画像
教えて!八王子東高校 (掲示板)
「一般入試」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
もっちー@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
もうすぐ一般入試の日で、緊張しています。この掲示板で見たのですが、「記述点が入らない」という現象は起こりやすいのですか?部分点すら入らないことがザラにあるのかと思い、本当に心配しています。
八王子っこ@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
私も気になります‼
他の高校とは、採点基準が違うのでしょうか?調べてもよくわからず、詳しく教えて欲しいですm(_ _)m
ヒガシ生@在校生 [ 2024/02/19(月) ]
こんにちは!在校生です。
開示請求した採点結果を確認してみたのですが、

1国語
50字の記述と240字の記述があったがどちらも部分点しっかり入ってる

2数学
数学は全部記述だがしっかり入ってるし他の教科の記述より割と優しめ?
配点と自分の得点が同じなので部分点どころか全部点数入ってたので大丈夫!

3英語
50語程度の英作文が出てきたがしっかり部分点入ってる

という感じでした!
記述点ちゃんと入ってました!
空欄で出すよりは、何か書いておけば少しは点数入ると思います。

いよいよ一般入試ですね、とても緊張すると思いますが、これまで頑張ってきた力が発揮できるよう応援してます。頑張ってください!
何か質問あればどうぞ!
八王子っこ@中学生 [ 2024/02/19(月) ]
最初の質問者様とは違いますが…
詳しく教えて頂き、ありがとうございます(`;ω;´)
とにかく、何かしらきちんと書けるように頑張りたいと思います!
もう時間がないというのに、落ち着かないせいか社会と漢字を覚えようとしても全然頭に入らなくて💦こんなんで大丈夫なのでしょうか?!

私は素内申38しかない為、やはり八王子東となるとオール5に近い方ばかり受けてくるのでしょうか、、、?また、在校生は八王子市民が大体どのくらいいるのでしょうか??
長々とスミマセン💦💦
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
同じような内申で不安そうな受験生はもしかしたらすぐ隣に座っているかもしれません。
大丈夫、力を出して!
どうにかなる!
ヒガシ生@在校生 [ 2024/02/20(火) ]
八王子っこ さんへ

私も直前はそうでした!
緊張して全然頭に入ってこないし、思うように行かないですよね……
でもこれはみんな同じだと思います。
これまで頑張ってきた自分を信じて、直前は今までやってきた過去問見返したり理社や漢字といった暗記系の確認とかして、そして何より体調に気をつけて頑張ってきてください!

内申は、私の代の周りの友達だと推薦はオール5やそれに近い人が多く合格している傾向にあるように感じますが、一般は3が何個もあった人とか内申は超低かったよって人とか全然沢山います!

