教えて!中央大学附属高校 (掲示板)
「推薦合格者」の検索結果:36件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/09(金) ]
中附に受かるためには
内申やその他の実績(部活での活躍や、英検、漢検など)がどのくらい必要ですか?ちなみに、私は目立つのがあまり好きではないので、学級委員や実行委員などはやっていません
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/09(金) ]
一般では全く関係ないです。
欠席日数が多かったり1や2があると不利になるというだけ。
検定や生徒会委員会等全く加点にはなりません。
推薦入試の場合、内申が4倍されるため、40以下の合格可能性はかなり低い。(学科で稼いで合格する人も中にはいる。)
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/09(金) ]
4倍されるってどういうことですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/10(土) ]
入試要項に載っていますが、
必修9教科内申素点の合計を4倍した点に基礎学力試験の合計点を加えた点を総合成績として順位をつけます。
9教科内申素点合計点
(5段階評定) × 4 = 180点
(全教科内申素点5の場合)
基礎学力試験
英語数学各30分)
60点 × 2 = 120点
合計 300点

高順位者(高得点者)から順次、提出書類を参考に合否を決定します。
(遅刻欠席が多いと不合格となる可能性もあります。)
小論文はA〜Dで評価します。小論文の評価がA判定の場合、合格最低点を下回っていても合格となることがあります。D判定の場合、合格最低点を上回っていても不合格となることがあります。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/10(土) ]
単願推薦のような内申基準がある推薦入試ではなく、公募推薦と呼ばれる類のものです。
内申点と基礎学力点の合計で合否決まります。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/10(土) ]
では、少し極端かもしれませんが、内申が低くても基礎学力試験の点数が高ければ合格になるかもしれないってことですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/11(日) ]
限界はありますけどね。
最低点250切ることはほとんどないので260が目標。
数英55として、素内申37以下だとかなり厳しい。基礎学力満点として、35がギリギリラインなので。過去に34で合格した人もいるようだけど、運次第(他の人の出来次第)になってくる。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/11(日) ]
一般なら実力勝負なので、内申低いなら一般に絞った方が良い。
それでも1 2 は取らないこと。遅刻欠席はなるべく少なく。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/11(日) ]
素内申30台の推薦合格者は毎年数人だよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
712@中学生 [ 2023/09/02(土) ]
推薦入試の場合、内申ってどれくらいあればいいですか?
換算内申52では合格できないですか?もし、52でも合格できる可能性があるのなら、本番の数英の小テスト?のようなものは何点くらいとればいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
中附は換算ではなく素内申です。
2023年では34でも合格した人がいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
合格平均は素内申42くらいだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/06(水) ]
換算52、オール4の場合(素内申で36)
その年によりますが、女子の場合、2教科各60点満点で合計112点取れれば合格の可能性があります。
推薦の合格最低点は例年260点前後なので。
内申点は素内申×4の180点満点。
満点近く取らないと無理。
昨年内申34で受かった人は男子です。合格最低点の人がこの人だったとしたら117点だったことになります。

内申低いなら一般の勉強に専念した方が良いと思いますけど…。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/06(水) ]
推薦合格者の内申の平均は42位
特に女子は42以上の合格者が8割を占めます。
ですが、昨年は42以上の合格者45人に対し、42以上の不合格者も44人もいます。
内申があった上で、学力試験も重要なのです。

