高校受験ナビ
検索
公立
共学

片倉高校の受験

1ページ目質問115受験/受検
かたくら
偏差値 46
片倉高校のいいね549
550件の質問と796件の回答
概要
東京都立片倉高等学校は、東京都八王子市片倉町にある東京都立高等学校。
概要 普通科に造形美術コースがあり、洋画、日本画、彫刻などの芸術に関する授業がある。部活動では吹奏楽部がイギリスでの世界大会で優勝経験を持つ。文化祭は星樹祭と呼ばれ、毎年9月に行われる。 教育目標 ・ 未来を開拓する人間を育てる。・ 文化を創造する人間を育てる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
片倉高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(片倉高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      25年受験生@中学生

      素内申25の造形美術志望です!
      推薦合格を目指しているのですが相当実技と面接頑張らなきゃ難しいですよね、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      推薦はかなりレベル高いです。
      枠もかなり少なく、倍率も3倍なので、素描の技術と面接のマナーなど徹底的に出来ないと受かりません。
      頑張ってください!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      2025年度に受験するのですが、8月のV模擬では総合598点で素内申が30、換算内申が43なんですけどこのままだと受かりそうですか?基準点より+33点でした
      また、ここから何点取る事ができれば安全でしょうか?12月にもう一度模試を受けます

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      造形美術を受験しようと考えているのですがみんなの学校より髪を染めていると書かれており校則は駄目みたいに言ってるのに大丈夫なんでしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      大丈夫ではないです!
      でも稀に明るい人はいます、、先生から目つけられるので、個人的には染めないことをおすすめします。夏休み中とか卒業後で十分楽しめると思います!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      中3の女子です。
      片倉高校の造形美術コースに受験しようとしています。
      内申点は一学期、素内申32で、換算は48(美術は5です)
      1テストで取れないので、推薦も受けたいのですが、画塾などには行ってなく夏期講習は忙しいので、画塾に入れなく、 ...100字以上

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      学校で使うタブレットにゲームを入れるのは禁止ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      城南コベッツ立川個別指導最悪でした
      これ以上犠牲者出したくない

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年受験を受けます
      持ち点が220なのですが、当日はどれくらいの点数が必要ですか?
      倍率もでて1.2でした。そんなに高くなかったので安心してますが、落ちる可能性もあるので少し不安です…。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      来月受験するのですが216点が持ち点なのですが過去問解いたら、一科55ぐらいです。たまに理科と英語で40点台でほかは50,60以上取れます。厳しいでしょうか…

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!あと一ヶ月頑張って勉強します!

    • 高校受験1

      @中学生

      造形美術の入試は板を使いますか?

      4件の回答移動
    • 受験生@中学生

      画板のことではないでしょうか。デッサンなどをする時に使うデカい下敷きみたいなものです。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      片倉高校に受験しようとしてるものです!
      カラコンはバレても怒られませんか??
      初日から髪の毛を巻いたりメイクをしている人はいますか??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      先生は気づいていても、注意しても直す気ないから呆れて見ないふりしてるだけだと思いますよ笑。メイクをするのは勝手ですが、するのならばナチュラルメイクで行った方が良いと思います。
      あと最近はどの階も、付けマを水道に誤って流して水道が詰まることが多々ありますが、やめて欲しいですね。占領しないで頂きたいですね笑
      誰にも迷惑をかけないのであれば自由で良いと思いますよ。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年一般推薦を受ける者です。素内申34で換算内申52です!委員長や部活での大会実績など諸々あるのですが、、推薦合格は難しいでしょうか、?先輩方教えてくさださい!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      面積でよほど変な事をしなければ落ちません

      仮に推薦で落ちても
      一般受験では500点中250:点取ればいけますから
      そんなに心配しないで

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      片倉高校に受験しようか迷ってる者です。
      吹奏楽部が強豪校とのことで入学したら吹奏楽部に入部しようと思ってるんですけど、いくつか質問があります!!
      1, 吹奏楽部は普段の生活でもスカートを短くしてもいいの
      か。 ...60字以上

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      途中で辞める人もいます。辞めないようにって強制されるのは普通はないとは思います。ただ特別推薦で入った人はほぼ辞めれません。勉強などは要領がいい人は勉強もしっかりしてると思いますが、だいたいみんな成績が悪いと聞いたことがあります。

    • 高校受験1

      受験@中学生

      トキワ松学園の難易度って、どのくらいかわかる方いますか?

      1件の回答開閉
    • 受験@質問した人

      ↑推薦の話です!
      説明不足ですみません

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      片倉高校受験しようと考えている者です。
      換算内申47で当日点700点満点中何点取れば、合格できますか。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      持ってません
      漢検は持っています。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中2女子です。
      今年の片倉高校の造形美術のデッサンの課題を教えてください。推薦、一般、どちらでも知っている方をお願いします。

      1件の回答開閉
    • 受験生(造形美術コース)@中学生

      推薦は植木鉢と卵パック、一般はペットボトルと紙風船でした!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      皆さん300点越えてる方多いんですね…
      私は内申も低く、そんなに点数が取れてないので落ちたかも。。

      1件の回答開閉
    • 受験生@中学生

      わたしも300超えてなくて焦ってます…
      お互い受かっているといいですね…!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      恐縮です。今日採点してみたんですけど、合計で302点で、素内申が39なんですけどこれって受かりますか?ちなみに倍率は1.68くらいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      素内申39もあってなぜこの高校を受験したのですか?

    • 高校受験4

      受験生(造形美術コース)@中学生

      今日造形美術コースのテストを受けました。記述を除いて採点すると292点、換算すると408点しかありません。換算内申は50、点数化すると230点です。なので638点しかありません。明日のデッサンにかかっているとは言えますが受かる見込みはありますか、、?
      ガチで不安でしかないです

      5件の回答移動
    • 受験生(造形美術コース)@質問した人

      みなさんご回答ありがとうございます…!!!!見たところ無事合格していました!!本当にありがとうございます!!!

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年普通科を受験するもので、素内申27換算39です。当日点は合計でどのくらいを取れば合格できますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!340点ぐらい取れれば安心ですよね?

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今年普通科を受験するものです。
      素内申28、換算41なのですが、
      どのくらいの点数をとれば安心でしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      片倉高校を希望している男子です。
      先ほど倍率が出ましたが1.68と高くて泣きそうです。
      今年多すぎじゃないですか!?

      2件の回答移動
    • 受験生@中学生

      急に高いですよね!頑張りましょう!