八王子、町田、日野市民の順で多い気がします!
この3つがかなりいるのかなと思いますが、あきる野、五日市、拝島といったあたりからも実はかなりいるように感じます。
もちろんそれ以外からもいるし、色々なとこから来てると思いますよ
八王子っこ@中学生 [ 2024/02/20(火) ]
ヒガシ生さん、ありがとうございます!
4月からヒガシ生になれるよう、頑張ります٩(๑`^´๑)۶
もっちー@中学生 [ 2024/02/20(火) ]
ついに明日ですね…!皆さんありがとうございます!今読みましたが、部分点がしっかり入るということが知れて凄く安心しました。私も素内申が38点(換算内申が51)ですが、そのことは気にせず、力を入れてきた試験対策を信じて明日頑張りたいと思います!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
倍率低いから大丈夫!
頑張って!
受験生@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
名前は隠して採点されるのがオーディナリーだと思いますから内申が採点に影響するというのはデマだと思います
今年なんか特にむずかったんで(多分男女枠外したから女子減らすために数学難しくしてる)記述点が入んなかったら日比谷みたいな平均点になる
だからそれ避けるために今年の採点は緩いと考えましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
都立の採点は得点開示されやりすぎると塾の先生が気づくしやりにくい。
得点開示されなきゃ記述の採点はもっとブラック。。
とはいえ、一点差で合否が分かれる。
受験生としてはどういう基準でどう採点したかは説明会で触れている高校がほとんどだから触れて欲しい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
春から東@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
皆さんどのくらいで合格しました?
コメントいただけると嬉しいです。
(来年度の子達のためにも)
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
換算内申が49ぐらいだと380点ですね。
1000-380で620
620÷5は88点。
国英数理社全て90点でそろえた感じですか?
換算50切ると5科を90点で揃える必要がありそうですね・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
平均点75点で90点、60点でも85点(八王子東の偏差値の平均)理社が難化して格上の立川で80点75点だろうと90点で揃える。
それぐらいしないと内申低い場合厳しいということですねー。。。
平均高いと内申低いとだいたい厳しくなりますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
八王子東や東京都の理社の入試問題で85点から90点ならば、5科はオール5であると推察しますが、実技オール3でやっと換算49ですね・・・
中学が私立や国立なのでしょうか。
実技で2でもついちゃったのでしょうか。
今年の都立は内申高い子ばかり合格していましたね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
換算内申は49なんて...全然いけませんでした。
公立中学で5科は5が2つ。お察しの通り実技科目で2がありました。
内申が思うように取れなかった悔しさもあり、最後まで頑張れたと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
八王子東の問題は難しいですよ。(受験者のレベルで平均は高いですが。)
換算49で今年合格したらすごいですが、推薦ですか?(ほぼ全入)
5科でオール5じゃないと本番でその点数は難しいですね。
2がついたら大問1だって怪しいと思います。
5は偏差値60付近でつきますし、その点数取れるならあなたは偏差値75余裕でこえてますよ。。。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
換算49全然足りないだと100点満点で全科目90点点以上を余裕で取る必要がある点数ですよ・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
換算内申が49ぐらいだと380点ですね。
1000-380で620
620÷5は88点。
国英数理社全て90点でそろえた感じですか?
換算50切ると5科を90点で揃える必要がありそうですね・・・ 上の文を抜き取ったんですが、この380点とはなんのことでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
380は確かになんでしょう?
見落としてました。
もし49なら226ですかね。
2がついたのは実技4科目の教科です。
スピーキングはAで、一般入試でした。
内申と偏差値が開き過ぎていて、担任の先生も困ってましたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2021/12/24(金) ]
現在中学3年生で、八王子東高校を志望しています。
推薦を受けるべきか悩んでいるのですが
内申は5教科25 4教科が18です。
推薦入試に受かった方、内申がどれくらいだったのか教えていただきたいです。
また、一般入試の話になりますが、過去問を解くときには、平均点プラス何点を目標にするべきでしょうか?
長くなってしまいすみません。よろしくお願いします。
さくら@在校生 [ 2022/01/07(金) ]
内申、私も全く同じでした。推薦受けたけど残念ながら不合格でした。得点開示したら、面接の点数が低めでした。何がどう悪かったのかは分かりません。結局一般で合格したので今となっては別にいいかな?と思っています。過去問は平均点くらい取れてて、理社で90点以上取れれば合格できると思います。合格お祈りしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/18(土) ]
八王子東が第一志望の中3女子です。
素内申39、換算55と低めの内申です。面接を受けてみたいので推薦も受けることにしました。面接で聞かれる内容を過去に受験された方に教えて頂きたいです。
また、ブイ模擬の自校作を3回受けましたが、全てB判定でした。ブイ模擬でも過去問でもだいたい以下の点数です。
英語60点弱、数学50点、国語80点、社会80点、理科75点
