掲示板の質問(最新3件)
概要 普通科に造形美術コースがあり、洋画、日本画、彫刻などの芸術に関する授業がある。部活動では吹奏楽部がイギリスでの世界大会で優勝経験を持つ。文化祭は星樹祭と呼ばれ、毎年9月に行われる。 教育目標 ・ 未来を開拓する人間を育てる。・ 文化を創造する人間を育てる。 - つづきを読む
-
-
部活動
サッカー部の雰囲気を教えてください
上下間系厳しいですか0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
片倉高校に入学しようかなと考えている者です。私は5段階表記でほぼ3,4が二つほどの成績なのですが入学できますかね…?偏差値50って聞きました。部活は特に入る予定はないのですが、造形美術コースがあることに魅力を感じました。 ...200字以上
3 件の回答 -
偏差値50じゃないと思います。
-
-
-
部活動
水泳部の雰囲気とかってどんな感じですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
今年片倉高校を受験しようと思っている中3の女子です。
私は今、
3科換算:47
3科調査書点:250
5科換算:41
5科調査書点:189 です。
当日何点とったら確実でしょうか。
また、入学することができたら吹奏楽をやりたいと思っています。どんな雰囲気か教えて頂きたいです!4 件の回答 -
言い方が悪いけど、本当に吹奏楽バカになれる人じゃないと続かないです。
もう遅いかもだけど、、、
僕はかなりのバカなので3年間続いてますけど、正直肉体的よりも精神的に来ます。特に進路関係は気をつけて進めてください。神奈川大学に強制的に入れられる可能性があります
-
-
-
部活動♥4
吹奏楽部に入りたいと思っている中三です。
小学生のころにトランペットをやっていましたが、中学に吹奏楽部がなかったので続けられませんでした……
質問です!初心者でも大丈夫ですか??
楽器はなんでも大丈夫です。努力をします!!
吹奏楽部の体験入部をしたいと思うのですが(11月の)、初心者でも可能と書いてあったけど不安です。
初心者だから迷惑とかかけないか心配です……1 件の回答 -
初心者でも全然okてす!運動部に入部しようとしていたけど、入学式の演奏に感動して吹部に入部してきた人もいると聞いたことがあります。音楽が好きでやる気がある人なら、どの部活もそうですが、あとは努力のみ。部活動体験は参加して雰囲気とかたしかめたらいいと思います。(その為の体験です)
-
-
-
その他
雰囲気ってしつこい?うるさい?いっぱい話し合う?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥3
本当にくだらない質問申し訳ございません
造形美術を志望しているのですがやはり普通科の人達と仲良くなるのは難しいですか??
活気のある楽しそうな部活、教えて下さい。
演劇部に少し興味があるのですがどんな感じなのか雰囲気教えていただけると助かります2 件の回答 -
人それぞれだと思います。造形でも普通科と仲良くやってる子もいるし運動部でしたら陸部は課題提出の多い造形の子を配慮してるらしいです。また、卓球部、テニス部なんかも皆仲良いです。初心者からでもできるので手軽でいいと思います。
文化部でしたら、 ...80字以上
-
-
-
高校受験
今年受験です。
片倉高校の造形美術コースを考えているのですが…
正直とても不安です。
成績や内心、どんな小さなことでもいいのでやっておいた方が良いことなど教えてください!3 件の回答 -
丁寧なご回答、ありがとうございます。
学校の雰囲気に慣れておく、ということで
今日、早速見学会に行ってきました。
9月の文化祭というのにも顔をだしてみようかと思います!
ありがとうございます!頑張ります!!
-
-
-
部活動
学校見学で吹奏楽の演奏を少し聞いたんですけど、すごく感動しました!!!
ところで、トランペットの推薦を受けたいと思ってます。でもうちの学校の吹奏楽部は小さいのでソロコンにもコンクールにも出たことはありません。トランペットに自身はあります!大丈夫でしょうか。教えてください3 件の回答 -
貴重なご意見ありがとうごさいます。
まずは内緒さんの言うとおり、体験入部に参加してみようと思います。
-
-
-
部活動
片倉高校の吹奏楽部の雰囲気はいいですか?
先輩後輩の仲はどうなのでしょうか?
また、朝練はありますか?1 件の回答 -
ふふ、どうでしょう?
どうなのかな〜、まあ、大所帯だから色々あるにはあるけど普通なんじゃないですかね〜。
朝練は余程の時以外はないですね。
でも、ある時はめちゃくちゃ早い時もあるから、親に車で送って行ってもらったりすることもあるよ。
-
-
-
高校受験♥1
中三です。
片倉高校を第一志望に考えています
換算内申が40で、できれば推薦で行きたいです。
プレッシャーに弱く、面接で話すことが苦手なのですが
どのような感じで行われますか?一対一でしょうか
また、吹奏楽部に入部したいと思っています。
私の家から片倉まで一時間半かかるのですが
朝練はありますか?
もしあるとすれば何時ごろからでしょうか6 件の回答 -
通りすがりの@一般人さんへ
説明不足で申し訳ないです
一般の方の推薦です。
部活体験はこの前行かせていただきました!
私のレベルでは特別推薦は絶対落ちるので
一般を頑張ります
ありがとうございました
-
-
-
高校受験
片倉高校吹奏楽部に入りたいと言ってます。入試の倍率とか全くわかりません。学校説明会とかありますか?
2 件の回答 -
こんにちは!
大体は、ももさんのご指摘通りです。
補足として、吹奏楽部は体験入部もあります。
今年度はいつからやるかは未定ですが、こまめに学校のHPをチェックされてみてはいかがでしょうか?
吹奏楽部は結構忙しいので、 ...100字以上
-
-
-
高校受験
吹奏楽の推薦を受けたいと思っているんですけど、実技ってどのようなことをするのですか?
内容を詳しく教えていただければ幸いです。4 件の回答 -
校則と制服について教えてください。
-
-
-
部活動
片倉高校の男子バスケットボール部の
練習時間とどんな雰囲気か教えてください。0 件の回答
-
-
-
高校受験
面接では、どんなことをアピールしたらいいですか?
今内申29なのですが、受かる可能性はあるでしょうか?
あと、普通科の雰囲気を教えてほしいです
お願いします3 件の回答 -
オール2でもうかるんですか!?
-
-
-
高校受験
片倉高校の雰囲気を教えてください!
荒れていませんか?
ダンス部はありますか?0 件の回答
-
-
-
部活動
吹奏楽部についてです。
片倉の吹奏楽部の雰囲気はどんなかんじですか?また馬場先生は厳しいですか
先輩後輩の仲は良いほうですか?
質問多くてすいません。
あと片倉高校は頭が悪い人は入るのは厳しいでしょか?2 件の回答 -
雰囲気は特別悪くは無いと思います。たまに嫌われる人がいますが、いじめは無いでしょう。先輩や後輩とも仲が良い人はいます。
また、片倉吹部の演奏を指導してくださる先生は外部からいらっしゃる先生なので、馬場先生ではなく外部の先生は厳しいです。
-
-
-
学校生活
普通科の雰囲気はどんなですか?
いじめとかはありますか?0 件の回答
-
-
-
部活動
陸上部の雰囲気ってどうですか?顧問の先生とか先輩、後輩の仲など…
0 件の回答
-
-
-
部活動
片倉のマンガ系の部活ってどんな感じなんでしょうか?
盛んに活動していますか?1 件の回答 -
先輩後輩仲が良く楽しい雰囲気ですよ(^^)
-