画像
教えて!立川高校 (掲示板)
「日東駒専」の検索結果:4件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/05/07(金) ]
在校生(2年)です。
立高のSSH校としての在り方に疑問を抱いています。

まず、SSHを名乗っておきながらそれに見合う学力がないということ。2年になって最初の課題テストのSSHクラスの追試率の高さには驚きました。他にも、模試の立高と全国平均との差がもっとも小さい教科が数学であったりと、理系を名乗るには散々の様相です。
どうも見た感じSSHクラスには2パターンの人間がいるようで、
1研究意欲と能力がともに優れている人
2研究意欲のみが肥大して能力がそれに見合っていない
高校では2の人間の基礎学力を高め、大学での研究の糧とする、というのも重要だと思うのですが、現在のSSHクラスのカリキュラムを見た感じそれすら成していないようで…。

さらに、SSHばかりを注視しすぎていて、一般クラスの課題研究がおざなりになっていると感じます。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、一般クラスの課題研究のテーマの偏向具合はひどすぎます。まず、一般クラスの理系のことを全く考えていない。そのうえテーマの幅広さが大きく異なっており、特定のテーマに希望者が殺到している有様です。
あまりにも一般クラスの課題研究の扱いが雑すぎるので、いっそやめるというのもありだと思います。

SSHにして結果が出ているのは事実ですし、素晴らしいことだとは思います。しかし、それで通常の学習すらままならないのでは本末転倒ではないですか。

ご意見お聞かせください。
式波@在校生 [ 2021/05/08(土) ]
貴方良い感じにスレてますね。そういう人好きです。笑
内緒さん@一般人 [ 2021/05/09(日) ]
受け身の授業をする生徒が多い中、質問者さんみたいに学校のやり方に疑問を持つ生徒さんがいても全然おかしくないしむしろ健全です。真面目に取り組んでいる証拠だと思います。
生徒からの要望として先生に言ってみてはいかがでしょうか?そういった行動こそが立高が掲げる自主自律なのではないでしょうか。校則がないのが自主自律だと思っている生徒が多そう。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/09(日) ]
SSHにして結果が出ているとありますが、具体的にどんな結果ですか?
大学進学実績は新宿や国分寺高校にも負け、立川高校は今や浪人しても国公立大学どころか、MARCHレベルの私立にも合格できていませんよね。
合格実績を他高校のように全て公表できないのは、立川高校が最終的な結果を出せていないからではないのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/05/09(日) ]
おっしゃる通り、立高の進学実績は低迷気味、というか進学指導重点校と思えるような実績とは到底思えません。
しかしながら、昨年度(SSH実施後最初の学年)ではここ数年の中では一番良いといっても過言ではないほどの実績を残しましたし、SSHを十分に活用して東京大学に推薦合格した方もいらっしゃったので、効果がないわけではないとは思います。

まあ、進学実績に関してはほとんど例年と大差がないのであまり関係ないような気もしますが…。

つまるところ、そこに問題があるんですよね。学校は「SSHにしてこんな効果があった‼」とは言いますが、その効果が小さすぎる。
加えて、一部の人間にしか意味がないのではないか?と思えるような「効果」なわけです。だったら探究の時間を削ってもう少し実践的な学習に取り組んでみたらどうだ、と思うのは当然です。

勿論SSHになってからの進学実績のデータは一つしかありませんし、そもそも高校教育は受験勉強のみで完結させてしまうものではないこともわかっています。
しかし、あまりにも学校側が「SSH」という看板を妄信しているという現状が納得いかないわけです。肝心の課題研究内容も、先に述べた通りボロが目立ちますし…

内緒さん@一般人 [ 2021/05/10(月) ]
立川高校も青山高校みたいに合格実績ではなく進学実績を載せて欲しいです。
受験生は進学実績が知りたいのです。
延べ人数の合格実績では参考になりません。
現役のボリュームゾーンが私立なので尚更です。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/10(月) ]
2020年度の進学実績 卒業生372名
国公立 79名(21%)
早慶 28名 (7.5%)
上理 10名 (2.7%)
マーチ 51名 (14%)
日東駒専 6名 (1.6%)
その他 198名 (53%)
参考までに。
内緒さん@質問した人 [ 2021/05/10(月) ]
あの…立高の進学実績を危惧する皆さんの気持ちもわかるんですが、ここでは進学実績等も踏まえた上でのSSHの意義についてご意見をお聞きしたいんです。
内緒さん@中学生 [ 2021/05/10(月) ]
進学実績のその他53%は多すぎ。その上、浪人率も高いし、立川高校を目指すの怖くなってきた‥。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/10(月) ]
来年から理数科が設置されますが、高校(教員)側の意識改革や教育方針、授業内容の見直し、そして合格実績という目に見える効果が現れなければ、結局SSH同様、看板倒れになりそうですね。
高校は大学ではないので、探求に時間をかけたところで、肝心の基礎、応用学力が定着していなければ、本末転倒。
高校も企業と同じで探求、研究ばかりしていても、最終的に目に見える結果を出さなければ、意味がない。そして優秀な人材(入学者)は離れていく。
立高生が塾頼みの教育ではなく、高校の授業レベルで大学に行けるような授業の質になって欲しいと願う。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/10(月) ]
2020年度の進学実績 を載せた者です。
卒業生の人数372名は定時制も含めた人数かもしれません。全日制は320名程度ですので、「その他」の割合はざっと45%くらいになるかと思います。大変失礼いたしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
N1ckel@中学生 [ 2021/03/03(水) ]
立川高校に受験して受かったものです。
僕は素内申37換算内申52で受けて
受かったものなんですけれども、
この内申って受かった人の中で低いですか?
立川高校に受かった人たち教えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
素内申44換算内申63で受かりました
74期の@保護者 [ 2021/03/05(金) ]
説明会で
「素内申41〜42は欲しいですね。これを切ると、当日点をかなり取らないと厳しいので」
と言われたことがあります。
換算内申57程度が合格者のスタートラインかな、と。
うちの子は手先が不器用で体育もパッとしないのですが、素内申40換算内申55でした。
それでやっと「いけるかも」と思えました。
(説明会時はもっと低かったので、「無理かも」と思いました。)
学力検査で高得点取れて合格。
基礎の弱いところをなくしながら猛勉強して最後に応用力をのばすことができたと思います。
内申点が低めでも合格の可能性はありますが、それはなかなか評価点に表れなかった基礎力あってのこと。
これからもご精進ください。

合格、おめでとうございます!
う?@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
この質問者ブラフですね。併願校はどこでしたか?そこの合否はどうでしたか?37で受かるなら偏差値教えてほしい!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
内申は3割に過ぎないので逆転は可能。
ボーダーが710なら当日のテストで335点程度(素点で)取ればよく、簡単ではないがなくはない。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
素内申36換算内申50で受かりました。
偏差値はV模擬で69位でした。
74@在校生 [ 2021/03/09(火) ]
全く同じ内申で合格しました。内申的には周りより軽く5点くらいは低いと思います。でも内申の付け方なんて中学校によって厳しさが違うし自分の与えられた内申点でどれだけ本番頑張れたかの方が大事だと思います。実際中に入ればそんなの関係なくやるかやらないかなので、。入学までのこの期間どれだけ学力を落とさずキープできるか、入学後の初めの数ヶ月どれだけ努力できるかが分かれ道です。私は失敗したので今頑張ってます。笑ちなみに立高の偏差値は全体的に右肩下がりな気が、、笑笑
子供の応援団@保護者 [ 2021/03/23(火) ]
立川高校も一流と呼ばれている大学に行っている人数は過去の合格実績を見てもらえばわかります。学年ごとに320人前後生徒さんたちがいると思いますが、国立大学・早慶レベルは年によっても違いますが上位50〜80前後の生徒さんたちです。その他はマーチなどの大学に。下位100ぐらいになると日東駒専周辺〜偏差値50程の大学に現・浪人が現実です。立川高校の名前に溺れることなく、入った時はぎりぎりでも入ってからどれだけ努力したかが一流大学への合格の可能性がひろがるのではないのではないでしょうか?※数字的なものはおよその数です・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
個人的に倍率や受ける子の性格なども考えると八王子東より立高のほうが入試の難度も高く、入学時のレベルも高いような気がします。しかし、八王子東に圧倒的に進学実績で劣っているのはなぜでしょうか?やはり自由すぎる校風から自由に甘んじて勉強しなくなる生徒や、努力できない地頭で入った子が多いため、このような進学実績になってしまっているのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/17(火) ]
高校生活を夢見て入って来るのが立高生、大学生活を夢見て入ってくるのが八東生、この違いでは。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
東大に魅力を感じる人が少ないのでは?という気もします。
自由な新天地を目指す、というか…。
次世代リーダー制度で海外の高校へ約1年、留学する人も毎年数人いるようで、学校側も、偏差値の高い大学よりも自分のしたいことのできる進路へ進め、と言い続けています。
大学の先を見ろ、と。
都教育委員会の方針とややずれがありますが、どうしても東大でないとできない研究分野のために東大を目指す人がその年の3年生にいるかどうか、ということかもしれません。
東大離れ、かな。
じぶんのしたいことがはっきりしている、パワーのある個性的な人が多いのも原因かと。

卒業した方が自分の体験や仕事について語ってくださる講演会などがあるのですが、その分野があまりに多岐にわたっているて、国際的な仕事や本業のほかにボランティアとしての活動をされている方が多い印象を受けています。

また、立川以東に住んでいて立高合格できるレベルの人は、東大目指すのに立高を選ばないのでは?とも思うようになってきました。
いや、立高から東大目指したい人もいるんでしょうけど、効率的にというなら新宿とか、戸山とかに行くのではと思います。
(味気ない考え方ですが。)

東大に入っても燃え尽きたり、仕事が続かなくなったりする人もいるようですし、正社員の終身雇用が不確かな時代になっていることを思うと、大学を選ぶ基準も変えざるを得ないのでは、と思います。
東大も自校の魅力をやっと発信し始めているようですが、まだまだ不十分だと思います。
もっと「選ばれる大学」になるべき。
ただ、東大も調べてみると、「あれ、こういう分野の専攻はないんだ…」ということもあります。
そうなると「選ばれない」ですよね。

それと、首都圏の外から見ると、首都圏の「東大信仰」と東大進学者数による「進学実績」指標は時代遅れですね。
いつまでこうなのでしょうか。

とはいえ、立高で遊びすぎて東大受験レベルでなくなっちゃった、ということは大いにあり得ます。
みんな、自分のなりたいものになるために勉強してね。
東大入りたい人は頑張って入ってね!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
八王子東は浪人が多い。
立川は現役合格が多い。
来年からセンター試験がなくなり、共通テストになるので浪人したくない人が立川に多かったんでしょうね。だから今年の立川の進学実績は安全なマーチが多いのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
八王子東は立川より面倒見がよいのが売り。
ここ数年、生徒へのサポート体制を強化しており、それが結果として表れてきているのでは?

立高は面倒見が悪いとまでは言わないが忙しくしている先生が多く、サポート体制は??がつく。
また、授業を生徒自身にやらせる先生などが多く、内容のない授業が存在する。

立高は全て自由で大学生活を先取りしたように楽しいが学習面は自分次第。
まさに自主自律である。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/27(月) ]
立高から浪人して日東駒専以上に受からない人もいますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/04/02(土) ]
今年度から校長が下條さんから吉田さんという方に変わるみたいだけど、どなたかご存知ですか? この方、以前は八王子東の校長をされていたようですが…。
新入生@中学生 [ 2016/04/04(月) ]
課題が予想の何倍もあって大変です。
最初の授業で提出のものが多いですが、最初の授業っていつですか?もしかして入学式の翌日ですか!?それだと終わりません(泣)
春から高校生@中学生 [ 2016/04/05(火) ]

課題は絶対に終わらない…

英語の書きうつしは作業w

新入生@中学生 [ 2016/04/05(火) ]
総合の課題って作文だけですよね?
手引きに2つある気がするんですが…
内緒さん@一般人 [ 2016/04/18(月) ]
英語の書き写しって最低な宿題だったと思う。
1回書き写す時間で3〜5回音読した方がよっぽど効果が高い。
音読はやったかチェックできないけど、書き写しはノートでチェックできる。単に教師側の都合でだされた宿題で、生徒の学力向上を第一に考えてない。
立川高校の英語教師のレベルの低さを見せつけられた。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/19(火) ]
あらら、1年間ずっと写経Englishやるつもりですかいw
やって無駄な勉強は無いが、とても効率の悪い勉強法なので勉強やらない層の底上げにはなるが、自主的に勉強できる層には負担でしかないわな。
立川の英語教育は日東駒専〜MARCH層向けのようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
立川高校の情報
名称 立川
かな たちかわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 190-0022
住所 東京都 立川市 錦町2-13-5
最寄駅 0.4km 柴崎体育館駅 / 多摩都市モノレール線
0.5km 立川南駅 / 多摩都市モノレール線
0.6km 立川駅 / 南武線
電話 042-524-8195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved