画像
教えて!東京工業高等専門学校 (掲示板)
「内容」の検索結果:5件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
高専推薦受験@一般人 [ 2024/01/08(月) ]
去年は東京高専の推薦に口頭試問はありましたか?また面接で聞かれた内容を教えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
どうでしたか?後進のために書きこんでいただければ。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/28(日) ]
質問者様では有りませんが、今年度推薦を受けた者です。
私の面接の中では、口頭試問は有りませんでした。
また、
・どうやってここまで来たか
・志望理由
・将来の夢に向けて学校生活内でやりたいことはなにか
・課外活動で力を入れたいことはなにか
・学校生活における学習の中で力を入れたいことはなにか
・中学校三年間で各教科に対してどの様に力を入れてきたか
・中学三年間での数理の勉強法をはなにか
といったものを聞かれました。
面接官三人が最低2つずつ質問をし、その回答に対して追加質問がくるかどうかなってぐらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/11/05(日) ]
東京高専か小山高専かで検討された(検討中の)方、教えてください。
埼玉在住で両校とも入寮希望です。小山高専の寮内は私と中1息子が見学し、中3息子は見学なし・文化祭で寮生から話を聞きました。
【中3息子】・小山高専の方が1年生から専門を勉強できて良い
・寮が汚いのは嫌だけど
【私(母)】・東京高専の寮は新しく、コロナ禍で1人部屋なのが良い。(学校で何かあっても逃げ場がある)
・小山高専の寮は、古いのは仕方がないとしても2人部屋は狭すぎる。中1息子は絶対嫌だと言ってる
・東京高専は1年生で工学全般を学ぶので、専門科選択のミスマッチが(受験時に決める)小山高専よりは少ないのではないか?
・小山高専で第2希望以下に入学した場合、やっていけるのか

1年生は工学全般で良かった・悪かった、2年生から専門課程で良かった・悪かった、(本人次第なのは重々承知ですが)第2希望以下でも大丈夫だった・留年や退学した、寮のことなどなど、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/06(月) ]
東京高専2年生の保護者です。寮生ではないので寮のことは分かりません。
やはり小山との違いは、学科わけが2年からであることです。1年(実質的には11月の最終希望調査まで)かけて各学科をみて選べることですが、逆に言えば入学時に希望した学科に入れなくなることもある、ということです。
電気情報系でいえば情報はかなり厳しいです。成績上位にいないと入れず、1年の仮配属はなんの担保にもなりません。電子、電気は希望すれば入れるようです。
小山は合格発表時点で学科が決定するので、どちらがいいかは、本人次第ですね。
それから、小山の入学手続き日程が早くて県立の結果を待ってくれない一方、東京は合格発表日まで待ってくれることですね。在校生としては辞退はなるべく避けてほしいところですが。

あと、1年が混合クラスだったのはよかったと思いますよ。もの作りというのは電気だけ、電子だけで何かを作るというより、いろいろな分野が集まって作るものですから、自分の関心以外の分野を知り、協力をお願いできる人脈ができるというのは卒研や就職後強みになると思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/08(水) ]
小山と検討されるということですがどちらも自宅との距離は同じくらいなのでしょうか?
学力に自身がある場合はどちらでも良いですが、不安がある場合は近いほうが良いです。
再試の状況によっては閉寮してからも登校する必要がある日があります。
あまりにも遠いと通うのはとても大変なので近くのホテルを借りることになるかもです。
再試の必要がなければ距離はそこまで気にしなくて大丈夫です。
でも土日祝は家に帰る子も多いので寂しくないかな?とも思います。

東京高専の場合、1年時に人間関係をこじらせると、学科選択時に合わない人がいるという理由で行きたい学科に行きたくてもいけないジレンマを味わう学生もいます。
逆に、自ら選んでしまったことにより行けなくなる学生もいます。
入学時の条件はあくまでフラットですから1年のクラスは仕方ないと納得できるでしょうが、自分で行きたい学科を選ばないという無念さは後々響く大変大きなものです。

高校なら来年はあの子と同じクラスにしないで欲しいと変えてもらうことは一部可能ですが、高専は来る子も面白い子ばかりですが学科がクラスになっているのでとにかく人間関係が濃くなりがちです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/08(水) ]
お二方とも貴重なご意見ありがとうございます。
人間関係の濃さや、その良し悪しは、全く考えていなかったのでとても勉強になりました。

小山も東京も自宅から2時間くらいです。物質工学科を希望しています。
閉寮してても再試をするんですね。そうなった場合、東京は駅近でいいですね。
2年生進級のとき希望通りの配属になるのは、どのくらいの割合なのでしょうか?

ご返信を家族でよく読んで、中3息子にイメージさせて決めさせたいと思います。
またありましたら宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/09(木) ]
1つめの回答をした者です。
東京高専の「入学志望者状況と倍率」の表を見ても分かる通り、物質工学科は情報に次ぐ人気の学科です。
仮配属でスライド合格になった物質希望者が進級でリベンジしてくるので希望になれない確率はそれなりにあります。

入学後も地道に勉強するタイプなら恐れるものではありません(一般的な1年生はそれほど勉強しているようにみえず、中学で特筆する成績でもなくマイペースなうちの子でも上位にいました)。

ただ、物質はその内容が電機系とかなり距離があります。
物質がいいけど他でもいいよ、というのならいいかもしれませんが、物質がやりたくて来ました、と嗜好がはっきりしているなら希望になれなかった際のダメージは大きいため、あまりおすすめできないかなあ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/11(土) ]
貴重な情報ありがとうございます。
希望通りにならない確率はそれなりにあるんですね。
息子は地道に勉強するタイプですが、ダメージには弱いです。

物質工学科以外はあまり興味が無いようで、第2希望は機械工学科かなぁ…という程度です。
物質工学科にこだわるのか、高専にこだわるのか。
埼玉の私立高校は、大学進学をうたってばかりで理数系理工系に力を入れている高校が無いのも、悩ましいです。
お子様はしっかり考えご入学されて立派ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/20(月) ]
ご回答いただいたお二方、ありがとうございました。
ご回答を読んだ息子は「そういう事もあるのか〜なるほど〜」と色々考え、やはり物質工学科に行きたいとのことで小山高専を受験することに決めました。

サークル的なものづくりグループがあるので、そこで人脈を縦横に広げたり、『再試験』(という言葉にビビってました。)にならないよう俺は勉強する!だそうです。
親として進路を色々な方面から見なければならないとお二方に教えていただき、本当に感謝しております。
また何かありましたら宜しくお願いいたします。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/22(水) ]
お子さんの意思で受験校を決めることができ、なによりです。
やはり、何をおいてもやりたいことが最優先です。やりたいことが決まっているのであれば、入学時点で進路が決まるほうが安心できるので、それがいいと思います。
寮は狭いかもしれませんが、サークルや寮、クラスなどで組織人としてのスキルを共同生活で学び、人間的に成長してくれることを期待します。みんな似たような興味を持つ同好の士なので、さほど困難はないと思います。
応援しています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
2年進級時の正式な学科配属は、出願時に記載した第一希望学科を希望する場合に5点つくとあります。
入学時の仮配属学科は関係ないのでしょうか。
1年次は混合クラスだし、そうすると、入学時の仮配属学科ってなんのためにあるのでしょうか??
内緒さん@在校生 [ 2023/04/26(水) ]
在校生です。仰る通り仮配属学科は2年時の正式配属には全く関係ありません。関係があるのは出願時の第一志望の学科のみです。
そして2つ目の問いについてですが、うーん、私も仮配属という制度が何故あるのかは分かりませんねぇ… 1年生のころは混合学級で1組2組のようなクラス分けでしたし。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/11(火) ]
一応関係ありますよ
一年の成績:入学時仮配属ボーナスが95:5です
絶対第1希望を希望するなら
この5%はかなり大きいです
計算しなくてもわかるよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
↑違いますよ
募集要項に「出願時に記載した第1希望学科…5点」とあります
仮配属学科ではありません。
だから仮配属制度がなんであるのかって質問主も上の在校生も書いているのです
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
↑違いますよ
出願時の第一希望学科に必ず合格するわけじゃないですよ?
第1希望の情報だけを書いても
入学できませんから
だから仮配属なんです
内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
一年の成績:入学時仮配属ボーナスが95:5←間違い
一年の成績:出願時第1希望学科ボーナスが95:5←正しい
って言ってるんです
ちゃんと募集要項を読んできてください
内緒さん@在校生 [ 2023/07/31(月) ]
出願時第1希望学科で通らなかったら
第2希望以降に仮配属になるわけじゃん
なんのために願書に第5希望まで書くと思ってんの?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
4/17と4/26の書き込みは
1年次は1学科にして、2年時に学科が分かれるようにしたらいいんじゃないの、って言ってるんだよ。
苫小牧高専をはじめ、多くの高専がこれを採用している。
仮配属なんて名目だけで、仮配属先は学習内容や5点とも関係ないので、実質はこれらの高専と何も変わらないからね。

> なんのために願書に第5希望まで書くと思ってんの?

第何志望に仮配属になったかわかることで、入試の成績が相対的にどのへんにあるかわかることくらいかな。
でも入試の成績と入学後の成績って一般的にあまり相関しないんだよ。それよりも、入学後に勉強の習慣がついたかどうかのほうがよほど重要。
だから仮配属に関わらず入ってきてほしいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/22(木) ]
東工大附と東京高専 どちらも、工業色が強く、就職に有利で、進路も双方良いし、正直すごく悩んでいます。
両方の受験を考えた先輩、保護者の方、または、関係者の方、ぜひ教えて下さい。

自分がやりたい事は、小学校から今までやってきた自動制御関連の知識を生かして、AIの技術に繋げていく事です。
可能なら進路の希望は、早慶上理やGMARCHぐらいの私大の工学部に入れたらラッキーと考えています。国立は狙っていません。

2校に絞り込んだのは、ここで基本的且つ確実な技術力をつけて、大学で理論を学ぶ為です。
学校のHPを見ても、授業の差が明確に分からないのですが、東工大に比べて東京高専の強みってなんでしょうか❓

イメージとして、5年かけて、ゆっくり丁寧に技能と知識をつける感じです。東工大附は、3年でやってしまうのかなって?

補足: 高校からは、塾に行くので、学業の方は学校以外でも補えると(勝手に)思っています。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/26(月) ]
>イメージとして、5年かけて、ゆっくり丁寧に技能と知識をつける感じです。東工大附は、3年でやってしまうのかなって?
東京高専は、高校と大学学部程度の内容を圧縮して学ぶ学校で、東工大附は高校。学習する範囲が全く異なります。

>補足: 高校からは、塾に行くので、学業の方は学校以外でも補えると(勝手に)思っています。
東京高専で塾に行く人はほぼいません。対応してくれる塾はありません。

>可能なら進路の希望は、早慶上理やGMARCHぐらいの私大の工学部に入れたらラッキーと考えています。国立は狙っていません。
東京高専から私立大学に進学する人はほぼいません。大学三年次に編入学することになりますが、国立大学をいくつでも受験できます。東大と京大、東工大も併願できます。
内緒さん@中学生 [ 2020/11/05(木) ]
ありがとうございます。

明確な回答ありがとうございました。
とても良くわかりました。
今入れそうな学校と卒業後の進路の観点から、検討材料に入れていましたが、そもそも比べる基準ではないんですね。

地方には行かず、私大希望なので、そこもよく検討しないといけないですね。
全ての希望が叶うことはないので、本当に必要な事をよく考え取捨選択したいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
補欠合格でした。
入学出来ると思いますか?
ゆう@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
補欠合格は、合格者とは別の説明があったと思います。どんな内容だったのですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
今年の場合、定員200、合格241+補欠35
合格者のうち42人以上辞退して定員を下回ったら補欠に連絡が来るのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東京工業高等専門学校の情報
名称 東京工業高等専門学校
かな とうきょうこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 193-0997
住所 東京都 八王子市 椚田町1220-2
最寄駅 0.6km 狭間駅 / 高尾線
1.0km めじろ台駅 / 高尾線
1.4km 高尾駅 / 中央線
電話 042-668-5111
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved