教えて!東京工業高等専門学校 (掲示板)
「科目」の検索結果:4件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
合格をいただき、4月より高専生として入学するものです。
第一志望の学校に行けることが決まって最初の方はすごく嬉しかったのですが、入学に向けて高専について調べていくと、ちょっと単位を落とせばすぐに留年してしまうという情報や、言い方は悪いですがまさに地獄だという記事をよく拝見し、今更ながら高専に入学することが怖いと思うようになってしまいました。
現役東京高専生の皆さんに実際のところ楽しいのか、やはりよく見る記事の通りの学校なのかを主観で構いませんのでお教え頂けませんでしょうか?
また、私が現在一番恐れているものは留年で、単位をどれだけ落とせば留年となるのか、単位を落とさないためにやるべき最低限の行動は何か等もお教え頂けますと幸いです。
内緒さん@関係者 [ 2024/02/18(日) ]
中退してしまう自信があるなら死んでも入りたい人に道を譲るべきだと思います。
どっかの高専の先輩A@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
留年しないために一番重要なことは、努力や根性ではなく、友達をつくる事です。
高専のクラスでは、みんなでいっしょにテストやレポートに立ち向かうという一体感があり、ぼっちではどんなに優秀な人でも途中で限界が来ます。
中学でずっとぼっちで、でも勉強だけはがんばって高専に入っちゃった勉強がんばろう〜、という人が実は留年しがちです。
同じ中学で、休みのたびにいっしょにゲームや趣味に時間を費やした友達はいますか?
いっしょに高専を目指した友達はいましたか?
あまりいなかったのであれば、これからは何かゆるい部活にでも入って、積極的にまわりとコミュニケーションをとれば、心配はすべて楽しさに変わります。
高専は元来、自分の好きな分野の勉強をどんどん進められて楽しくて、おもしろい実験をたくさんできて楽しくて、進学校に比べて規則がゆるくて遊ぶ時間もたくさんある楽しい学校なのです。

努力だけではどうしようもなく、たどり着かなかった人もたくさんいると思います。でもこの学校の枠に入れたという事は、その実力があるあなたに、学校に入ってしっかり勉強してもらって、国の技術を支えるような人間になってほしいという、国と学校の意思があるからです。
そんなに簡単に留年させたりはしませんよ。
心配ごとより、楽しみな部分に目を向けて入学式を待ち望んでほしいです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/18(日) ]
去年のこの頃からこの学校の受験を決め、この1年間体調を崩しながらも死ぬ気で勉強を続けて参りました。中退などをする気は毛頭ございませんが、私の文章で気分を害されてしまったのであれば、大変申し訳ありません。

私にはとても大切な友人が何人かおります。
しかしながら、私は人見知りであると自負しており、果たして新しい友人を作ることが出来るのかと不安に思う点もございます。
ですが、回答者様の文章を拝見し、また高専は楽しい場所なのだと感じることが出来ました。
取り敢えず今はひたすらに入学を楽しみにしていたいと思います。
回答ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/19(火) ]
友達づくりはもちろん大切ですが、それ以前に高校物理や化学の参考書をパラパラ読んで、全く意味がわからないな…というレベルだと、1年生にして単位を落としてしまう可能性が非常に高いです。
1コか2コ落単しそうだなという場合は、とにかく教員に縋ってください。自分は何が何でも高専生をやる気があるのだということを見せるのです。その場合、特別にレポートを出されたり、救済される可能性が上がります。
それができない人は1年は通過しても2・3年で留年します。
落単が4個以上ある場合はもう諦めて留年を覚悟してください。東京高専は必修科目が5単位で留年です。
1科目2単位のものもあり、5年間でなので高専の中でもかなり厳しい部類です。
数学だけで、1年間4単位取得の必要があります。

でもたとえ留年してもみんな元気で留年生をエンジョイしています。
留年するとクラスメイトや知り合いも増えることで楽しそうにしています。

更にいうと、退学も別に悪くありません。
退学しても高専生と交流して事業を起こしたりしている、未だに語り継がれている有名人がいます。
高専生は枠にハマらないのが美徳です。
何が起きても大きく構えて、自分の道を切り開いてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/20(日) ]
中3女子です。実際高専に入ってどうでしたか?
オープンキャンパスに行ったのですが、とてもいいところで入りたい!と思いました。でも、ネットには絶対高専には行くな!!!と言っている高専生が沢山居ます。あれは自虐なのでしょうか?それともガチで後悔するようなことがあるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/22(火) ]
OCにて、どういう所が良いなと思いましたか?

数学が中学の3年間オール5ならとても楽しい高専生生活が送れるのは間違いないです。
ただ、4とか3を取っていると数学不得意となるので
ちょっとつらいかもしれません。
高専生にとって一番つらいことが留年なので、
留年なんてしない学力があったり
留年してもまあいいよって人はつらいことは
何もないと言っていいです。
とにかく数学が得意なら高専は超おすすめです。
何がいいかってコスパが最高にいい。
一番コスパのいい理系の学校で
就職先にも困ることはありません。
コミュ力ある人は普通に恋人作ってるし
青春もあります。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/10(日) ]
理系科目が得意なだけならもう少し考えたほうがいいと思います。高専でする勉強は普通高校のような「大学受験のための勉強」ではないから。専門分野に特化するための勉強をする場所なので工業的なことに興味ないときついと思います。
最初の回答者さんが青春を謳歌してる人間もいるとおっしゃっていますが、それはほんの一握りです。大多数は赤点の恐怖とレポート漬けでヘロヘロです
内緒さん@在校生 [ 2023/12/11(月) ]
2年情報の者です。工学に興味があり、自らしっかり勉学に励める人間なら全く問題無いと思います。逆に以上の2つが欠けている場合、赤点に怯える学校生活になる可能性が高く、そもそも専門科目が楽しくなくなると思いますので、そういった場合は志望校を変更するのもありだと思います。
私は楽しいですが、周囲にはプログラミングや情報実験等がつまらないと言っている人も案外多かったりします。「絶対高専に行くな」と言っているのはこういった層でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
1科目が39点しか取れませんでしたが、「高専では他の科目で満点を取っても別の教科で30点だったのであれば不合格にされるケースが多い」というのは本当でしょうか。
https://sukeblog06.jp/kousennwoippannnyuusidezyukennsurusainogoukakutennha/

以下の北九州高専の掲示板(#69の発言)で、理科35点で北九州高専に合格したという話もあるのですが。。。

https://www.casphy.com/bbs/kousen/837589/all/#pagination
69 未来 id:bjhRDITE
2021-02-08(月) 20:22:09
私も北九州行きました。
理科35点
英語100点
数学100点
国語45点
社会75点

合計355点しかとれなかったヤバい!
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
平均点?合格平均点?の65パーセントに満たないと自動的に不合格になる学校があるとどこかのサイトで見ました。
平均が60だとちょうど39点はOKなので大丈夫じゃないかな?
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/26(金) ]
興味深いご教示いただきありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2021/06/05(土) ]
募集要項やホームページに明記されてない基準で不合格にすることはないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
わい@中学生 [ 2019/12/17(火) ]
情報工学科志望です
科目で70点は取れるようになりましたが、もう一声必要でしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東京工業高等専門学校の情報
名称 東京工業高等専門学校
かな とうきょうこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 193-0997
住所 東京都 八王子市 椚田町1220-2
最寄駅 0.6km 狭間駅 / 高尾線
1.0km めじろ台駅 / 高尾線
1.4km 高尾駅 / 中央線
電話 042-668-5111
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved