教えて!中央大学附属高校 (掲示板)
質問数:3614件 / ページ数:362
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/07(日) ]
中央大学附属高校進学を希望している中学三年生です!
自分は埼玉県に住んでいて通学に電車だけで1時間40分。その他家から駅までの移動や駅から高校までのバスの時間があります。色々なサイトを見た上で中附にもの凄い魅力を感じているのですが登校時間というデメリットを背負うことについてどう思いますか?

また大学については今のところ中央大学ではなく外部受験でほかの大学に行きたいと考えています。そういった面から高校3年間勉強を頑張るとした時のことについても聞きたいです!
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/08/10(水) ]
3年生文系クラスなら土曜日授業ないです。
必修選択科目で土曜日授業の科目もありますが、それを選択しなければ休みです。
理系クラスは土曜日3限まで卒研です。
中大推薦辞退すれば必修選択科目最大10単位は取らなくていいので、受験勉強にあてることは可能です。
なかなかホームページ見ても詳細がわからないですよね。
説明会でもそこまで詳しくは話してくれないので、入学してから徐々にわかるんですよ。
入学前は早慶、国公立目指そうとしていても、日々の学習、課題の多さ、定期テストの範囲の広さ、毎回の定期テストに出題される課題図書に終われ、部活もやり、通学時間かかるとへとへとで受験勉強する気力失うんですよ。
入学してみないとわからないですよね。
なので、馬鹿だから早慶や国公立受験出来ないというよりは受験用カリキュラムでは無い中附の勉強で一杯で別に受験勉強を平行してやることがきついんです。
その辺を理解した上で高校選びしてください。

ちなみに私は大学受験嫌だったので、MARCH附属しか考えてなくて校則がないこと、説明会や文化祭に行った時の生徒の印象が一番良かったこと、生徒主体であることが志望理由です。
理工学部志望で家からは後楽園キャンパスが近いというのも中附選択した理由です。
あなたも色んな高校の説明会、見学会行ってみてください。
あと、中大の法学部は他学部よりとレベルがかなり上で、世間的にも評価抜群のとこですよ。
偏差値的にもかなり上です。一般入試でなかなか合格するのは難しいです。
だから、中大附属の高校の生徒、保護者は法学部希望が多いんですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/10(水) ]
上の回答者です。
間違えて在校生になっていますが、卒業生です。
すみません。
内緒さん@中学生 [ 2022/08/10(水) ]
めちゃめちゃ素敵な回答でなんだか嬉しい気持ちになりました!!ありがとうございます!高校生活を楽しむためにも私も附属高校で高校生活を楽しんだ上で大学に進学してみようと思います!!
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/10(水) ]
中附と浦和西って校風からなのか親和性高いみたい。
浦和西に進学した自分の中学の同級生から聞いた話では、浦和西に入学した子で私立ならば中附がいいって考えてた子もちらほらいたようです。
自分の頃も埼玉からいっぱい来ていたけれど、中附から遠い埼玉だと、行田、久喜、春日部とかから、2時間くらいかけて通ってる子もいたね。
在校生がどこに何人住んでいるって情報は、入学要項に出ていたと思うから、資料請求したときに見てみてね。
他の人も書いているけれど、高校での学びって、次のステージに臨むにあたって何が必要で、そのためにどうするってことにも繋がってきます。
その点での附属高校は、自分の大学での基幹となる学生を養成するっていうことになるから、他大学を受験する子には本当に不利です。
下手したら自分には足を引っ張ることにしかならない学びもあります。
それは肝に銘じたほうがいいですよ。
あと半年、どこへ行くことになろうとも、受験勉強頑張ってね。

内緒さん@中学生 [ 2022/08/11(木) ]
本当に優しい回答ありがとうございます!

当初自分は附属高校で外部受験することにあたっての不利な点を周りの雰囲気が受験勉強の雰囲気でないということしか思いついていませんでした。今回のことで様々な不利な点やまた新しい利点も見つかり考えが深まりました。ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/05(金) ]
出願資格のところに保護者のもとより通学可能な者と書いてありますが、自分は住んでいるところが地方で、1人で東京にある寮に住もうと思っているのですが、1人で寮に住むことは無理なのでしょうか。今1番気になっている学校なので回答して下さると嬉しいです。
内緒さん@保護者 [ 2022/08/05(金) ]
中附のホームページの受験情報の中によくある質問という項目があります。
あなたのような質問の回答が以下の文章です。

遠隔地に居住している場合でも出願は可能です。ただし、入学後、学生(生徒)専用の寮などからの通学は、学校として生活指導上、 好ましくないものと判断しています。従って、都内・隣接県に居住する保護者あるいは保証人(3親等以内親族)のもとからの通学とします。

ホームページで確認しましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/07(日) ]
そうなんですね!確認不足でした…
丁寧に対応してくださりありがとうございます。とても助かりました。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/07(日) ]
何度も申し訳ありません。
要するに都内の寮などからは通学できないということですよね、?
好ましくないと書いてありますが、決定的にダメなどとは書かれていないので気になりました。ご回答よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2022/08/07(日) ]
良く文章読んでね。
寮からの通学は駄目です。
都内、隣接県に居住する保護者、保証人3親等以内の親族のもとからの通学しか認めないということですよ。
中附に通学したい為に引っ越してくる生徒もいます。
あなたが家族や例えばお母様だけと引っ越しが可能、又は、保証人3親等の元から通学できるのであれば、願書は提出できます。

内緒さん@一般人 [ 2022/08/07(日) ]
わかりました!丁寧なご回答ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/05(金) ]
一般入試でも調査書の提出があるようなのですが
1どの学年のどの時期までのものが送られますか?
2英検準2級を持っているのですが加点はありますか?
3公立高校のように調査書に反映される詳しい点数が記載されていなかったのですがどれ程の重要度を持っているのか知りたいです

その他合格体験などありましたらよろしくお願いします!
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@在校生 [ 2022/08/12(金) ]
かと言って諦めるのももったいない。
万が一の滑り止めを熟慮した上で挑戦されるのがよろしいかと。
内緒@在校生 [ 2022/08/12(金) ]
成績以外の活動報告する欄は一切ありません。
内緒さん@中学生 [ 2022/08/12(金) ]
皆様詳しい情報をありがとうございす!

1年生から3年生の情報を書くとおっしゃっている方と3年生のみの情報を書くとおっしゃっている方がそれぞれいらっしゃいますが実際はどちらが正解なのでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2022/08/12(金) ]
あなたの回答の3個上の方の回答が合っています。
とにかく中附が欠席日数を表記してはいないけど、どのくらいが甚だしいのかわからないから、説明会に行って個別相談で聞いたほうがいいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2022/08/13(土) ]
ありがとうございます!

