画像
教えて!江戸川女子高校 (掲示板)
「日東駒専」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
日東駒専または成成明学の指定校取るには評定どのくらい必要ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
高校@保護者 [ 2021/09/26(日) ]
成績のいい人がいくつも受かって進学実績を稼いでいると聞きました。大学全落ちとか、Fランにいく人はどれくらいいますか?
内緒@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
進学先はみなさん1つですから合格実績を稼ぐ事はあっても進学実績を稼ぐ事はありません。
今は滑り止め校も滑り止まらない事が普通に起こりますからどうしても滑り止め校、併願校を増やす事になります。 志の高いお子さんも沢山いますので少しでも難関大学へとチャレンジする方もいます。
全落ちの方だけでなく浪人しても行きたい大学、行きたい学部を目指す方達を含め毎年1割はいます。
今年は私立の進学実績がおもわしくないので一昨年迄で見ると、1/3強の方が国公立か早慶上理MARCHに進学しています。
日東駒専迄を含めると学年約半分の方が進学されています。
他にも成成明学、医療系、女子大も多数進学されてます。
何処からがFランかは分かりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/06(土) ]
今年の合格のパスポートに記載してあったのですが、学習院の指定校推薦を頂いた生徒が評定が4.6だったとありました。
早慶は5に限りなく近い評定だとは聞いていましたが、学習院でさえそのような評定の争いになるのでしょうか?
個人的に4.0程だと思っていたので衝撃でこの場でお聞きした次第です。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/06(土) ]
年度によって変わります。今はとにかく一般で受かる準備をすれば良いでしょう。指定校はあくまでもらえたらラッキー程度に思うのがベストです。
内緒@一般人 [ 2020/06/07(日) ]
4.0なんてゴロゴロいますから日東駒専でも難しいと思いますけど…
内緒さん@一般人 [ 2020/06/08(月) ]
わたしも学習院「4.6」にはビックリしました。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/08(月) ]
指定校って何人が志願しているかなどいっさいわからないのですか?
内緒@一般人 [ 2020/06/14(日) ]
自分でアンテナたてるしかないでしょ。
るー@卒業生 [ 2020/06/18(木) ]
3.8?ぐらいでマーチ取れた人もいたそうなので、運と作戦次第です。指定校推薦については先生に聞いても教えてくれないので、自分で情報を集めるしかありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/01(月) ]
MARCHの推薦に落ちてから、一般で実力で行かなくてはならなかった場合、どのようなレベルの学校に結局行った先輩方の例が多いですか?
指定校毎年あるみたいなので、被らなそうなとこ希望出してみるつもりですが、ダメな気がするので、一般ならどこ受けたらいいのかわからずに困っています。日東駒専以下なら、どこ受ければいいのか、でも親は日東駒専あたりでもいい顔してくれなくてお金出したくなさそうだし、、かといって江戸女に高卒で働こうなんて人いないだろうし、、毎日本当に孤独です、。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
こちらの学校で、成績が真ん中だとどの程度の大学に進学することが多いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
日東駒専か中堅の女子大じゃないですか?
文系、理系共に上位3分の1くらいが塾を併用して国公立かMARCH以上の私立に行っているイメージです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/02/06(水) ]
指定校推薦は何人くらいの人が利用しているのでしょうか?もちろん上位の大学は希望者が多そうですね。評定もだいたいで良いのでわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/12(火) ]
文系だとMARCH以上、理系だと理科大+薬科大はだいたい埋まる。あとはちらほらで、日東駒専だと利用する子はあんまり聞きません。

先生は基本的に指定校推薦嫌がります。今年なんて一覧も見せてもらえませんでした。でもめげずに指定校使いましょう!

