- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
設置課程 ・全日制課程 普通科なお、2年次では、文系・理系へと緩やかに分かれ、より専門的な内容を学習。3年次では、文系大学向けのA類型、理系大学向けのC類型、文系、理系にまたがってバランスよく学ぶB類型の3つのコースに分かれる。。 - つづきを読む
- 内緒さん:たい
- 内緒さん:ぜっ
-
-
高校受験♥2
換算内申41で、ESAT-JがA判定、当日点が記述抜きで290点だったんですけど受かりますかね、、
5 件の回答 -
やっぱり当日点でかなり左右されるんですね
-
-
-
高校受験♥3
受験生の人たち自己採点で何点ぐらい取れました、!!???!
6 件の回答 -
みなさん教えていただきありがとうございます🫶🏻
換算内申42
当日点予想(記述あり)354
ESAT-J 🅰️判定
無事合格出来ました🌸
日野高受かった人たち仲良くして貰えるとうれしいです!!!🧡
-
-
-
高校受験
換算内申42、当日は何点目指せばいいですかね?? 過去問では340~60あたりです。
ちなみに倍率1.47です0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
一般を受けます。換算内申が47で、最新の判定がB判定でした。予想合格点が318点です。ちなみにS判定を2回連続取ってました!結構波が大きい感じです、。受かりますかね、😭
それと校則について聞きたいことがあります。
1、 ...100字以上
2 件の回答 -
集会の時以外メイクはなんも言われません
-
-
-
高校受験
換算内心が48で、ESAT-JがA判定でした。
でもテストが苦手で受かるかとても不安です。去年から新校舎になったことで倍率が上がるかもと聞いていて余計に不安です...当日何点ほど取ったら受かることができるでしょうか😭
日野高校を受ける皆さん一緒に頑張りましょう!!0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
受験します
換算内申が39でブイ模擬当日予想点が360点なのですが、合格する可能性はありますでしょうか。。。1 件の回答 -
最近は都立の過去問で、380点くらいを安定して取れています
-
-
-
高校受験♥3
中2女子です。
私の学校は2学期制で、1学期の通知表で素内申26,換算内申37です。
2学期の目標で素内申30、換算内申41目指してます。目標の内申で3年生の成績だったら受かりますか?
わかりにくくてすみません。2 件の回答 -
ですよね、、、 私本当に理科苦手で、、、 運動はできるんですが本当に知識なくて!!理科と体育が2なんですよ、、、
流石に2はやばいな、と思っています、、、 英語と国語は得意で、国語は常に4です。多分二学期も終えて5いけると思います。英語も多分4です。ただ、本当に副教科がだめで、、、
頑張ってみます!!!!! ありがとうございました!!!
-
-
-
高校受験♥1
中3女子の保護者です。
第一志望です。
素内申30、換算内申44、10月のV模擬は385です。
2024年度合格した方が合計点700点はあったとこちらで見て心配になっています。
現実的に厳しいでしょうか。3 件の回答 -
多分390点ぐらいかと、、?
-
-
-
高校受験♥1
塾に行っていない中3女子です。推薦を希望しています。
素内申41、換算内申60で、V模擬は300~350点程です。漢字検定準2級を持っていて、部活では部長を務めていました。推薦で受かる可能性はどれくらいあるでしょうか?
倍率が高いため、 ...80字以上
1 件の回答 -
そんだけ内申高いなら受かるんじゃないすか
-
-
-
高校受験♥1
仮内申がでて換算49でした。イーサットジェーはあんまできなかったのでCだと思います。当日何点くらいとれば確実に受かりますか?教えてください!!
1 件の回答 -
340点取れれば確実だと思う。310点だと倍率高いときギリかも。
-
-
-
高校受験♥2
中学三年女子で、今年受験します
換算内申が40で、v模擬の偏差値が48なのですが、入れると思いますか???2 件の回答 -
B判定でした、、
一般でいこうと思っています
-
-
-
高校受験♥1
換算内申49でした。当日何点取ればいいですか?あと700点とらないと厳しいって本当ですか?
1 件の回答 -
当日320〜330点くらいで合格すると思います。
700点取れれば倍率が高くても合格です。私は680点(イーサットジェーのぞく)でも合格しました。
-
-
-
高校受験♥3
今年日野高校受けるんですけど去年受けたひと当日何点くらい取りましたか?倍率高くて不安です、、
2 件の回答 -
やはりオール4くらいとってないと厳しいですよね、、
-
-
-
高校受験♥2
換算内申42で合計得点が710点くらいでした
受かると思いますか?2 件の回答 -
日野高校受かりました
-
-
-
高校受験♥4
今年都立日野高等学校を受験しました。
素内申29、換算内申42、当日点が自己採点したところ263点で作文や証明、文章問題を含めて合計点数が280点くらいでした。
塾では厳しいと言われたのですがやっぱり厳しいですか?2 件の回答 -
私もそのくらい、、泣
-
-
-
高校受験♥3
自己採点したんですけど、362/500で、換算内申48でした。
倍率も高くて、不安で不安で仕方がないです。
ちなみにスピーキングテストはAでした、、
受かりますかね?誰かわかる方、返信お願いします。1 件の回答 -
受験お疲れ様でした。倍率が高く不安なのは分かります…ですが、これだけ内申と点数を取れていて落ちることは流石にないと思います。
-
-
-
高校受験♥4
換算内申42、ESAT-J「C」でいつも370点ぐらいなのですが、受かりますよね…?1.7倍で少し怖くて
7 件の回答 -
受かりました!ありがとうございました!
-
-
-
高校受験♥2
換算内申47(216点) スピーキングテストB(16点)
当日何点取ればほぼ確実に入学することができますか??
ご回答よろしくお願いします2 件の回答 -
300もとれれば安心です!
-
-
-
高校受験♥2
素内申33です。換算は48です。推薦で受かる可能性はありますか??良ければ教えてください
4 件の回答 -
五教科300点取れたら問題なく受かるかと思います
-
-
-
高校受験♥2
現在中3です!
日野高校を志望しているのですが、
素内申28で、換算内申41で
推薦は受かりますか?
また、面接で聞かれることを教えてください!1 件の回答 -
今年の日野の推薦の倍率は4倍なのでこの内申だと厳しい。だったら一般の方が受かる確率高い。
面接ではなぜこの高校に志望したのか。長所、短所
、この高校で何を目指すのか等が聞かれる。YouTubeなどでも面接でよく聞かれることが動画にされているので見てみたら良い。最後まで諦めないで頑張れ。
-