やはり説明会は大切ですよね。いってきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/04(木) ]
こんにちは。
今自分は受験生で中央大学附属高等学校に入りたいと思っています。沢山調べて公募制推薦という形で受験したいなと思っています。自分の内申は40くらいです。定期テストは、あまり良い方ではありません。それでも入れると思いますか?
それと、当日の筆記である数学英語の論文というのはどういう感じの問題なのでしょうか…論文はイメージが湧かないので教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/04(木) ]
すみません。最後の方の数学英語のの論文というのは書き間違えていました。数学英語のテストはどのようなテストなのか知りたいです。
再度申し訳ありません。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/05(金) ]
推薦で内申40は当日点結構取らないとかな。でも提出するのは2学期のものだからまだ挽回のチャンスは十分あるね。そのためには、定期テストがいい方ではないとか言ってないで、いい方になるために頑張ってください。どういう感じの問題かは過去問を見ればいいかと。この夏で変わろうと思えばいくらでも変われるので、全力出してがんばってください。
内緒さん@中学生 [ 2022/08/07(日) ]
とても丁寧な対応ありがとうございます。とても参考になりました。
やはりテストの点は重要ですよね。この夏本気で頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/03(水) ]
水球部の中学生・高校生の男女比率を教えてください!
また水着はどのようなものになりますか?
小学生の頃水泳をやっていたものの恥ずかしさがあります。
ぜひ回答よろしくお願い致します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/02(火) ]
こんにちは。
硬式野球部に入りたいのですが、坊主だけにはなりたくありません。硬式野球部は坊主ですか、またもし強制ではなくても坊主にしないといけない雰囲気はありますか?それから、もしご存知なら、硬式野球部の雰囲気も教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/03(水) ]
野球部ではないので詳しいことは分からないですが、中附に坊主の人はほぼいないので多分大丈夫だと思います。ですが、恐らく部則で染髪はできないはずです、、笑
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/03(水) ]
お返事ありがとうございます!カラーできなくても坊主じゃないだけでありがたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/12(月) ]
硬式野球部に所属しています。
髪型は染めさえしなければなんでもありです。
イベント時はスプレーなどで髪を染めてます。
雰囲気は明るくて先輩も優しくて最高ですね!是非一緒に野球しましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@在校生 [ 2022/07/24(日) ]
探求ウィークってなんですか?
内緒@在校生 [ 2022/07/28(木) ]
その週に集中的に総合教養の授業をやります。この期間に研究旅行に行ったりすると開いていましたが、コロナ禍でまともにできていないので詳細に答えられる人が現在の在校生にはいないのだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/20(土) ]
ありがとうございます🙇‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
5月に行ったテストの結果、偏差値57くらいしかなくて、内申も38くらいです。これから死ぬ気で勉強したら受かる可能性はありますか?
また、夏休みを無駄にしないためのコツ、どのような内容に取り組むべきか、などあったら知りたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/17(日) ]
厳しい道にはなると思いますが可能性はあります。今やるべき事は、まずやった内容を完璧にして偏差値を上げる事だと思います。その上で先取りが出来るのであれば先取りをして中学範囲を終わらせ、難しい問題や過去問演習を沢山行うのがおすすめです。塾に通っているのであれば塾の先生の指示に従うのがベストではありますが、、笑。私は夏休み中に中学範囲を終わらせて二学期からは過去問に触れていました。あとは二学期に内申を死ぬ気で取ること。中附の推薦入試は内申が点数化されますし、45でも落ちる人がいるくらいなのでできるだけ45に近付けましょう。現在の偏差値と内申を見る限り、どちらかといえば質問者さんは推薦入試の方が近道かなと感じますので。実際に偏差値は60前後だったけれど内申が42以上あったお陰で推薦合格できたという人も中附には多いです。
この夏が勝負です、、、!!中附での生活は本当に楽しいので頑張ってください!!!
内緒さん@在校生 [ 2022/07/17(日) ]
中1から今までの総復習をした方がいいと思います。
苦手な単元だけでもきちんと復習して難易度を少しずつあげて問題集に取り組み、中附の過去問は11月頃から始めたらどうですか。
三教科で弱い所を潰していき、中附より下の高校の過去問から始めましょう。
内申を上げるのも平行して2学期のテストも頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
どこの模試受けたのですか?
偏差値57が例えば駿台模試なら可能性大ですが、東京ならV、W模試、埼玉なら北辰模試ならかなり頑張らないと。もしかして塾の模試かな。
いずれにしても模試で間違えたとこを解き直して弱点をなくしていく勉強をしつつ、内申上げる努力も必要です。
夏休み明けで偏差値65くらいになるように頑張りましょう。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/18(月) ]
私も受験期V模擬であまりいい偏差値が取れず、内申も受験に関わる二学期の時点で37でした。(英語のみは偏差値70ほどで、数学や理社は50辺りでした。)
私は英語はできる方でしたが、数学がズタズタにダメで初めて過去問解いた時は1桁でした笑
なのでほぼ数学だけに時間を注いで過去問を3、4週して解き直しを沢山し、同じ間違いをしないよう解き方を覚えたり、パターンを把握したりしなら無事受かりました
過去問以外でほぼ解き直しをしたことが無い人間ですが受験2ヶ月前から始めてもなんとかなったので「解き直し」が大事だと思います(私の場合受験期は解き直し以外してませんでした)
内緒さん@在校生 [ 2022/07/25(月) ]
模試や問題集、過去問の解き直しは必ずした方がいいですよ。
あとは、基礎がきちんと理解出来てないといくら難しい問題を解いても根本的に理解出来ないと思います。
まだ、受験まで時間があるので頑張ろう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/07/15(金) ]
文化祭のクラスTシャツって皆さんどうやって作っていますか?また、Tシャツ作成で必要なお金はクラスの人達から集めるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
芸術性の高いデザインを採用し、その後の販売を経て世間に流通させる場合には、クラウド・ファンディングによる資金調達が望ましいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/15(金) ]
高1で、夏休みの補習について質問があります!
夏休みの補習の対象者はどのような基準で決められるのか教えていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/16(土) ]
中間、期末テストの平均が40点未満、つまり赤点の人が対象です。
学年の平均点が低い場合は平均点調整があり実際の点数より高くなる場合もあるので、現時点で赤点でも補習対象にならないこともあります。
また、仮に赤点でも教科によっては補習がない場合があります。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/16(土) ]
質問したものです!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

中央大学附属高校の情報
名称 中央大学附属
かな ちゅうおうだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 184-8575
住所 東京都 小金井市 貫井北町3-22-1
最寄駅 1.3km 武蔵小金井駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 国分寺線
電話 042-381-5413
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved