- Uさん 先輩614字:私は松が谷高校を受験したのですが 私が松が谷高校の事を知ったのは10月くらいでした。私はもともとあまり勉強をしなくても余裕で入れるような学校に行きたかったのですが松が谷高校の事を知って松が谷は私の偏差値や内申よりも上だったのですが行くことを決めました。なので12月頃くらいからは平日で毎日4,5時間やりました!ですが入試前最後の模擬テストでまさかのC判定をだしてしまいそれでも私は諦めたくなかったのですが姉が私立にいってしまっていて私は絶対に都立に行かなくてはならない状態で親に別の高校にしなさいと言われました。その時は、別の学校に行くこともかんがえたのですが、それでは絶対後悔するし、行きたい高校で楽しく生活したかったのでめちゃくちゃ親を説得してなんとか受けることを許してもらえました。それからは毎日学校の十分休みや昼休みも勉強し、朝も五時に起きて勉強しました! そして本番…私のとしの入試は少し傾向がかわって難しくなっていましたがそれでもなんとか合格することができました! 皆さんもたとえ模擬がCであろうとDであろうと諦めないでください!最後までやりきって落ちてしまったら悔しいし、悲しいと思いますがやりきった感じがすごくして後悔はそんなになくなるんじゃないかと思います! だから親になんといわれても自分の選んだ道を信じてつきすすんでください!結局は気持ちなので諦めずに最後まで全力で勉強したら絶対にうかれます!!! 応援しています!
- みー 先輩581字:私は今年無事、松が谷高校に合格しました。 私が中学二年の頃の先輩は 「受験なんて意外と受かるよ!」 と言っていたので、受験シーズンに入るまで深く考えていませんでした。でも、実際V模擬を受けたりすると、甘くはありませんでした。 私は、最初府中高校志望でした。 しかしそう簡単に学力は上がらず、ずっと府中と松が谷で迷っていました。1月のV模擬まで必ず府中に行くことを信じていた私は、その模擬で松が谷高校の判定をしませんでした。そして府中はD。すごく迷いました。私は素内申が28しかなく、当日点でどれだけ稼げるかで大分結果は変わりました。 私は理社が凄く苦手でした。元々三教科も国語以外苦手でしたが、英語がラスト一ヶ月で40点上がりました。その時私は、今まで努力してきて良かったと思いました。 迷った結果、松が谷を選び、合格しました。 でも私は、周りの人にとても感謝しています。 結局松が谷を選んだきっかけも友達の言葉だったし、家族や友達、塾の先生や担任など、たくさんの人の応援でこの結果を掴めたと思っています。 松が谷志望だけど受験を怖れている方、自分の周りにいる沢山の人たちを信じてください。そして自分の努力を、信じてください。勝つのも負けるのも自分次第です。一生に何回もないこの経験を大切に、必死になってください。 最後まで読んでくれてありがとうございました。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 50
松が谷高校のいいね♥1467
1207件の質問と1837件の回答
概要
東京都立松が谷高等学校は、東京都八王子市松が谷にある都立高等学校。
1980年創立。1980年12月25日 - 東京都教育委員会が、東京都立松が谷高等学校(仮称、東京都立八王子地区高等学校)の設置を決定。 - つづきを読む
1980年創立。1980年12月25日 - 東京都教育委員会が、東京都立松が谷高等学校(仮称、東京都立八王子地区高等学校)の設置を決定。 - つづきを読む
松が谷高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験
質問失礼します。都立松が谷高校の一般推薦を受験しようと思っています。素内申35 換算内申50です。少しでも受かる可能性ありますか??
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
倍率1.49だったんですけど高いですよね💧
6 件の回答 -
外国語コース志望なんですか!!
わたしは普通科志望なんですがどちらももしかしたら倍率あがるかもしれないけど一緒に松が谷受かりましょうね🎶🩷
-
-
-
高校受験♥1
受験生です。今のところの松が谷高校の倍率が1.49だそうなんですが、高めですよね…凄く心配です。
換算内申が44なんですが、当日点何点取れば安全に合格できますかね😭2 件の回答 -
ありがとうございます…!今のところB判定で中々安心できないのでもうちょっと力を入れて頑張ります!回答ありがとうございました!😭💞
-
-
-
学校生活
受験の時期にごめんなさい在校生です🙇🏻♀️
春休み入る前に教室移動がありますが、2年次のクラス替えはそのときわかるんですか?それとも、春休み明けの始業式でしょうか?教えてください😭0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
-
わたし普通科なので詳しいことは言えませんが、外語のほうが倍率低いので英語得意じゃなくてもそれを理由に入ってる人もいます
英語得意じゃなくても入っている人います‼️笑笑
外語だと1年次は化学がなく、代わりにOEの授業があります
-
-
-
高校受験♥2
わたしは松が谷高校を受験するつもりなんですが模擬でCを取ったりAを取ったりSも取りました。大体の模擬ではオール60いかないくらいです。換算は47です。合格は可能ですかね💧今年は1クラス減り倍率上がるかなと思っているので不安です
2 件の回答 -
ありがとうございます😿🩷ぜったいに松が谷合格してみせます
-
-
-
学校生活♥5
松が谷高校を第一志望にしている男子中学生です。志望校を変えた時期が遅く学校見学などが行けていません。「みんなの高校情報」など主に参考にしています。
在校生の方に質問です。
1校舎が広くてきれいと聞いていますが本当ですか? ...80字以上
4 件の回答 -
わたしは他の学校推薦で落ちてしまい、少し遠くて避けていた、気になっていた松が谷に学校見学を行かないまま決めました!
入試で初めて校舎に入りましたが驚くほど綺麗な校舎で、更には中庭もあって絶対合格してやると思って臨みました…!
あとは、部活動のインスタなど公開垢のハイライトを見たりすると雰囲気がわかるかもしれません!!
-
-
-
高校受験
質問失礼します、!
今年松が谷高校に一般推薦、一般受験する予定の者です。
3つの質問に答えてくださると嬉しいです!
1. 一般推薦、一般受験する際に素内申32、換算内申47なのですが合格可能でしょうか? ...200字以上
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
松が谷にしてほんとうに心から良かったと思っている44期です!45期生の皆さんが入学することをたのしみにしています🌸
受験がんばってね☺️1 件の回答 -
同感です。
先輩たちもいい人ばかりで……次は私たちの番ですね!
受験生の皆さんはそろそろ志望校を決定した頃でしょうか。目標(もちろん松が谷合格なのでしょう。)に向かって精一杯頑張ってください
4月にお会いできることを楽しみにしています!
-
-
-
学校生活♥1
2月に松が谷高校を受験する予定なのですが、定期テストに赤点はありますか…?また、どのくらいなのでしょうか?先生によって違うのかなども教えていただけたら嬉しいです!
2 件の回答 -
ありがとうございます!!
-
-
-
その他♥2
-
ありがとうございます!
英語が心配でしたが気が楽になりました!
受験に向けて苦手な分野を頑張っていこうと思います!
-
-
-
学校生活
町田駅から行きたいと思ってるのですが、
どのルートを使うのが最短になりますか?
教えて下さい0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
松が谷高校が第一希望です。
一般推薦を受けようかなと考えています。
合格した方はどれくらいの素内申でしたか?
宜しくお願いします。6 件の回答 -
合格できるように頑張ります(^^)
-
-
-
学校生活♥1
去年松が谷高校の掲示板に来てた在校生です!!
聞きたいことあればなんでも聞いて!!
在校生目線で答える!!
成績のこととか学校生活のこととか沢山聞いてー!!
部活はちょっとわかるとことわかんないとこあるけど…7 件の回答 -
沢山詳しく書いていただいて助かります!
ありがとうございます!受験頑張ります!
-
-
-
高校受験♥1
先輩たち夏休みどれぐらい勉強しましたか、、?
もう疲れすぎてやる気が出なくて、、😭😭
モチベどうしてましたか、、教えてくださいーーー3 件の回答 -
大丈夫です偏差値40から60までなら冬の12月の冬季からでも十分伸びます、なのであまり心配せずに勉強を頑張りましょう
-
-
-
高校受験♥1
-
遅くなってごめんなさい!
外国語コースの場合は700点換算にはせず、そのまま英語、国語それぞれ2倍した五教科の合計を換算内申、E-satjを足します!
700点換算すると凄い点数になっちゃいます笑笑
-
-
-
高校受験♥1
来年松が谷高校を受験しようか悩んでます。
素内申は35点です。推薦で受けようかなぁと思ってます。これくらいの内申点でも平気ですか?
通学するのに、場所が少し不便なことがひっかかってます。
学校自体は楽しいですか?
部活も勉強も頑張りたいのですが、両立はできそうですか?
よろしくお願いします。1 件の回答 -
入学して数ヶ月経ちますが、場所の不便さはすぐ慣れますよー!学校自体とてもたのしいです松が谷にして後悔してませんむしろ選んでよかったです!
-
-
-
学校生活♥3
松が谷高校を受験しようと思ってる中3生へ!
私も去年ココによく来てました笑笑
なのでぜひ色々質問してね!答えられる限り答えるよ!
遠慮しないで沢山聞いてねー!5 件の回答 -
スカート着るじゃなくて切るです!!!
-
-
-
部活動♥1
来年松が谷高校を受験しようと考えてる中学3年生です。
バドミントン部の雰囲気など教えて欲しいです!1 件の回答 -
1年生は引退するまで外練とかをしてるイメージです!でも、自由に外周などをしてるような感じです。
-
-
-
高校受験♥1
こちらは英検三級持っている人は何割いますか
大学受験は
推薦が多いですか2 件の回答 -
英検そもそも受けていない人からは3級からですよ!わたしも内申が足りていて加点いらなかったので英検受けたことありません👍🏻
-