掲示板の質問(最新3件)
概要 普通科に造形美術コースがあり、洋画、日本画、彫刻などの芸術に関する授業がある。部活動では吹奏楽部がイギリスでの世界大会で優勝経験を持つ。文化祭は星樹祭と呼ばれ、毎年9月に行われる。 教育目標 ・ 未来を開拓する人間を育てる。・ 文化を創造する人間を育てる。 - つづきを読む
-
-
高校受験
片倉高校の普通科を推薦で受けたいと思っています!!
素内申が29で換算内申が43です😿3年間委員会を続けて委員長も務めたんですけどどれくらい推薦入試に関わりますか??
推薦入試のコツとかあれば教えてほしいです!!0 件の回答
-
-
-
高校受験
そろそろ推薦入試ですが造形美術コースを受ける方で皆さんどのくらいデッサンの練習をしていますか?
0 件の回答
-
-
-
その他
もうすぐ推薦入試ですね。
コロナがすごい増えてるけど、もし感染して推薦入試が受験できなかったら、もう一般入試で受けるしかないんですよね?!0 件の回答
-
-
-
高校受験
コメント失礼します。
2021年に片倉高校の推薦入試を受けようと思っています。
恐らく予想で素内申が29で換算内申が43です。
面接と作文は普通だったとします。
上記の事から推薦入試で受ける場合、何%くらいで受かるのかと、
あとどのくらい内申が必要なのか教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。0 件の回答
-
-
-
高校受験
今年片倉高校の推薦入試を受ける生徒です。 素内申が29で換算内申が47です。 どのくらいの確率で受かりますかね.....?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥5
私は中学で吹奏楽をしています。
担当はクラリネットです。
もし片倉高校吹奏楽部に入った場合は、クラリネットだとクランボンとかにしろって言われるんですか? 私はお金がなく今はYAMAHAを使っていてリガチャー、マウスピース共についてきたものを使っています。推薦に受かったらリガチャー、マウスピースは変えようと思ってるんですがクラリネット本体とか揃えてますか?5 件の回答 -
オール3ぐらいで、楽器も基礎が出来ていれば全然問題ないらしいです!
馬場先生にも言われたので偽りはないですよ!(*´ω`*)
-
-
-
高校受験
中3の男子です。本日、推薦入試を受けました。合否のところが気になっています。素内申35の換算52あります。また、作文は内容無視(内容がダメというわけではなく内容が普通だった場合です。)で規定数書き、討論はかなり発言できました。面接も全てに回答し、良い方だと思います。単刀直入に受かるでしょうか?
2 件の回答 -
受けてから心配になってしまいました。他の人に同意を求めてしまった感じはしますが、安心できました!
ありがとうございます。
-
-
-
高校受験♥1
剣道二段なんですけど推薦入試に関係ありますか
?2 件の回答 -
ありがとうございます。参考になりました!
-
-
-
高校受験
素内申31、換算内申47は一般入試、推薦入試はどのくらいの確率で受かるでしょうか?
また、吹奏楽部に入りたいと思っているのですか、各楽器に講師の先生はついていますか?1 件の回答 -
入試に関しては、分かる方からの回答を期待してください。
吹部に関してですが、一応講師の先生はいらっしゃいますが、常駐ではありません。
基本、生徒主導です。
そして、講師の先生もA組を優先で見ますので、B組・C組になると見て頂ける機会はずっと減ることになります。
-
-
-
高校受験
片倉高校の受験についてです。今、3年生で素内申27(オール3)です。 一般入試、推薦入試、それぞれどのくらいの 確立で受かりますか? それぞれ%でお願いします。
2 件の回答 -
ありがとうございました!
-
絞込み解除