高校受験ナビ
検索
公立
共学

松が谷高校の偏差

1ページ目質問40偏差
まつがや
偏差値 50
松が谷高校のいいね1467
1207件の質問と1837件の回答
概要
東京都立松が谷高等学校は、東京都八王子市松が谷にある都立高等学校。
1980年創立。1980年12月25日 - 東京都教育委員会が、東京都立松が谷高等学校(仮称、東京都立八王子地区高等学校)の設置を決定。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
松が谷高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松が谷高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      チャラいような方いますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      えーほんとですか!よかったです

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      スクバ狩りなどしてくるいじわるな先輩っていますか?、先輩ってやさしいですか!いじめてきませんな??😿

      10件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      まってます!!💗

    • その他2

      内緒さん@中学生

      今年松が谷高校の普通科志望なのですが
      英語がそこまで得意でなくて模試の結果が平均49点で僕の点数が46点だったのですがそれでも英語の授業に着いていくことは出来ますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      英語が心配でしたが気が楽になりました!
      受験に向けて苦手な分野を頑張っていこうと思います!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      先輩たち夏休みどれぐらい勉強しましたか、、?
      もう疲れすぎてやる気が出なくて、、😭😭
      モチベどうしてましたか、、教えてくださいーーー

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      大丈夫です偏差値40から60までなら冬の12月の冬季からでも十分伸びます、なのであまり心配せずに勉強を頑張りましょう

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      偏差値50くらいと聞いたのですがほぼオール3の人で受かった人いますか…??

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      偏差値は52ですよー!
      オール3でも当日点高ければ受かります余裕です!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中3です!
      髪の毛巻いてる人いますか?
      あと、美男美女が多い?みたいなイメージあるんですけど、実際どうですか?
      おしえていただけると嬉しいです!!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      美男はいないです爆笑

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今中2の女子です。松が谷に行こうと思ってるけど、今の中3に聞いたら今年松が谷志望してる人多いよー。みんな成瀬に注目してたのが松が谷になったのかな?と言われました。
      実際、倍率って上がってますか?
      私の確認できる範囲では同学年に松が谷志望の女子は私含め4人いるのか確定です。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      松が谷と小川って成瀬ギリギリ圏の人が下げて受けるからね。偏差値50届かない学校は倍率高くなっても普通レベルの学力で受かるよ。

    • 高校受験1

      @中学生

      入試当日と採寸のときにめっっちゃ一人可愛い子見つけたから仲良くなりたい🥺🥺(同一人物)

      6件の回答移動
    • @質問した人

      仲良くしましょ!入学式が楽しみです😩💕

    • 高校受験2

      @中学生

      在校生なんて誰でも肩書きにできるから受験生がなりすましてる説ある
      匿名だから真相わからないし全部を信じない方がいい

      1件の回答開閉
    • @中学生

      在校生が併願行けとか偏差値上げてなんて言うわけないよな、

    • 高校受験

      内緒@一般人

      松が谷の偏差値上げてくれとか併願行けとか😅

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      合計800点なんですけど受かりますかね?
      怖くなってきました

      6件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      我が校の偏差値を上げてくれてありがとう!
      700点以上が多く入学してくれるなんて凄すぎ!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      まって掲示板で700以上めちゃくちゃいるの泣きそう。でも基準点前後の人は受からないみたいなのやめて希望持たせてくれーー

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生


      自分に合った偏差値だと思ったら上がるのしんどい

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      国語83〜100数学46〜60
      英語70〜80社会25〜60理科25〜48
      とかで変動ありすぎて不安です😭
      国語に偏ってる、、

      5件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      えー!またまた新しく返信ありがとうございます🥰
      もう伸びなすぎて勉強は諦めかけてます…笑笑
      松が谷顔面偏差値高すぎて多分新入生も可愛い子ばかりだと思うので入試当日周りきらきらしてそうでそれも不安です😂
      あとちょっとで受験終わると思ってお互い頑張りましょう!!!!

    • 高校受験2

      内緒@中学生

      可愛い子多いんですか…?!
      推薦だめだった都立から松が谷に一般変更したのですが、顔面偏差値高いの心配です笑笑
      今年の推薦受けた方、、可愛い子やはり今年も多かったですか?😢

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私も松が谷志望です^ ^
      わたしも正直めちゃくちゃ心配です笑笑🥲
      でも大丈夫ですよー!!!入学式に会いましょうね♪

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      松が谷外国語コースの入試を受けてきたんですが、
      自己採点の所、国英2倍で全教科総合426点でした…各教科の記述問題は点数に含んでないです。
      (素内申29偏差値42)内申点194点、ESAT-Jは12点です。
      この点数だと危ういですかね?
      この点数に近い方いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私は総合636点でした。お互い受かってることを願いましょう

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      松が谷高校を受けたいと思っています。
      V模擬の偏差値が5教科38、3教科42でした。
      換算内申は41です。当日点を何点くらい取るのが目安ですか?あと、理社の勉強方法を教えて欲しいです。残り100日を切ってとても焦っています。出来れば教えて頂きたいです。

      1件の回答開閉
    • @在校生

      当日は350点くらいが目安です。理社はとにかく暗記する。理科は基礎を固めている前提で話すと、計算問題解きまくって実力つける。あと一問一答の本やサイト何周もする。社会は暗記命の科目なので同じものを何周もする。この2科目は短期間でも詰め込めるから焦らずに!がんばれ

    • 高校受験2

      内緒@中学生

      松が谷高校外国語コースを推薦で受験しようと思っています!
      素内申18 換算内申46
      w模擬での偏差値は5教科で50です。
      受かる見込みはあるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • @一般人

      多分普通に勉強進めればいいと思いますよ

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年、松が谷高校の普通科を受験するつもりの、素内申31、換算内申44の中三女子です。

      この内申であれば、
      1(半ば諦めてる)推薦では、何点取れば良いでしょうか?

      2一般では、何点取れば良いでしょうか?

      V模擬ではB判定続きです。 ...60字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験7

      内緒さん@一般人

      小学6年生の頃から松が谷高校に入ることを夢に見ていました。
      現在中学3年生です。
      中学2年生の3学期の内申が38でした。
      模試などはまだ受けていないので偏差値などは分かりません。夏休みにかけて死ぬ気でべんきょうしたいと思います。まだ上がれますでしょうか?
      また良ければ受験に対する緊張を和らげる方法など教えて頂けると幸いです。

      1件の回答開閉
    • ぴんぴ@一般人

      よゆーですよ。
      数学英語の先取り、理社の復習を行いましょう。
      社会の歴史は、因果関係や流れを意識すると良いです。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      素内申30で換算内申45で280点って厳しいですよね、、?
      (記述全て含めておよそ280点です)
      あと、外国語コースの合格基準点って何点ですか?

      3件の回答移動
    • 東京受験コンサル@中学生

      https://t-jc.com/toritsu/text.html
      努力すれば偏差値Upp。合格圏 日野高校 富士森高校 府中高校 翔陽高校 上水高校 青梅総合高校 小川高校
      松が谷高校
      外国50~44
      普通49~43
      国語 換算内申45持ち点208点(300点満点)高校の基準点(1000点満点)605 志望校に合格284点 普通科287点