男子は42以上の合格者は6割ほど。男子は学力頼みの人が多めのようです。
712@質問した人 [ 2023/09/06(水) ]
丁寧にご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。内申あげられるように頑張ります...。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
今年の推薦合格者は掲示板を見る限りではありますが男子の割合が例年に比べて高い気がします
もし、推薦入試の男子合格者が多かった場合、一般の女子合格者の数が増え、男子合格者の数が減る。という可能性はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
どうでしょうねぇ…
掲示板がどこまで信憑性あるのか不明ですし、あくまで全て推測なので可能性を予測するの難しいですよね…
今年の推薦で英語点数伸びなかったのが皆同じと考えると、やはり内申高い女子の合格割合はあまり変わらない気もしますが。
どの道、一般女子は当日点勝負になるはずなので出来るだけケアレスミスないよう頑張って下さい!
可能性や男女の割合の話より、やはり体調管理が一番大切かと思います!
名無し@在校生 [ 2022/01/24(月) ]
合格者数は出てますね。
点数まだですが。
男子41 女子59
やっぱり女子多め。ほぼ例年通りですね。
一般では男子100 女子80前後といったところかな。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/25(火) ]
合格者数発表されていたんですね!見落としていました💦
一般に向けて残り2週間程がんばります、、!!
尾身クローン@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
オミクロン株の蔓延により安全志向の高まりから、受験生が減少して、実質倍率が2倍を切ると楽観していたのですが、甘かったです…。あと2週間、どう過ごすべきか思案中…。
https://www.hs.chuo-u.ac.jp/contents/wp-content/uploads/%E3%80%90%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%99%BA%E8%A1%A8%E6%97%A5%E3%80%91%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E6%95%B0-1.pdf
内緒さん@在校生 [ 2022/01/25(火) ]
2倍切るのはなさそう
名無し@保護者 [ 2022/01/25(火) ]
周りを見ていると、コロナ不安からか、、公立私立ともに推薦を受ける人が増えているような…?
うちの中学だけかもしれませんが…。

大学共通テスト難化の影響で付属人気がまた爆発しそうな気がして怖いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
%26%23128547%3B@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
今年の中附の推薦合格者の男女比率はどこで見れるのですか!?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
合格者数の発表がありましたよ!news&topicsに乗ってました。
ちなみに男子34人女子64人です
い@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
今年は推薦男子が少なかったので
一般で多くとる可能性はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/04(木) ]
推薦は男女関係なく成績順で合格となります。女子の方が内申が高い傾向にあるため、女子多めになります。
一般では、男女比率を大体同じくらいにするために、男子多め、女子少なめになります。
内進生が約170名 生徒数は約400名になるので、高入生は約230名になります。帰国生で約20〜30名、推薦で98名とすると、一般の枠は100名程度になるわけです。辞退者を見越して大目に合格を出すとしても、
男子約100名前後
女子約70名前後の合格数になるのではないかと思われます。
去年もそのくらいでしたよ。
い@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
では合格最低点も去年とあまりかわらない感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
今年は倍率が少し下がっているので、下がる可能性があります。
220点位と予想しています。
い@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
男子中学生@中学生 [ 2021/01/23(土) ]
推薦入試で落ちてしまった者です。
合格者の男女比が1:2に近いのですが、一般での調整などはあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
推薦入試、お疲れ様でした。残念な結果だったとの事ですが、まだチャンスあります。男女比率の調整などは気にせず、実力発揮のみ考えましょう。男女調整を理由として志望校が変わる訳ではないでしょう。今までやってきた事を信じて一般入試で合格を勝ち取りましょう。幸運を!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
推薦合格者は内申が高い女子が多くなります。
男女関係なく成績順なのでどうしても女子が多いです。なので、男女の割合を一般入試で調整します。
一般入試は男子合格者が多くなります。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
それにしても今年は男女のバランスが崩れてましたね。
女子は相当内申良かった人が多かったんでしょうね。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/24(日) ]
例年通りですよ。
毎年女子の方が多いです。一般で調整して大体同じ位になります。

ただここ数年は100人101人だったのが今年は98人。足切点があるのでしょうか?
卒業生@保護者 [ 2021/01/24(日) ]
男子は一般入試にぜったいに強いです!
余計なことは気にしないで、一般入試に向けて頑張ってください!
息子が入試のとき、推薦で落ちても、一般で合格した男子の友達はたくさんいました。内申32とかでも、一般で合格の子もいました。
男子は実力があるから、自分に自信持って頑張ってください!
男子中学生@質問した人 [ 2021/01/24(日) ]
皆さん返信ありがとうございます
希望がもてました!
一般でリベンジしたいと思います
内緒さん@在校生 [ 2021/01/25(月) ]
頑張れ!最後まで諦めてはいけない。これ以上ないくらい頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
ホームページに推薦入試の結果掲載されてますね。
合格者98名ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
News&Topicsの一覧を見るで見れますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
推薦の最低点と合格者内申がHPに掲載されるのはだいぶ先ですか。今年の合格者得点概況を知りたいです。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
自分が何点でどの位置で合格したかなど、聞いたら分かるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
聞いても教えて貰えないと思います。
入試の最高点、最低点、平均点、男女の合格者人数や推薦合格者の内申点の分布は5月くらいにHPに掲載されると思います。遅くても来年度の説明会の前にはわかりますよ。
学年の自分の位置がどれくらいかわかるのは入学してすぐに模試を受けるのでわかります。結果を貰うのは遅いですが…
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
5月くらいなのですね、わかりました。
今年は低い内申でも合格した方がいたようなので、最低点が下がったのか気になりました。
ご丁寧にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/01(火) ]
中三女子で内申36で一般、推薦が受かる見込みはありますか??
また、MARCH附属以上で内申が1番関係ないところ、1番受かりやすいところはどこですか!?😭😭😭
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2020/12/02(水) ]
たくさんの解答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/04(金) ]
推薦じゃどこも受からないじゃないですか
内申36だと日東駒専レベルです
学校の定期テストを捨てて一般で早慶、MARCH勝負って人もいて、内申は低いでしょうが実力はあります
MARCHに憧れを持つのは良いですが、一度しか使えない大事な推薦をどうするかは良く考えた方がいいと思います
ウチの息子は42ありますが一般だとMARCHにはどこも受からないと思ってます
英語が5ですが英検準2にも受からない実力なので
tinco_ta2_ta2@一般人 [ 2020/12/04(金) ]
居住している場所にもよるけど、もし埼玉県にお住まいならこんな作戦が可能です。
明大中野八王子を「B推薦」として受験。この方式は埼玉県民だけの特例で、中学校長の推薦状は不要の「自己推薦」となるから、他の私立、県立との併願が可能です。
従って、他march高校の「一般公募推薦」も併願できる。せっかくなので「推薦不合格後の一般入試優遇制度」がある学校を選ぶと良い。
1明大中野八王子のB推薦入試へエントリー(一般入試再受験での優遇あり)
2中大高校の一般公募推薦へエントリー(一般入試再受験での優遇あり)
※どうしても中大附属が良ければ、一般公募推薦不合格後の優遇は無いが、一般公募推薦へエントリー
これにより、march附属高校への受験機会が4回に増えます。
せっかくなので優遇制度がある方がチャンスは広がるが、いずれにせよ本当に行きたい学校か見極める必要はありますね。
埼玉県在住者のみの作戦なので、違ったら申し訳ない。ご健闘を祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/06(日) ]
一般入試において内申が関係しないのは中附です。
内申低い人けど一般合格の人いますよ。
実力勝負ですね。ただ一般合格者は女子少なめです。
推薦合格者は女子が内申高いので成績順だとどうしても女子が多くなり人数調整で一般は男子多めになります。
推薦は内申点×4が点数に加点だから結構厳しい。
つまり内申36ではかなり厳しいということになります。
私立の確約はとれてるはずなので、実力があり過去問8割くらいとれるなら一般チャレンジしてみたら!
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
つい4年前の2017年は34,3年前の2018年は35の内申で受かっている人がいます。
推薦のテストでそれぞれ56点ずつの112点取れれば、内申144と足して256点。
去年の女子の最低点になります。
絶対に無理と言う数字じゃないでしょ。
頑張ってね!
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
3年前の推薦で希望を持たせるのは酷。
レベルが下がるとは到底思えません…
鬼滅の股間@一般人 [ 2021/01/01(金) ]
諦めるのはまだ早いよ。推薦不合格の後、一般入試で優遇がある高校に照準を合わせよう。残念ながら中附は優遇措置が無いので、対象から外れる。もし、中学校の先生と懇ろとなり、あと1点、内申点が37点に上がれば中杉の推薦資格を得る。推薦入試は会場の慣れを得る為と割り切り、一般入試でのボーダー100名ラインの優遇を受ければ良い。同様に明八は内申点34点で推薦資格を得られるので問題ない。一般入試では10点加点があるので、バカにならない。いずれも校風や所在地に大きな違いがあるので、よく吟味して欲しい。幸運を祈る。
名無し@一般人 [ 2021/05/25(火) ]
僕は現在中附に通ってますが、中三三学期の内申はオール3でした。一般入試は内心関係ないと思うので、塾で出される課題を積み重ねて着実に実力をつけましょう。応援しています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
なんでこんなにも合格者数を絞っているのですか??例年は250人ほど出していたのに去年から160くらいに絞られているので、、、。理由はなんなのでしょうか?

今年は少し増えて180人出していますがそれでも少ないですよね、、?? いくら今年度は内部生が多いとしても、もう少し合格者数増えると思ってました。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
留年者や退学者が各学年います。
退学者は留年して退学する方、又は学校が合わなくて不登校になったりして退学する方がいます。
勿論留年して頑張って進級して卒業する方もいます。
学習が難しく、課題も多いですし、定期テストの範囲も凄く広いです。テスト前でも課題が容赦なく出されます。授業で習ってない範囲は、自学範囲としてテストに出ます。課題図書もテストに出ますし、英語もサイドリーダーという英語の本を読み、内容がテストに出ます。古文も別の教材があり、授業以外に自分で勉強することが沢山あり、勉強してないと点数とれません。数学も化学等理系科目も問題集は自分で勉強しなくてはなりません。かなりハードなので余程の地頭があるか、暗記能力がないとかなり努力しないと留年します。慣れるまで大変です。慣れても大変ですが…
授業中寝てる人が多いのにテストでは点数取れる人の集まりだから怖いですよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/13(木) ]
優秀なお子さんが良いのですね!早慶リベンジで大学受験すると言っている娘がいますが、大学受験の勉強などする暇なさそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
指定高推薦、自己推薦入試、AO入試などで他大へ進学する方もいます。最近は大学定員削減や入試改革の影響で中大推薦を選択する人が多いです。
中大推薦蹴らずに推薦入試、AO入試、一般入試する人もいます。国公立は学部学科制限なく推薦確保したまま受験できますが私立大は中大にない学部学科で学校から了承が出ないと推薦確保はできません。
進学校ではないので授業は受験用ではないので個人で塾などに行かないと難しいですね。卒論もありますし余程の覚悟がないと他大受験は厳しいです。
三年生から文理分かれますが周りが中大推薦の人ばかりの中でどれだけ頑張れるかですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
↑訂正 指定高→指定校 です。すみません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
大学附属はエスカレーターでいいと思われがちですが、実は大変なんですよ。
中大推薦も席次順に行きたい学部が決まります。
法学部がやはり人気ですが、中附の生徒は自分が何を勉強したいかで成績上位でも法学部選択しない人もいます。とにかく中附でのテスト、課題等手を抜けないので、少なくともうちの子は高校受験より勉強しています。友達もこんなに勉強したことないって話してるそうです。
勿論、優秀な方は論外ですが…
部活に入っていますし、通学時間もかかるので毎日夜中まで勉強、課題こなしてます。睡眠時間が三時間くらいの時もあり親としては心配ばかりです。試験中は睡眠一時間くらいの時もあるんですよ。
地頭がいい人が羨ましいです…
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
課題ってそんなに時間がかかりますか‥
うちは日頃の勉強は一時間程度に留めています。
地頭は普通の方で、試験前はずっと勉強していますが、睡眠時間はたっぷり確保しています。
でも、附属生は、毎日のコツコツした積み重ねが大事なので忙しいし、決して楽では無いというのは同意します。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
通学時間によりますよ。
お子さんの性格にもよると思いますよ。
勉強や課題は時間のかけ方はそれぞれでは。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/13(木) ]
ちょっと不安になってきましたが、頑張ってもらうしかありませんね。大学受験したくないと、中附を選んだのでそれなら都立進学校でも変わらなかったかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
640名になりましたね。
あと1日‥。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
毎年中附は推薦結果発表日に出していたと思うんですが、何故か今年は推薦入試結果出してないんですよね。少なくとも昨年、一昨年は結果出してるんですが…中杉、中大高は出してます。不思議ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
私も思いました。
推薦入試が終わって、すぐに入試結果がHPに出るんですが今年は出ないですね。
帰国生の入試結果は出てるのに…
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
推薦結果、例年はすぐ発表されていたのですね。
とすると、ひょっとして、推薦合格者を増やしている可能性もありますね。
もし、そうだとしたら、受験希望者が他へ流れるのを防ぐために発表を遅らせた?
明日辺り発表されるか要注目ですね。
もし、10〜20人程度増やしていたら、一般合格者は昨年と同程度か、さがるか…。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
元々80名募集を100名合格者を出しているので、
合格者を増やすかな…
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
ありえない話じゃないですよね。
推薦なら、辞退者は基本的にはいないはずなので、入学予定者の調整もしやすくなりますから。
法政大付属や明八と迷ってここに決めたのは一般でとる人数が多いこともあったので、もし減るとしたらショックですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
いやいや、ありえないでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/05(水) ]
中附は、他のどの学校よりも情報公開を積極的にやる学校です。なので、秘密裏に推進合格者を増やして、一般合格者を減らす事がバレないように工作する〜なんていう事とは一番縁遠い学校ですよ。
推薦入試結果が発表されてないのは、何かの手違いか、単にもれているだけか。
今の入試の時期、中学受験と高校受験の人数の日々更新、両受験の願書の整理、何度もある入試、採点、その他の事務作業で学校はてんやわんやですからね。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/05(水) ]
中学受験の方も、1回目と2回目、両方とも過去最高出願数と受験者数でした。合わせて軽く千を超えてます。
高校受験もありますから、事務作業は膨大だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/15(水) ]
高校の推薦入試の志願者数の速報が出ましたね

