先輩方は今の時期から入試直前までどのような勉強をしていたのか教えていただきたいです😿また、換算44で受かった方はいますか😭😭😭

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます😭😭😭😭😭残り2ヶ月本気で勉強して絶対江戸川JKになります!!!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      換算内申41です。V模擬では5教科偏差値57、3教科50ないくらいです。受かる見込みはありそうですか?また、このままだと当日何点取れば受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      この辺りを参考にしては。
      https://www.toritsugoukaku.com/edogawa/

      開示請求していれば点数は間違いありません。
      そうでないのは自己採点なので本当の点数は高い、もしくは低い可能性があります。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今内心は
      国語3 数学4 英語4 社会3 理科4 技術家庭3
      美術4 保体3 音楽4で換算内申46でブイ模擬の平均偏差値は53です。ちなみに国社英は58付近数理は45付近です。受かる見込みはありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      アドバイスありがとうございます!
      頑張ります!他の方のアドバイスも聞いてみたいので他の人も頂ければ

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      V模擬で711点で合格基準点の745点より-34点でした。そしてc判定でした。江戸川高校に受かる見込みはありますか?ちなみに内申は212点です

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      1月の模試の時点で偏差値50弱で1ヶ月くらい猛勉強したら入れたのでまだまだ受かる見込みあります。なんなら受かる見込みしかないので頑張ってください。

    • 高校受験1

      名無し@一般人

      【至急】オール3寄りの中3です。結構ガチで江戸高目指しているのですが、一学期にほぼオール3(1,2無し)を取ってしまって、担任からも志望校を変えた方が良いと言われています。そこで相談なのですが、内申オール3で入試を受ける場合、500点満点中何点取れば良いのでしょうか、大体でいいので出来れば教えて欲しいです。あと何かアドバイスもあれば、一緒に教えて欲しいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      簡単な計算方法を教えます。
      5教科の合計点を700点に換算するには、
      5教科の合計点×1.4

      換算内申を300点に換算するには、
      換算内申×4.615

      小数点第一位は切り上げで。

      これですぐに値が出ますよ。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      江戸川の雰囲気はどんな感じですか??
      かわいい子どのくらいいますか?
      m(_ _)m

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      自由で楽しいです!自由を勘違いしている人も多いですが楽しむだけならいいと思います。偏差値高い大学に行きたいならやめたほうがいいと思います

    • 高校受験2

      名無し@一般人

      中3偏差値62 (5教)オール3です(一学期)
      江戸高を今年度に受験するのですが、
      この場合合格率はどの位なのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      その偏差値がVもぎならB判定(60%)くらいは出るんじゃないかと思います。

      オール3だと併願私立はVもぎ偏差値40切る高校になるので併願ない私立かオープン受験で狙うしかなさそうですが。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      換算44のESAT-JはBなのですが厳しいですか?当日どんくらい取れば確率ありますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      僕も43なので、一緒に400点超えましょう!

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      換算内申が43で、12月のv模擬はb判定だったものの、1月はc判定をとってしまいました。偏差値も約50で不安で仕方がありません。どうすればいいですか?

      3件の回答移動
    • さっきの内緒さん@在校生

      偏差値60!!すごく伸びましたね🥰
      都立の問題はしっかり解けるレベルまで きているので、 ...200字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      在校生の方、江戸川高校がどうか教えてください。
      良い面だけじゃなく、悪い面もぜひお願いします。
      また、大学進学には向いていないと聞きましたが本所と江戸川なら江戸川の方がいいですよね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      結構前に卒業したOBだけど参考になれば…

      良い面は自由度がある程度高いところ。行事は生徒主体でやらせてもらえるはずです。
      似たような偏差値の高校と比較すると校則は緩め。
      その分調子に乗る人もいるのがネック。

      悪い面は勉強面に関してやたら煩い。 ...100字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      江戸川高校の偏差値って下がっていたじゃないですか??入試の基準点が下がったりなどはしますかね??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      みん高の話し?
      どの模試偏差値を採用してるのかも明らかにしてないのだから当てにしなくていいんじゃない?

      都立高校の入試は「この点数超えたら合格」ではなく、「内申+入試+スピーキングの合計点が高い受験生から順番に定員に達するまで合格」です。

      早ければ今晩、遅けりゃ火曜日夜にはV/Wもぎの会社が志望倍率を元にした予想得点を公開するのでもう少し待ちましょう。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      みん高での江戸校の偏差値下がってるのなんでですかね😢

      2件の回答移動
    • 匿名@一般人

      そもそもみん高の偏差値自体アバウトすぎるからあまり当てにしない方が良い。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      江戸川高校に進学しようと考えているのですが、在校生の皆様の高校へ対する評価が聞きたいです。不満などでもかまいませんので教えていただけると幸いです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      学校生活において行事の充実を求めてるならぴったりだと思います。が、将来を考えしっかり高い大学に進学したいと考えているならばやめた方がいいです。
      特徴として校則が緩いため生徒の質が低いです。 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中3女子です。素内申37の換算内申53で偏差値61です。都立一本で第一志望は怪しいので北園から江戸川に下げるつもりです。指定校推薦でMARCH狙っているんですけど今の学力的に指定校狙えそうですか?そして指定校の枠は成績上位者にしっかり渡りますか? ...100字以上

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      HPには大学名しかありませんでした。9日に聞いてみようと思います!