です。内申と合わせて計算すると毎回730〜740の合計点になります。合格ラインは公表されていないので、確実に受かるか不安です。何点がボーダーといわれていますか?
数学と理科が苦手なので、残り2ヶ月と少し頑張ります!
名無@在校生 [ 2022/01/10(月) ]
こんにちは。東46期のものです。(私は推薦に落ちてしまい、一般で入学しました。)
推薦では、中学で練習したような基本的な内容はほとんど聞かれませんでした。「ポイ捨てをしている人を見かけたとき、あなたならどうしますか?」のような、考えさせるものばかりで、私は頭が真っ白になってしまいました(^^;;
一般入試はぶっちゃけボーダーはよく分かりません…私はブイ模擬の判定Sで受験しましたが、当日は数学で躓き、ボロボロでした。
ただ、色々な人から話を聞く限り、私含め、合格している人のほとんどは模試・当日共に理社で80点位をとっています。
3教科は、得意な教科で点をとり、苦手な教科は基礎を確実にすることが大事です!正直私はそれほど点を取れなくても合格してます笑笑
他に何かあれば相談してくださいね!応援してます📣
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/23(木) ]
八王子東高校志望の中3女子です。
先日受験したV模擬の結果が偏差値66、B判定でした。
また、素内申38と、自校作を受験するには低めの内申です。
あと5ヶ月程ですが、受験するに当たって必要なこと、やるべきことがあれば教えて頂けたらと思います。
また、できれば皆さんの9月時点での内申と偏差値を教えていただきたいです。よろしくお願いします🙇⤵︎ ︎
ぴす@在校生 [ 2021/09/24(金) ]
在校生女子です。2学期素内申42換算59(夏前までは素内申41換算57)でした。
偏差値はVかWのどちらの模試を受けていたか忘れてしまいましたが、65〜75当たりをウロウロしてた気がします。
内申点は大切ですが全体の3割にしかなりません。さらに副教科が2倍になるので5科4副教科5の人は素内申40ですが換算は60になります。質問者様がこのようなパターンで一般受験をお考えであればあまり気になさらなくて大丈夫です。逆に私のように副教科が弱い場合は少し注意が必要かもしれません。とはいえ、副教科は先生次第の部分があるので5科の評定をあげることをメインにした方がいいです。言い方悪いですが、あとは副教科の先生に媚びを売る(積極的に質問したりメモを細かくとったり授業+αする)と上がることもあります。しかし、そうは言っても7割は学力試験の成績なので内申は保険程度に思っていた方が良いかと思います。
学力試験についてですが、漢字や計算は徹底的にミスなく素早くできるようにしましょう。昨年とは出題形態が異なる可能性もあるので過去問に取り組む際は、なぜその解法になるのかを意識すると良いでしょう。また、英作文や国語の作文は書けば書くだけ書けるようになります。模試などの模範解答を見て書き方を覚えて自分流にアレンジしていけば作文系が得点源となり、大きな強みになります。3科の方は平均5-7割取れればいい方と私は言われました。しかし、自校作成校は理社の平均点が高いです。模試の理社では80点以上を継続して取れるといいと思います。暗記科目ではありますが理社ともに細かい点を聞かれることがあるので隅々まで学習しておくと安心です。
どれだけ対策しても何が有るか分からないのが受験です。私自身は、自己採点のときに全科目で過去最低点となり正直落ちたと思いました。実際、試験中に頭が真っ白になり全く解けない問題もありました。しかし、絶対にこの学校に入りたい!という意志を持ち続けて試験に望むと不思議と答えが降ってくることもありました。当然、自力で解けるのがベストではありますが最後は気持ちだと思います。メンタル面も強化しておくと本番も実力を発揮できます。
長くなってしまい、ごめんなさい。このようなご時世ではありますが、分からないことは説明会の時に在校生に質問していただければ丁寧にお答えします。受験勉強だけでなく学校生活についても答えられる範囲で対応しています。遠慮なくお声がけ下さい。最後になりますが、受験勉強頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2021/09/29(水) ]
在校生男子です。参考になるものが多い方がいいかと思うので質問に答えさせていただきます。
二学期は素内申42、換算60で、夏前は素内申39、換算56でした。
9月時点での偏差値は60ちょいだった気がします…
入学してみると意外と素内申38ぐらいの人は多いです。9月時点で偏差値66、B判定まで取れていれば十分だと思います。
ちなみに僕は推薦入試で入ったのですが、推薦で入った人たちの最低内申は39あたりだと思います…
オール5やそれに近い内申でも落とされる人はザラにいました。
しかし、一般入試だと話は別です。
まずは国数英で6割以上取れるようにしましょう。東は最近入試が難化しつつある(と思う)ので、前年度の平均点などを参考にしながら目標点を決めて取れるようにしてください。
あとは理社です。自校作志望の子たちは8割は確実に取れるでしょう。ですので8割5分以上取れるようにしてください。
不安になるのは分かりますが、まだあと5ヶ月あります。
僕は冬休み前まで過去問での点数は壊滅的でしたが、冬休み明けにはちゃんと取れるように伸びていました。
つまりなにが言いたいかと言うと、諦めないことです。この先満足のいく成績を取れないこともあるかと思います。それでも絶対に諦めないでください。最後の最後まで努力を続けましょう。
それを実行できた人が入学できます。頑張ってください!
応援しています。
4月にお会いできることを楽しみにしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/08(木) ]
来年一般入試で受験予定の中3女子です。
私の中学では内申が厳しく、多くても38(素)しかとれません。
最低でもどれくらい取らなければならないですか?
ちなみに中2の時に受けた駿台模試偏差値は国:69 数:65 英:66です。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/10(土) ]
私は、39でした。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/10(土) ]
けれど、まわりは40以上が多い。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/21(水) ]
他校(進学指導重点校)の保護者です。
お邪魔します。

中学校で都立校の試験実施要項(A4判の本になっているもの)は配られたでしょうか?
まだでしたら八王子東の公式HPで、一般入試での内申と当日の学力検査の配点を確認しましょう。
合否判定は内申と学力検査の総合点で判定されます。
学力検査で自分が何点以上を取れば合格可能性がかなり高い(正確を期すと「絶対合格」という言葉は使えませんので)かは、計算すれば見えてきます。

「見えてきます」とぼかしているのは、自校作校での英数国の難易が毎年変動するからです。
受験者平均点も変動しているので、低い年は合格しやすかったのではなく、逆に問題が難しくて得点しにくかった、と言えます。

ですから、学力検査の得点は、3教科で平均点の合計よりも20点以上(1教科あたり平均(無理やり平均化すれば、ですが)7点以上)取れる学力であれば安心できるのではないかと思います。
このぐらいになると、どのような問題が出ても、動じることなくある程度以上の得点が確保できるからです。

内申が厳しい中学校だ、という声はときどき投稿されますが、それはうわさレベルのことが多いようです。
公立中学校であれば保護者へ評価のつけ方について細部まで説明した文書が配られているはずです。
授業態度は何で評価するか、提出物の評価基準、各教科の評価配分
(例えば定期考査の得点=到達率は理解評価の50%、など。
この場合、1学期の定期考査の平均点が80点のとき、80×0.5=40なのでこの教科の理解評価の満点を100点としたときの40点を定期考査で獲得、ということになります。
さらに「理解」「応用」など別の観点でも出題されていて、例えば数学の文章題で適切な解法を使って解けなかった場合、「応用」の評価が減ってしまいます。)
その他いろいろがすべて書かれてあり、教師の感情的加減点が排除されるように工夫されています。
評価に納得できない場合は、担任を通じて説明を求めることもできることになっています。

定期テストは高得点なのに、という不満があるならば、提出物の期限や内容に気をつけているか、授業中は積極的に参加しているか、振り返ってみましょう。
どう努力したらいいかわからないならば、担任の先生や各教科の先生に、どのような技能を伸ばす努力をすべきか聞くのが一番です。
わが子はこれで実技系の評価を上げることができました。
(例えば、独唱のテストで音程の上げ下げや歌詞がはっきりしていないのを気をつけましょう、など)
まだまだ努力する余地はあります。

自校作の過去問は12月以降で大丈夫です。
それまでは、残りの中3の内容を洩らさず理解すること、1・2年の内容を復習すること、内申点を上げる努力をすることです。

過去の模試偏差値は不要です。
VかWの自校作模試を受けて、弱点を克服しましょう。

頑張ってください!

長文ですみませんでした。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/05(木) ]
内緒さん@在校生さん、返答してくださりありがとうございます!
40以上なのですね...
でも、2学期の期末、中間でできる限り頑張って内申40を目指します!
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/05(木) ]
内緒さん@一般人さん返答してくださりありがとうございます!とても参考になりました。
自校作の過去問対策は12月からで今は内申を多く取るために期末、中間で頑張ります。10月に自校作校のV模擬があるので夏休み期間中に1、2年の復習をしたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/05/14(金) ]
皆さんは得点開示で推薦、一般入試の得点は何点でしたか?教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2021/05/19(水) ]
一般男子で370点取れてました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
てつお@中学生 [ 2021/01/31(日) ]
中3女子です。
換算内心63で、過去問では
理社は90点前後、国語70〜80点、
英語60〜70点、数学60点前後です。

一般入試まで一ヶ月きっています。
私は、何をすれば合格する確率が高くなるでしょうか?勉強に全て捧げる覚悟があります。
本気のアドバイスをください。
一般人@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
入試で必要なのはより高い点数を取ることではなくて、合格最低点を超えることです。点数を拝見したところ、あなたは合格するのに十分な点数を既に得点できています。点数を上げることよりも、今の点数を落とさないことに力を入れるべきだと思います。byヒガシ生
一般人@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
なんか堅苦しい口調になっちゃってました。あと少しです!頑張ってください!
てつお@質問した人 [ 2021/02/02(火) ]
返信してくださりありがとうございます‼
頑張ります‼
内緒さん@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
偏差値高いけど受験層、今年上がりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/07(木) ]
すみません、八王子東を第一志望にしようと思っているのですが、併願で明八を受けたいと思っているのですが、併願にできるレベルでしょうか?
追記あくまで併願で滑りどめは他にあります
45期@一般人 [ 2020/05/07(木) ]
可能だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/08(金) ]
併願だと可能で受かるかどうかはあなた次第というレベルという解釈でいいですか?
加点がないときついと聞いたので
内緒さん@一般人 [ 2020/05/17(日) ]
明八は、併願には向かない学校だと思います。偏差値的にはちょうどよく見えますが、実際は一般入試はかなり厳しいです。
推薦は内申がいいと有利に受けることができ、推薦が残念でも推薦受験者には一般で加点があります。しかも一般枠は非常に少ない。
つまり、推薦受験者が圧倒的に有利なので、第一志望にすべき学校だと思います。
一般で受けようと思うなら、八王子東レベルでは合格は難しいと思ってください。
ただ、今年の倍率が非常に高かったので来年は少し倍率は下がると思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/19(火) ]
中央大学附属や杉並はどうですか?
偏差値的には東より上のように感じますが、実際には東の対策していれば、そこまで難しくは感じませんよ。倍率も明八に比べたら低いです。一般の枠も他の附属校に比べたら多いです。
中大でもよければですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/19(火) ]
↑入学金支払いは待ってもらえないので、入学金捨てる覚悟になりますが…。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/21(木) ]
ありがとうございます
僕は虫とか自然とか大好きな虫マニア?っぽい中学生で森の中の高校っていいなぁと思い、聞きました
大学は楽しく過ごしたいので、ちょっと立地の悪い中央は気が引けますね
明治、青山あたりは立地がいいので講義終わりに遊べるのでいいなぁと
中央は法学部がキャンパス移転らしいですが、法学部いっても何していいか分からないので、やっぱり、商学部とか政治経済学部みたいなのがいいかなぁと
内緒さん@一般人 [ 2020/05/22(金) ]
では、明八に挑戦してみてください。
あくまでも東第一志望であれば、明治か青山などと言わず、ぜひもっと上を目指してください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ねこしぃ@中学生 [ 2016/11/26(土) ]
今年の文化祭に行き八王子東高校に行きたい気持ちが強くなりました。

今中学二年生です。
学年何位くらいにいれば可能性はありますか?
あと体育が苦手でどうしても3しかとれません…
3があっても大丈夫でしょうか?

偏差値がどのくらいなら受験できますか?

大手の塾には通っていません。
先輩達が塾以外でやった勉強法を知りたいです。

色々教えて欲しいです。
よろしくお願いします!
ねるねるねるね@一般人 [ 2016/12/19(月) ]
はじめまして!
八王子東に通う者です!

ご質問の、評定に3があっても大丈夫かという件についてですが、全く問題ないと思います!というのも、入ってみると意外とスーパー超人だらけという訳ではなく、中学時代に3や4を取っていた友達もたくさんいるからです。実際に私も、入試に使うことになる3年2学期の評定は40足らずでしたので…

しかし、だから大丈夫だと言うのではなく、推薦入試を考える上では内申40以上は必要だと思います。ただ、一般入試をお考えのようなら、内申よりは当日点が大事になってきます。
学年何位でいれば、というご質問に関しては、中学校によって違う点が多いので簡単には言えませんが、恐らく学年20番以内くらいにいた人が多いのではないかと思います。

また、大手の塾の方が良いかというご質問ですが、
私の場合は個人の個別指導塾に行っていました。
それは単純に、自分がグループ授業ないしは大手が良いと思うか、個別指導でないとついていけないと思うかで変わると思いますが、きちんとした塾であれば個人も大手も変わらないと思います!それにあくまで個人の見解ですが、結局大事なのは塾ではなく、いかに自分が頑張るかですし!

また何かありましたらご質問お受けします!
頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

八王子東高校の情報
名称 八王子東
かな はちおうじひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 192-8568
住所 東京都 八王子市 高倉町68-1
最寄駅 0.9km 北八王子駅 / 八高線
1.5km 豊田駅 / 中央線
2.0km 京王八王子駅 / 京王線
電話 042-644-6996
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved