掲示板の質問(最新3件)
片倉高校
設置学科 ・ 普通科 造形美術コース 概要 普通科のほかに造形美術コースがあり、文化活動が盛んな学校である。造形美術コースでは、洋画、日本画、彫刻などの高度な芸術の授業を受けることができる。部活動では吹奏楽部が強豪として有名で、イギリスでの世界大会で優勝経験を持つ。 - つづきを読む
-
-
学校生活
造形美術コースに行きたい受験生です!回答待ってます!
1造形美術コースにも明るかったり面白い人いますか?
2授業は楽しいですか?
3普通科、造形美術コースの雰囲気それぞれどんな感じですか?
4美大行きたい人はどんくらいですか? ...200字以上
0 件の回答
-
-
-
部活動
今、中学3年女子です。バドミントン部を熱心にやっている高校に入りたいと思っていて、片倉高校は週6で練習されているとHPで記載がありましたが、レベルや雰囲気はどのような感じでしょうか…?また、部活見学はできますでしょうか…?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
プールありますか?
体育の先生どんな感じか知りたいです。1 件の回答 -
プールはあります。
先生は結構おもしろい先生もいれば少し怖い先生もいます。
-
-
-
学校生活♥2
片倉高校に編入しようと考えているのですが、いじめられたりしませんか🥹🥹
編入理由は家庭の事情です!!2 件の回答 -
いじめは特にありませんが、人によって学校の雰囲気に好き嫌いが出ると思います。自分は嫌いじゃないですが、入学早々「入る高校間違えた」という人もいます。
校則違反者もチラホラいますので、緩い雰囲気が嫌いならお勧めしません。近くの偏差値帯の学校を見てみるのもいいと思います。
-
-
-
高校受験♥1
造形コース受験予定です。
プールありますか?見学したらどうなりますか?
背が低いのでプールの深さも知りたいです!1 件の回答 -
プールはあります!
見学したら見学レポートみたいなのを渡されて今回の授業の内容をたくさん書かされます。先生がオッケーするまで帰れない...
プールの深さは明確にはわかりませんが140程だと思われます!
-
-
-
学校生活♥1
スマホなどは持ち込みOKですか?
また、休み時間は使用OKなのでしょうか。1 件の回答 -
持ち込みOKですよ
授業中などの使用が禁止なだけで、休み時間は普通に使ってます
-
-
-
高校受験♥1
2025年の2年生普通科の男女比を教えてください!
転校を悩んでいます😭1 件の回答 -
3:2くらいで男子のほうが多いと思います
-
-
-
部活動♥1
片倉高校の吹奏楽に入りたいんですけど、遠征ってありますか?
あるとしたら、みんなでバスに乗るんですか?1 件の回答 -
遠征はあまりありませんが、夏休みのコンクール前はバスに乗って合宿に行くそうです。
-
-
-
高校受験♥1
楽器推薦ってどう入るんですか?
あと、おちちゃう時もあるんですか?1 件の回答 -
楽器推薦は中学校の先生に相談して、楽器の技量や普段生活態度、成績などの観点からみて推薦してもいいと判断されたら受けることができます!試験では内申と実技(内容についてはHPで見れます)の総合点を見て上位から定員分合格となります。片倉は吹部が盛んなのもあって倍率が高いので落ちる時も全然あります!(詳しい倍率は説明会などで聞けると思います)
-
-
-
学校生活♥1
2年生から3年生のクラス替えはありますか?
2 件の回答 -
ありがとうございます!
2年生のクラスが大事になりますね…
-
-
-
学校生活
造形1年です!運動部に入りたいんですけど課題とか諸々含めてすごく大変になっちゃわないか不安で迷ってます…先輩方の意見聞きたいです!
0 件の回答
-
-
-
学校生活
造美1年です!!先輩方作業着何使ってるか知りたいです!(_ _)
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
明日の入学式って体育館履きいりますか!?
上履きが必要なのは知っているのですが…。1 件の回答 -
私は持っていきます!!
-
-
-
学校生活
入学式ってリボンとかネクタイってなんでもいいんですか??
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
窃盗ってありますか?
1 件の回答 -
たまにありますよ!
もし自転車で来るなら鍵は必ず閉める!
貴重品は鍵が掛かるロッカーに置く
スマホはポケットに入れてます
-
-
-
学校生活♥1
バイトって無断でしてる人っていますか?またバレた場合はどうなるのでしょうか。申請する場合はどのようにしてすればいいのかも教えていただきたいです!
1 件の回答 -
バイトはやっても全然オッケーですよ!
申請とかは要らないです!
-
-
-
学校生活
スクバのキーホルダーについての詳しい校則ってありますか?(何個まで、大きさの制限等)
0 件の回答
-
-
-
学校生活
春に入学するものです!授業の板書について質問です!
ルーズリーフで板書をして全ての教科まとめてバインダーに保管しておいてノート提出の際は教科ごとファイルに分けて提出しようと思っているのですが、在校生の方から見てやめておいたほうが良いなどありますか?0 件の回答
-
-
-
学校生活
スカートっていつぐらいから切ってますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
入学式からメイクしていくひといますか?
2 件の回答 -
わかりました!!回答ありがとうございます!!
-