高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

片倉高校の普通科

1ページ目質問52普通科
かたくら
偏差値 46
片倉高校のいいね547
548件の質問と795件の回答
概要
東京都立片倉高等学校は、東京都八王子市片倉町にある東京都立高等学校。
概要 普通科に造形美術コースがあり、洋画、日本画、彫刻などの芸術に関する授業がある。部活動では吹奏楽部がイギリスでの世界大会で優勝経験を持つ。文化祭は星樹祭と呼ばれ、毎年9月に行われる。 教育目標 ・ 未来を開拓する人間を育てる。・ 文化を創造する人間を育てる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
片倉高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(片倉高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      @中学生

      素内申26、換算39で前回のV模擬の結果はC判定です。造形美術と普通科で迷っていて、絵は予備校にも通っていて自信がありますし先生にも安心できると言われました。美術はとても好きですが将来その道に進みたいかと言われたら不安です。そう考え普通科も視野に入れ始め、一般入試まで頑張れば普通科行けますかね。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      片倉高校の普通科を推薦で受けたいと思っています!!
      素内申が29で換算内申が43です😿3年間委員会を続けて委員長も務めたんですけどどれくらい推薦入試に関わりますか??
      推薦入試のコツとかあれば教えてほしいです!!

      0件の回答開閉
    • 学校生活4

      内緒ちゃん@一般人

      造形にもスクバにぬいぐるみいっぱい付けたりメイクしたり髪巻いたりしてる子いますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      この前片倉高校女子の化粧臭さにまいったよ
      プーンとおばさんくさい匂いでさ
      やめたほうがいいよ

    • 学校生活1

      匿名@中学生

      普通科と造形ではどちらの方がスクバの人多いですか?
      全体的に見てリュックとスクバの比率を教えて欲しいです

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      全体が見れているわけでないし比率はわかりませんが、リュック率が高いです

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      片倉高校に受験しようとしてるものです!
      カラコンはバレても怒られませんか??
      初日から髪の毛を巻いたりメイクをしている人はいますか??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      先生は気づいていても、注意しても直す気ないから呆れて見ないふりしてるだけだと思いますよ笑。メイクをするのは勝手ですが、するのならばナチュラルメイクで行った方が良いと思います。
      あと最近はどの階も、付けマを水道に誤って流して水道が詰まることが多々ありますが、やめて欲しいですね。占領しないで頂きたいですね笑
      誰にも迷惑をかけないのであれば自由で良いと思いますよ。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      普通科に通う者ですが、選択授業は美術です。
      絵の具が必要との事ですが、どのような絵の具を用意すれば良いのか分かる方いらっしゃいますか?
      アクリルなど種類を教えて頂けると助かります。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      教えて頂きありがとうございます。
      助かりました!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      今年片倉高校に入ります!

      造形美術部ってどんな所ですか?!
      男女比
      仲の良さ
      普通科、造形美術科の比率
      部活に入っている人の割合

      教えて欲しいです!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      男女まぢで仲良すぎです笑

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      4月から片倉高校普通科に入学する女子です
      いくつか質問があります
      1.1年生のスカート丈はどのくらいまでならOKですか?
      2.学年カラーはあるんでしょうか?今年は何色ですか?
      3.入学式から髪の毛巻いても大丈夫ですか? ...100字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      色々な回答ありがとうございます!!!
      とても参考になりました🙌🏻

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      換算内心40、当日の自己採点記述なしで354点でした、、、受かる見込みありますか???

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私は普通科です。
      私は内申も低いので余計焦っています、、
      明日の朝が怖いです…

    • 高校受験4

      受験生(造形美術コース)@中学生

      今日造形美術コースのテストを受けました。記述を除いて採点すると292点、換算すると408点しかありません。換算内申は50、点数化すると230点です。なので638点しかありません。明日のデッサンにかかっているとは言えますが受かる見込みはありますか、、?
      ガチで不安でしかないです

      5件の回答移動
    • 受験生(造形美術コース)@質問した人

      みなさんご回答ありがとうございます…!!!!見たところ無事合格していました!!本当にありがとうございます!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      片倉高校女子普通科を受けました。内申はオール3で換算が39です。先程自己採点してみたところ260点でした(記述問題を除く)。記述問題があっていれば300点なのですが自信が無いです、
      今年は倍率も高く周りの子もすごい頭良さそうで不安でしかないです、、、

      3件の回答移動
    • みーこ@一般人

      私も不安です!みんな高いのか、、

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今日採点してみた結果260点ぐらいだったんですけど受かる見込みありますか。内申28で素内申がある41です。不安です。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      換算45あるなら少し点数が低くても十分合格ラインに達してると思います。
      むしろ私は内申が37と低いので不安です。
      自己採点は記述無しの260点です。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年普通科を受験するもので、素内申27換算39です。当日点は合計でどのくらいを取れば合格できますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!340点ぐらい取れれば安心ですよね?

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今年普通科を受験するものです。
      素内申28、換算41なのですが、
      どのくらいの点数をとれば安心でしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      野球部志望者@中学生

      素内申25で換算内申35です。当日一教科の点数と合計点はどのくらい必要ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      換算35点ですと普通科は、1教科54点以上。造形美術コースは、45点以上ですね。

    • 高校受験1

      M@一般人

      今年受験する予定の者です!
      素内申28 換算内申40なんですが当日点はどのくらい取れば合格できますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      普通科は、1教科50点以上。美術コースは、42点以上ですね。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      片倉高校の普通科を受験しようと思ってます。
      部活が盛んですが入ってない人はどのくらいいるのでしょうか?
      もし入っていなかったら友達とかもあんま出来ないんですかね、

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      受験生@中学生

      片倉高校に入学したいと考えています。
      素内申29、換算内申43の女子です。
      倍率が1.49倍です。当日点どれくらい取ればいいか教えていただけると幸いです💦

      2件の回答移動
    • @中学生

      内申一緒です…!頑張りましょう…

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      普通科を受験しようとしてます
      部活はみんなどのくらいの人が入ってますか?また運動部は厳しめなのでしょうか、、?
      あとバイトをしたいと考えているんですけどどのくらいの人がバイトしてますかね
      教えて貰えると嬉しいです

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      在校生ではないですが、吹奏楽部と野球部は強いので厳しいかも知れないですね。

    • 高校受験2

      名無し@中学生

      今年受験する者です。
      素内申36 換算内申52 で推薦と一般入試を受けます。
      推薦は当日どんな形で進むのか
      一般入試はどのくらいの点数を取ればいいでしょうか
      教えて欲しいです🙇‍♀️

      4件の回答移動
    • 名無し@質問した人

      無事一般推薦で合格しました、ありがとうございました!