高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

松が谷高校の運動神経

1ページ目質問10運動神経
まつがや
偏差値 50
松が谷高校のいいね1467
1207件の質問と1837件の回答
概要
東京都立松が谷高等学校は、東京都八王子市松が谷にある都立高等学校。
1980年創立。1980年12月25日 - 東京都教育委員会が、東京都立松が谷高等学校(仮称、東京都立八王子地区高等学校)の設置を決定。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
松が谷高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松が谷高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      ダンス部や和太鼓部はめっちゃ運動神経悪くてもできますか😢両方とも全然経験ないです、、

      1件の回答開閉
    • s@一般人

      私も44期松が谷生です!
      和太鼓は経験者少ないと思いますがダンス部は経験者多いです(--;)私は一応ダンス経験者なのでダンス部入りますがどちらの部活も厳しいことは間違いないですよね・・・

    • 学校生活4

      のりまき!@在校生

      新入生のみんな!在校生JKからお得な情報載せとく‼️まず入学式は派手すぎず!いきなり目つけられるからピアスとか頭髪はしないほうがいい!でも髪の毛染めたいなら入学式からしていって、元からこの髪色ですよ〜感出しといて! ...200字以上

      12件の回答移動
    • 普舞@中学生

      めちゃくちゃ参考になります!放課後ってゲーセンで遊んだり飲食店行ったりってしてますか??

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      厳しい部活はありますか??
      部活何に入ろうか悩んでて中学の部活が緩すぎてついていけるか不安です😅また部則などはどの部活もありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!!中学運動部だったのですがすごい運動神経良い訳ではなく不安だったんですけど、それ聞いて安心しました☺️☺️部活体験楽しみにしています!

    • 学校生活1

      受験生@一般人

      松が谷高校を受験しようと思っている中学3年です。
      在校生に聞きたいです!!
      1定期テストで成績順位は発表されますか?
      2運動神経が悪いのですが、体育はついていけないですか?
      3八王子や地元の子が多いですか?
      (私は世田谷の方に住んでいます)

      よろしくお願いします!!

      2件の回答移動
    • しなもん@中学生

      私も世田谷のほうですよー!

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      国語コースに入った場合、大学受験で普通コースよりデメリットはありますか?
      大学受験におけるメリットなどもあれば教えてください。
      あとマラソンが苦手で、運動神経もないのですが学校生活でつらいことは多いでしょうか。

      1件の回答開閉
    • ^_^@一般人

      看護系とか理系系に行くなら自分で選択科目を選んで補わないといけないので理系の人は外国語だと後々少し苦労します。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      国語コース希望です。
      中2の3学期の成績が素内申33、換算ないし49でした。
      推薦いけると思いますか?

      又、松が谷高校は体育校だと聞きました。
      運動音痴なのですが、マラソン大会、プールどれぐらいきついですか?
      何キロぐらい走るのか教えて頂けるとありがたいです。

      2件の回答移動
    • 名無し@在校生

      マラソン大会は女子4キロ 男子8キロです。
      プールは3年の時に4泳方が泳げるレベルを目指すようですが、泳げる人は少ないし殆ど泳げない人も中にはいるので気にしなくても大丈夫です。
      体育校だけど、運動神経がみんな良いわけでもないのでご安心を

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      松が谷高校に入学したい者です。
      私はすごく運動が苦手なのですが、持久走なと体育の授業はサボったらどうなりますか?
      体育の先生はきびしいですか?
      周りは運動神経があるこが多いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒@一般人

      サボりすぎると単位取れなくなります。水泳の補習は一回でもサボると成績が1となり、単位取れなくなるので注意

    • その他4

      内緒さん@中学生

      運動神経は良くないと学校生活苦労しますか?
      ・帰宅部でも友達はできますか?
      ・下校時刻は何時頃でしょうか?また部活の終了時刻は何時頃ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      苦労はしません。運動ができないからいじめられるなどは全くありませんでした。体育祭などでは実際の運動能力より、どれだけみんなと力を合わせて1つになれるかが大事だと思います。 ...100字以上

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      松が谷高校と富士森高校ではどっちが運動神経いい人多いですか?
      体育苦手なので少ない方に行きたいです

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      松が谷は運動神経いい人多い方ですか?少ない方ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん内緒さん@質問した人

      上の進路についてじゃないです。間違えました。

検索結果は以上です
絞込み解除