評定は、MARCH以上だと4.5は欲しいですね。
早慶となるとほぼ5.0です。あと部活の部長、生徒会強いです。

大学からの指定は4以上とか、3.5や3.8あればOKの学校もあるので、希望が重ならなければギリギリでも通りますがギャンブルです。

利用者は全体で40人くらいかな?よくわかりませんが…
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/13(水) ]
教えてくださりありがとうございます。
何故、指定校推薦を先生は嫌がるのでしょうか?無知ですみません。
やはり指定校推薦はと友達との探り合いのようなものもあるのでしょうか?また国立クラスに入ってしまうと指定校も使えなかったりしますか?
名無し@在校生 [ 2019/02/14(木) ]
指定校推薦は国立クラスの子にはあげたくないようです。国立クラスは校内でも頭がいいクラスなので、先生は国立に行かせたがります。
指定校推薦が欲しいなら私立クラスで上位の成績にいるのが1番だと思いますよ。あとは部活動の部長や生徒会をやってると強いです。
江戸女は指定校沢山あっても全部は使いません。一覧も担任によって見せてくれるクラスと見せてくれないクラスがあります。色々面倒な学校ですが、頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/15(金) ]
色々と情報ありがとうございます。
とても参考になりました。
親としては国立を目指して欲しいところですが、通える範囲だと限られてしまいますし、それならば私立の方が良いのかと悩むところですね。
中学生なのでまずは日々の勉強を頑張ってもらいます!
内緒さん@保護者 [ 2019/02/16(土) ]
補足です…

指定校を学校が嫌がる理由ですが、
指定校だけを狙っていると、受験勉強をあまりしなくなり、
指定校の学校選考が決まるのが9月末から10月あたまなんですが、
もし落ちてしまった場合、そこから立ち直って受験勉強に向かうのでは間に合わない。
そうやって涙を飲んできた先輩をたくさん見てきたから
とりあえず指定校を視野に入れてる子も
一般受験するものと考えてしっかり勉強しなさいと言うことだと思います。

実際にはちゃんと希望通してくれますよ。

あと、国立クラスから6年の時に指定校狙いで私立クラスに降りてくる子がたくさんいます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/16(土) ]
補足ありがとうございます。
最初から指定校推薦をあてにするなと言うことですね。確かに指定校推薦は枠もあるし、貰えたらラッキー的な賭けですもんね。
とても参考になりました。
内緒@保護者 [ 2020/01/26(日) ]
実際には希望通してくれませんよ
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
指定校の希望通らなかったとの事ですが、実際に評定はどの位あって通らなかったのでしょうか?頑張って評定上げてきてたのになぜか希望通らず、今苦戦してるよって事でしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/04/05(木) ]
二類、三類、英語科の進学実績のボリュームゾーンがわかるようなら教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2018/04/05(木) ]
2類→日東駒専、よくてMarch
3類→March以上、早慶、国立、医学部など
英語→上智や早慶の英語や国際に関する学部

といったところでしょうか。見る限りにしては。
名無し@在校生 [ 2018/04/06(金) ]
今は相当下がってますよ。
2類で東洋大が多い
3類の1組で国立早慶マーチそれ以外でマーチや日駒
英語科はピンキリですよ。
わたしも@保護者 [ 2018/04/06(金) ]
コース別の進学実績は公表されていませんのであくまでも個人的にボリュームゾーンは2類日東駒専、3類MARCH、英語科MARCHと感じてます。

昨年までの全体過去進学人数 古→新
国公立:34.28.31.38.40.39
早慶上:26.31.33.41.30.24
東理:8.6.8.8.10.5
MARCH-G:56.58.61.61.54.59
その他大:154.178.179.156.149.181

日東駒専はその他大の為2類のゾーンはどこなのか…
ご参考までに。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/06(金) ]
ありがとうございます。
残念ながら下がっているんですね。
今年はどうだったのでしょうか。国立の状況もかなり気になります。
わたしも@保護者 [ 2018/04/06(金) ]
在校生さんのおっしゃる通りが現状でしょう。
今年2類から早稲田、明治などに合格された方もおりますが2類では日東駒専も厳しい感じでしょうね…
英語科は入試説明会でも英語しか勉強したくない方以外は3類を選んで下さいねと言われましたので国語、社会の出来でかなり左右されるのでしょうね…
3類も上位キープでないとMARCH以上は厳しいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/06(金) ]
中入生なのですが、高校に上がったらせっかく英語科があるので3類よりも英語科がいいのでは?と思ってましたが…。3類の方が良く思えてきました。まずは3類の上位に入れるように今から頑張ってもらいます。
英語科のピンキリが気になります…
わたしも@保護者 [ 2018/04/07(土) ]
中入生でしたら英語科は5年時からしかありませんのでまず4年時には1組に入れる事が前提ですよね。
娘も4年時に英語科を視野に入れておりましたので進学先が気になっておりました。 個人的にはピンキリと言うよりピンとキリに見えてしまった為ピンに入れる自信がなかった事と本人が試験科目に数理を使いたいとの事で3類にとどまりました。
今年の進学実績は高校だけかもしれませんがもう少しすると学校から頂けると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/08(日) ]
詳しく教えてくださりありがとうございます。
とても参考になりました。
今年2年なので、まずは3年で上位クラスに入れるように頑張ってもらいます。今の成績だと微妙な順位なので…
内緒さん@保護者 [ 2018/05/18(金) ]
高三3類1組に在籍。筑波大&上智外国語学部&早稲田教育学部にご縁を頂きました。そもそも高校受験の段階で公立高校460点以上取り 落とされ(不合格)当時の担任(中三年生)は管轄外に赴任と 裏事情があるのかと。このような子女を採用すれば 進学率は上がります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/18(日) ]
新4年生(高入生)のクラスは学力順ですか。もしそうであればどのような順番ですか。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/18(日) ]
そうですよ。
1組2組3組→中入生
4組→高入生2類
5組6組7組→高入生3類(確か5組が一番上にするとだったかな)
内緒さん@保護者 [ 2018/03/18(日) ]
去年の春頃も新四年生のクラス分けについては、様々な意見が交わされていましたので、参考になさってみてはいかがでしようか?
昨年は、高入生は数字の一番後ろのクラスだけ選抜メンバーで、後はシャッフルされていましたよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
例年であれば、三類は1番最後のクラスが1番上ですが・・・
ぽん@在校生 [ 2018/03/22(木) ]
今年は7組が1番上のクラスです

内緒さん@中学生 [ 2018/03/23(金) ]
一番上のクラスと、それ以外の3類クラスは具体的に何か違いがあるのでしょうか?

授業内容とか、進度などで差がつきますか?

中入生は先に進み、同じ高入生でもクラスで差がついてしまうのかと思うと不安しかないです。(ちなみに私は7組ではありません)
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
4年の時に2類で、5年生になる時5−5に行ける人って実際には何人位いるんでしょうか?
数学が苦手で克服するのに時間をかけるよりも、得意な英語で勝負しようと思い、私立文系の上位校狙いでいこうと思いました。
でも、難しいかもしれません...

5.6年時に江戸女の私立文系下位クラスにいて、一般入試で大学に行くとしたら、日東駒専あたりが多いんでしょうか?
5−6や5−7にいて、マーチ以上の大学に行く割合はザックリ言ってどれくらいなんでしょうか?
2類で難関大学を目指すなら、予備校とかにも行った方がいいのでしょうか?

内緒さん@保護者 [ 2018/04/05(木) ]
質問続きでしたのでまず中学生さんへ

一番上のクラスと、それ以外の3類クラスは具体的に何か違いがあるのでしょうか?
→モチベーションの違いだけだと思います。

授業内容とか、進度などで差がつきますか?
→3類は全て同じ教科書で習得する事は一緒ですので
教科担任のあたりはずれだけです。
進度に差はつきません。
上位クラスの英語上級者数名のみコミュ英の内容が
違うようですが気にされるほどではありません。

娘も4年では上位クラスでありませんでしたが同じクラスには勉強が出来る子が沢山いましたので置いていかれたくないと必死で頑張っていましたよ。
進級時はほとんどの方が1組2組5組に進まれたようです。 娘いわく「担任のお陰かも」と言っていたほど常にモチベーションを上げてくれる先生でした。

中学生さんもきっと同じクラスに良いライバルやお友達がいると思いますので一緒に頑張って下さい。
1人だと挫折してしまいそうでもお友達がいれば意外と頑張れちゃうものですよ‼
まずはクラスのお友達に慣れて仲良しを作ってみて下さい。 きっと学校に行くのが楽しくなり不安も消えてしまうと思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2018/04/05(木) ]
一般人さんへ

4年の時に2類で、5年生になる時5-5に行ける人って実際には何人位いるんでしょうか?
→5-5とは新5年生の私立文系3類コースの事ですか? 学年で学力や人数が違います。 新5年は4年時8クラス(2類2クラス) 新6年は4年時9クラス(2類2クラス)です。
国私文理の本人希望で振分けされますしクラスの中編成は毎年変わりますので分かりません。

5.6年時に江戸女の私立文系下位クラスにいて、一般入試で大学に行くとしたら日東駒専あたりが多いのでしょうか?
→厳しいようですが目標が日東駒専あたりです。

5-6や5-7にいて、マーチ以上の大学に行く割合はザックリ言ってどれくらいなんでしょうか?
→学校より頂いている進学実績はクラス別でない為学年単位しか分かりません。
国立含マーチ以上(推薦入試含) 入学数/卒業生数
23年度:124 / 316 24年度:123 / 353 25年度:133 / 336
26年度:148 / 341 27年度:134 / 316 28年度:127 / 350
29年度のはまだ出ていません。
今年の卒業生で文系は分かりませんが理系2類クラスから早稲田と明治へ進学する方がいると聞きました。
同じクラスには医学部や獣医を目指している方もいたようです。その分今年は浪人生が多く出ているようです。

2類で難関大学を目指すなら予備校とかにも行った方がいいのでしょうか?
→難関大学がマーチなら学校で習得した事を自力でマスターできれば予備校は必要ないと思います。
2類から早慶上智ですと英語の教科書が5年生の物でステージ5に進みませんのでせめて英語のみ塾は必須かと思います。

娘も理系の為文系の情報収集はしておりませんでしたのでご参考になるかわかりませんが…
もし2類からでしたら一般入試以外を視野に入れた方がよいのかと思います。 4年時からの評価が大事ですので定期試験も頑張って下さい。
内緒さん@中学生 [ 2018/04/13(金) ]
保護者さんへ。
途中で質問した中学生(新4年)です。

詳しく教えてくださり、ありがとうございました。
クラス分けで少しモチベーションが落ちていたのですが、環境は同じ、あとは自分次第ということですよね!
刺激しあえる友だちを作って上のクラスへ食い込めるように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/14(木) ]
ずっといきたかったはずなのに、今になって不安になってきました。
別におしゃれとかはどうでもいいのですが、進学実績が高いからという理由でここを選んだのに詳しく調べてみると、ほとんど上位層が実績稼いで真ん中以下は日東駒専以下に進学するといくつか書かれていました。私は到底三類にいける学力ではないので実績は稼げないでしょうし、下のクラスだと先生の対応なども三類と違い、三類にひいきするのに下位クラスにはひどい対応をとるとかなんだとか。。。
ネットの情報をうのみにするわけではありませんが、今かなり不安です。
ですがそろそろ学校の先生が貴校にいき推薦願いを出すところです。もう後戻りできません。
やはり2類ではあまりいい大学に進学できないでしょうか。中入生と高入生の壁も気になります。部活では高入生ではあまりいいポジションにたてないとか。このようなことは事実、起こっているのでしょうか。
長文失礼しました。
4組最高!!@在校生 [ 2017/12/15(金) ]
今は不安が先に募ってしまう時期かもしれませんが、実際に入学してしまえば、案外けっこう楽しい毎日ですよ。
私は、二類の4組にいますが、、二類は均等のクラス分けのはずですが、何となく8組の選抜優秀クラスに対して4組が最下位クラス(高入)という勘違いも横行しているので、皆開き直って(これ以上下に落ちる心配はないし!)と仲良く明るく楽しい女子高生活を送っていますよ。
勉強は大変ですが、大学受験する以上は仕方ないです。
二類でも、私の周りは上智や立教、青学、明学などのおしゃれで頭の良さそうな大学を狙っている子が多いです。ノリもいいし、皆優しいです。
部活は各部によって事情は様々だと思います。
女子高生活は貴重だし、楽しいものでしたよ。

内緒さん@質問した人 [ 2017/12/15(金) ]
回答ありがとうございます。やはり2類だと、先生方からの対応は厳しかったりしますか?
また、3類の生徒から見下されてたり壁があったり感じますか?
Ted@在校生 [ 2017/12/16(土) ]
2類だからとかいう理由で厳しくする先生はいないですよ。^^

私も入学する前は2類と3類で壁があると思ってました。
でも入ってみると全然そんなことはなくて、同級生の子はみんな話しやすくていい子ばかりです。
逆に見下すなんてしたら確実に浮きます。

確かに入試の時点では3類の方が合格点は高いですし、2類を受ける人よりも学力は上だと思います。しかし入ってからが問題です。
2類の中でもテストで満点近い点をとる子もいれば、8組などの3類の上のクラスにいる子が赤点をとることもあります。実際にそうでしたし、今の5年生の中には2類で入ったのにも関わらず、入学してからの頑張りで特待をとった方がいらっしゃいます。
だから2類と3類という概念は入試の時だけであとはほんとに変な隔たりはないですよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/01/30(火) ]
上位クラスが下位クラスを見下したりはありますが、それを表に出すことはないです。また、下位クラスの方が上位クラスより先生に怒られることは多いですが、それは正直言って生徒が悪いと思います。下位クラスは授業中の私語などが多いので。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/02(金) ]
いやいや、上位クラスの人達下位クラスの人のことバカにしてるでしょ笑笑 態度にも出てますけど??笑笑笑笑

部活はですね、基本的には中入と高入が仲悪いとかはありませんが、有利な扱いをされるのは中入ですかね??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
保護者@一般人 [ 2017/08/06(日) ]
来年高校受験を控える娘の保護者です。
先日説明を聞く機会がありました。併願優遇もあり進路指導も熱心そうだと好印象でしたが、帰宅しパンフレットを確認したところ、近年の大幅な進学実績の低下に驚きました‼︎過去3年でなぜここまで落ち込んでしまったのでしょうか?理由はなんでしょう、このまま下降線をたどるのでしょうか?
在校生の母@一般人 [ 2017/08/07(月) ]
大学合格者の結果が悪くなったのは入学定員の厳格化の影響で、大規模私立大の合格者が減ったからだと思います。
大学側が補助金が減ると困るので合格者を大幅に絞ったということです。

江戸女の先生方は非常に指導熱心な方が多く、勉強する環境も整っているいい学校だと思います。
ご本人がやる気さえあれば受かるべきところには受からせてくれる位の指導体制は十分にあるいい学校だと思いますよ♪
江戸女@一般人 [ 2017/08/07(月) ]
入学定員の厳格化と言っても、ここまで進学実績が下がるのでしょうかね?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/08(火) ]
ですが、医学部は5人ほど出ており、そのなかでも3人は高入生で、塾なしのかたもいるそうです。
それを考えるとやはり、同レベルの公立や私立よりは進学実績は良いのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/08(火) ]
↑同感です。
医学部現役合格は公立高校からは滅多にいないでしょう。
ボリュームゾーンはMarchですが、偏差値65程度の公立高校よりもずっと良い進学率かと思いますよ。
先生方の質と指導力が雲泥の差です。
江戸女の環境は素晴らしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/13(日) ]
どこの学校でも、進学でも部活でも、その年により豊作・不作はあると思いますが、当校の実績が全体として低下傾向にあるのは数字が示しているとおりと思います。
2016年度は、いわゆる「入学定員の厳格化」により定員超過率を抑えるため、一般入試の合格者数を絞った大学が多かったのは事実ですが、逆に2017年度は、定員超過を避けつつもこれまでと同程度の入学者数を確保しようと、立教大、青山学院大、中央大、東京理科大などの有名私大が定員を大幅に増やしました。そのような中で、合格実績を増やしている高校は確実に伸ばしています。
当校の大学別合格者数の上位3大学を年を追って見れば以下のとおりであり、ボリュームゾーンも下がっていると言わざるをえません。
2015年度:1立大、2明大、3早大
2016年度:1日大、2明大、3法大
2017年度:1法大、2日大、3東洋大
当校は昨年まではホームページで多くの大学の合格者実績を公表していましたが、今年から日東駒専クラス以下は非公表としてしまったことも残念です。
内緒@保護者 [ 2017/08/14(月) ]
このスレ、とても為になります。
ありがとうございます。

内緒@一般人 [ 2017/08/14(月) ]
非常に見辛い(書き込みがきちんと表示に反映されない)ですが、最近の実績です。
平成 29 28 27 26 25

東京大学 1
京都大学 1
東京工業大学 1 1
一橋大学 1 1
東京外国語大学 1 1 2 3
東京医科歯科大学 1 1
お茶水女子大学 3 1 3 2
千葉大学 11 5 10 9 11
横浜国立大学 1 1 2 1
筑波大学 4 4 4 1 3
首都大学東京 1 3 2
埼玉大学 4 3 5 11 2
北海道大学 1 1
東北大学 1
名古屋大学
大阪大学 1 1
他の国公立大学7 29 12 18 11
大学校 10 7 2 4
国公立大学医学部 2 1
慶應義塾大学 6 12 21 17 14
早稲田大学 15 20 50 24 31
上智大学 14 22 31 21 22
東京理科大学 20 35 26 30 17
明治大学 27 50 51 57 61
青山学院大学 26 21 30 46 32
立教大学 35 32 58 64 39
中央大学 16 9 12 13 12
法政大学 58 48 32 32 39
学習院大学 10 12 24 15 14
成蹊大学 13 10 9 13 11
成城大学 15 15 28 16 16
日本大学 52 54 37 53 42
東洋大学 48 31 41 21
駒澤大学 12 13 13 10
専修大学 8 10 10 7
明治学院大学 30 24 31 54 39
獨協大学 19 14 15 30 17
津田塾大学 10

行数が多い為か?書込み(スペース)と表示が一致しないようで・・・
内緒さん@卒業生 [ 2017/10/07(土) ]
国立クラスに関しては、『受ける学校の高度化』もあげられると思います。
中堅国立(千葉など/医学部を除く)には余裕で受かるような子たちが、医学部や最上位国立を諦めず、アタックしにいきました。逆にいえば、センターの点数はそれらの学校を受けるのに足る点数であったということです。
結果としては、(もちろん第一志望をかなえる子もいましたが)合格実績が落ちてしまったのですが、少なくとも私は第一志望を受けたことを後悔していませんし、最大限サポートしてくださった先生方に感謝しています。先生のサポートが不足するということはまずありません。
合格実績を落としてしまった負い目(?)もあって、書かせていただきました。データにはのらない実情も頭の片隅に置いておいていただけると幸いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

江戸川女子高校の情報
名称 江戸川女子
かな えどがわじょし
国公私立 私立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 133-8552
住所 東京都 江戸川区 東小岩5-22-1
最寄駅 0.6km 小岩駅 / 総武線
0.9km 江戸川駅 / 本線
1.1km 京成小岩駅 / 本線
電話 03-3659-1241
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved