掲示板の質問(最新3件)
概要 普通科に造形美術コースがあり、洋画、日本画、彫刻などの芸術に関する授業がある。部活動では吹奏楽部がイギリスでの世界大会で優勝経験を持つ。文化祭は星樹祭と呼ばれ、毎年9月に行われる。 教育目標 ・ 未来を開拓する人間を育てる。・ 文化を創造する人間を育てる。 - つづきを読む
-
-
学校生活♥2
片倉高校に受験しようか迷ってる者です。
吹奏楽部が強豪校とのことで入学したら吹奏楽部に入部しようと思ってるんですけど、いくつか質問があります!!
1, 吹奏楽部は普段の生活でもスカートを短くしてもいいの
か。 ...60字以上
6 件の回答 -
途中で辞める人もいます。辞めないようにって強制されるのは普通はないとは思います。ただ特別推薦で入った人はほぼ辞めれません。勉強などは要領がいい人は勉強もしっかりしてると思いますが、だいたいみんな成績が悪いと聞いたことがあります。
-
-
-
高校受験♥1
今日採点してみた結果260点ぐらいだったんですけど受かる見込みありますか。内申28で素内申がある41です。不安です。
4 件の回答 -
換算45あるなら少し点数が低くても十分合格ラインに達してると思います。
むしろ私は内申が37と低いので不安です。
自己採点は記述無しの260点です。
-
-
-
部活動
ソフトボール部はないんですか?
1 件の回答 -
野球ならありますが、女子ソフトボール部はありません。
しかし、人数を集めて、ソフトボールのサークルを始めたりすることは可能かと。
サークルを経て同好会に申請すれば顧問の先生のようなものも着きますし、人数が多く、 ...100字以上
-
-
-
学校生活
片倉高校に行きたいと思っている中3です。
今の時点でピアスがあいてしまっているのですが学校生活で支障はありますか?
あと、吹奏楽部に入ろうと思っているのですがピアスの穴は大丈夫でしょうか?
お願いします1 件の回答 -
ダメですよ;;
紙染めもダメですし
-
-
-
学校生活
学校生活において、先輩・後輩の仲ってどうですか?
教えて下さい!お願いします。1 件の回答 -
先輩・後輩の仲は結構良いと思います。
応援団や委員会など一緒にやるので、仲よくなれそうです。
-
-
-
部活動
吹奏楽部で楽器を決めるときは、どうやって決めますか??
中学校で吹奏楽をやってた人は、同じ楽器をやるんですか??1 件の回答 -
吹奏楽部です 基本はやりたいやつですが人数やバランスで第二希望になったりします 定期演奏会が五月の初めにあるので、 ...
-
-
-
部活動
私も吹部希望で
片倉に行くつもりです。
片倉の吹部は、
制服に関しても厳しいですか?
たとえば
普段授業などのときは
多少きくずして、
部活のときはちゃんとする
というのはないのでしょうか?
あとネクタイ禁止というのは
本当なんですか?4 件の回答 -
学校生活では青いリボン(女子)ネクタイ(男子)統一です 舞台に乗るときはその時で統一します 服装はものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくきびしいです
-
絞込み解除