福生高校のWiki
Infobox 日本の学校
校名:東京都立福生高等学校
Fussa High School
設置者:東京都
校訓:step up福生
設立年月日:1971年
共学・別学:男女共学
課程:全日制課程、定時制課程
単位制・学年制:学年制
設置学科:全日制普通科、定時制普通科
学期:3学期制
高校コード:13246C
郵便番号:197-0005
所在地:東京都福生市北田園2-11-3
緯度度:35緯度分:44緯度秒:12.1
経度度:139経度分:19経度秒:19.7
全日制公式サイト
'''東京都立福生高等学校'''(とうきょうとりつ ふっさこうとうがっこう)は、東京都福生市北田園二丁目に所在する都立高等学校。
・1955年 - 福生中学校内に多摩高校福生分校(本校の事実上の前身。定時制)開校。
・1969年11月7日 - 学校用地取得。
・1970年
7月12日 - 第1期建設工事着工。
12月17日 - 第2期建設工事着工。
・1971年
1月1日 - 学校設置。多摩高校福生分校内に開設事務所設置。初代校長任命。
3月31日 - 第1期建設工事竣工。
4月1日 - 開校。
11月17日 - 第2期建設工事が竣工し、学校施設が完成。
'''鉄道'''
・JR青梅線福生駅 徒歩12分
・ 山本佑機 - キックボクサー
・ 比留間久夫 - 小説家
・ 佐々木久行 - プロゴルファー
・ 白幡いちほ - タレント(最終未来兵器mofu、劇場版ゴキゲン帝国
・ 公式サイト
校名:東京都立福生高等学校
Fussa High School
設置者:東京都
校訓:step up福生
設立年月日:1971年
共学・別学:男女共学
課程:全日制課程、定時制課程
単位制・学年制:学年制
設置学科:全日制普通科、定時制普通科
学期:3学期制
高校コード:13246C
郵便番号:197-0005
所在地:東京都福生市北田園2-11-3
緯度度:35緯度分:44緯度秒:12.1
経度度:139経度分:19経度秒:19.7
全日制公式サイト
'''東京都立福生高等学校'''(とうきょうとりつ ふっさこうとうがっこう)は、東京都福生市北田園二丁目に所在する都立高等学校。
沿革
・1955年 - 福生中学校内に多摩高校福生分校(本校の事実上の前身。定時制)開校。
・1969年11月7日 - 学校用地取得。
・1970年
7月12日 - 第1期建設工事着工。
12月17日 - 第2期建設工事着工。
・1971年
1月1日 - 学校設置。多摩高校福生分校内に開設事務所設置。初代校長任命。
3月31日 - 第1期建設工事竣工。
4月1日 - 開校。
11月17日 - 第2期建設工事が竣工し、学校施設が完成。
交通
'''鉄道'''
・JR青梅線福生駅 徒歩12分
著名な出身者
・ 山本佑機 - キックボクサー
・ 比留間久夫 - 小説家
・ 佐々木久行 - プロゴルファー
・ 白幡いちほ - タレント(最終未来兵器mofu、劇場版ゴキゲン帝国
外部リンク
・ 公式サイト
出典:Wikipedia:福生高等学校 (772858)