女子162

男子123

合計285
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2020/01/15(水) ]
3倍なら少ないほうでしょう
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
2日目3日目はどのくらい増えるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
二日目と三日目は少ないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
三日間の中間日の人数が発表されました。302人です。
やはり初日にドバッと、あとチョロチョロは当たっていたようです。
明日もチョロっと追加で、倍率は3倍とちょっとでしょう。
小金井公園@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
あくまで100人程の推薦合格者を出すという前提で3倍程度との事ですが、合格者数を絞ったりしないですよね。募集定員の80名程度だと4倍近くになってしまう。(;´д`)
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
私が知る限り、推薦は過去に人数を絞った事はなく、毎年だいたい百名が合格していますので、今年もそうでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/17(金) ]
3日目出ましたね

304人です

今年の推薦入試は約3倍です
去年がいかに異常だったか分かります
内緒さん@一般人 [ 2020/01/17(金) ]
多くの方に予想されていた通りに、昨年の高倍率を避けて今年は一気に下がりましたね。
一般入試は、更に避けられるので、もっと大きく下がりますよ。
意外と2倍台だと予想しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央大学附属高校の情報
名称 中央大学附属
かな ちゅうおうだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 184-8575
住所 東京都 小金井市 貫井北町3-22-1
最寄駅 1.3km 武蔵小金井駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 国分寺線
電話 042-381-5413
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved