掲示板の質問(最新3件)
2007年(平成19年)4月に開校した新しいタイプの都立高等学校で、日本で初めて設置される「産業科」の高校。2007年4月 - 開校 - つづきを読む
-
-
高校受験♥2
仮内申が以前よりも下がってしまい24でした。換算内申は計算内容があっていれば37でした。偏差値はv模擬ではたしか43〜47らへんだとおもいます。判定はデザイン(以前はD)とシステムがE判定、クラフトがC判定でした。
第一志望がデザイン、 ...100字以上
5 件の回答 -
返答ありがとうございました。
ダメもとで推薦を受けてみます。
これからもっと一般に専念しようと思います。
丁寧な返答のおかげでもっと頑張ろうと思いました。
受かったらまたここで報告させていただきたいです。
-
-
-
高校受験♥1
デザイン分野を志望しています。素内申32でした。
推薦を受けたいと思っています。
今年から全体の40%を取るようになりましたね。
また面接点が高くなり、作文点が低くなりました。
私は作文が苦手ですが今頑張って練習しています。
受かるでしょうか…
ちなみに昨年の推薦合格内申の平均は31らしいです。2 件の回答 -
受けてみますね!
-
-
-
高校受験♥3
素内申31、換算45のデザイン志望です。
ボランティア活動を1度もした事がないのですが、推薦面接で聞かれることはあるでしょうか?自己PRカードで一切触れていなければ、特に聞かれないのでしょうか。幸いコンクール受賞歴があるので、そちらをアピールしたいと考えています。分かる方がいらっしゃったら、回答よろしくお願いします。4 件の回答 -
>>内緒さん@在校生
遅ればせながら今拝見しました!返信ありがとうございます!
そうなんですね。良かったです。とても助かりました。
改めてありがとうございます!!♡
-
-
-
高校受験♥2
現段階で素内申が29換算内申が43でビジネス情報分野を受けようと思っています。
当日点何点くらい取れば確実に入れますか?1 件の回答 -
コメントして下さった受験生さんは換算内申が43ありますので、八王子桑志高校ビジネス情報分野での受験の場合、当日点260点台で合格圏内です。
しかし、システム情報分野からの転科合格の人数によって合否が変動する可能性もある為、当日点270点台〜280点台取れますと安全圏内になります。
合格をお祈り致します。
-
-
-
高校受験♥2
素内申26
換算内申35
偏差値42
デザイン科 一般でいけますか?3 件の回答 -
育伸社2024年10月のデータによりますと、八王子桑志高校デザイン分野の偏差値は47、内申+当日点は1000点満点中651点、換算内申39。この数値で80%合格圏内です。
推薦となりますと内申はプラス5〜10くらいはほしいところです。 ...200字以上
-
-
-
学校生活♥2
春から桑志の1年生になるのですが他の分野に友達がいます!他の分野の子と関われる機会はあるのでしょうか!
1 件の回答 -
ちなみにデザインとビジネスです
-
-
-
学校生活♥1
2024年のシステム分野は最終も高倍率で、沢山の人が第2希望にまわったのかな?と思われますが……?
今年2025年度にシステムコース受験を目指しています。
万が一、第1希望コースがダメで第2にまわった場合、入学後の編入制度を儲けてて欲しいなと思ってますが、今後の予定にも朗報はないでしょうか?🌸2 件の回答 -
ご回答ありがとうございます。
入学後の転科は難しいんですね。
年度によって、特にシステムコース倍率の降り幅がすごいので迷っています。
-
-
-
学校生活♥3
桑志は他の分野との交流、関わりとかってありますか??
3 件の回答 -
部活で他の科の子と仲良くなってました。
-
-
-
高校受験♥1
桑志のデザイン志望です。
内申35 換算51
なのですが当日点はどのくらい取ったら良いでしょうか…。このくらいの点数で受かったよとかあったら教えてほしいです、、!!2 件の回答 -
今年はシステムの倍率が2.36と上がりました。定員割れはビジネスだけ。
実質倍率1.3超えてます。
必ず入れるという状況ではないですね。
-
-
-
高校受験♥2
八王子桑志高校デザイン分野志望の中3です。 もう少しで推薦入試です。素内申32、換算内申47なのですが、受かる見込みはあるでしょうか?とても不安です…。 至急回答お願いします。
2 件の回答 -
ありがとうございます! 勇気出ました!でも、油断は出来ませんよね。 推薦がんばります!
-
-
-
学校生活♥1
受験を考えている中3です。体育の授業は合同ですか?プールの授業の厳しさや、普段の授業の様子、種目などを教えて欲しいです。体育が苦手なので心配です、
1 件の回答 -
受験してなかったらごめんなさい💦体育祭は基本合同です。プールは25mプールを200mか400m分泳げみたいな感じです。因みに私は泳ぎたくなかったのでずっと見学でした。(見学はレポート)
普段の体育は班分けされてローテーションです。 ...60字以上
-
-
-
-
学校生活♥1
桑糸高校はバイトやってる人が多いって聞いたのですが
実際やってる人はどれくらいいますか?1 件の回答 -
ビジネス分野では半分以上の人がやっていました。
デザイン分野は課題の多さや担当教師が教育熱心な方だったため、やっていない人の方が多いです。でもやってる人もいます。
-
-
-
高校受験♥5
素内申29 換算内申43 です。
ビジネス情報科志望です。当日何取れれば良いですか?
桑志高校第1志望など関係なしに高い点数の人から合格すると聞きました。つまり、科ごとの倍率を見ても意味ないってことですか?3 件の回答 -
参考までに今年はデザインやシステム出願からの合格者が7〜8名ほどいたようです。その分ビジネス第一志望で落ちてしまった生徒もいるということです。
ビジネスの倍率が低いからといって油断してはいけないということですね。
-
-
-
高校受験♥1
デザイン分野志望の受験生です。
素内申9科35、換算内申は50です。
推薦を受けようと思っているのですが、
合格の見込みはありますか?
不安で仕方ないので教えていただけると幸いです。2 件の回答 -
本当ですか?!😳
回答ありがとうございます、
この調子で頑張っていこうと思います!!🙇⋱
-
-
-
その他
志望校として検討しています。
2年での必修選択は、ビジネス分野の生徒が、絵画表現基礎、やビジュアルデザインを選択するのは可能ですか?
イラストレーターやwebデザインに興味がありますが、普通の大学へ進学することと迷っています。そのためデザインではなくビジネスを検討しています。
説明会へも参加予定ですが、できれば教えていただきたいです。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
デザイン分野と、片倉高校の造形美術との違いってどんなところか聞いた事や思う事ありますか?
今回、推薦の実技がなくなって
他の分野と同じく小論文になったようで残念です。
それで受けるのを迷っている人いますか?1 件の回答 -
簿記など、他分野の授業も選択授業でいくつか学べます。
-
-
-
学校生活♥1
部活なしの下校時間は何時ですか?曜日によって違ったりしますか?
1 件の回答 -
曜日と分野で違います。デザインは課題で基本的に居残り前提ですし他分野もそれぞれ検定前後で特別居残りがあったりなど様々です。
うちの代では水曜が5限だったけどCDある時は6限だか7限まで伸びてたりとか。
帰宅部ならバイトなんかは全然してる人多かったですよ
-
-
-
高校受験♥4
中学3年生デザイン分野志望なのですが
素内申28 です。推薦一般どちらも受ける予定です。
合格の見込みはありますでしょうか、、。1 件の回答 -
僕は今八王子桑志高校に通っているのですが僕は素内申27で余裕で受かりました笑
全然受かると思いますよー。
-
-
-
高校受験
-