教えて!横浜サイエンスフロンティア高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:50件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/09(土) ]
東大理一に現役で合格したいのですがどのようにすれば良いでしょうか?お勧めの勉強法があれば教えてください。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
↑すみません。
化学系の大会ではなく、科学系の大会です。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
Lの学習法を否定しているが結局数学を強みにするか?英語を強みにするかの違いでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
そういった解釈をされる方がいるなら、それでも良いとは思います。
英検は受験英語とは異なるので、英検1級を取得しようと思うと受験英語力ではなく英検向けの勉強になってしまうので、東大合格だけを目的とした場合、無駄勉強になってしまいます。準1級くらいまでなら受験英語の役に立つ部分が多いので、準1級までではないかと書いた次第です。そこからは受験英語、特に二次向けの勉強にした方が良いと思います。Lさんも必ずしも英検1級を取得すべきとは言っていないと思うので、否定ではなく修正くらいの気持ちです。
それと、英語特化では英語にしか点数の影響はないですが、数学は他の科目、特に理科に影響が大きいので、英語特化より数学特化の方が合格可能性は上がります。これは過去の東大合格者の傾向からも間違っていないと思いますし、予備校の東大受験説明会でも言っていましたので、極端におかしなことは言っていないつもりです。
Lさんが間違っているとかではなく、人それぞれやり方がある中、自分の方がオーソドックスなアドバイスではないかと思っただけです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
↑ Lは高校一年次時点で英検一級を取得が目安、と書いてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
東大合格という明確な目標があるなら、悪い事は言わない。翠嵐で揉まれた方が絶対的に近道だよ。一年のうちは学年の8割はみんな東大目指しているから。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/25(月) ]
質問者さんは在校生だから、そんなこと言っても。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
編入という方法もある。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
サイエンスから翠嵐に編入?
不可能でしょ。
編入って、県外や海外から神奈川に来る時だけだよね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
2023年度合格実績 卒業生225名
※()内は現役合格者数を示す

☆難関10国立+国公立医学科 合格者数
北大10(7) 東北7(7) 東大4(4) 一橋3(2)
東工10(8) 九州1(1) 国医10(8)

◉合計45(37)名 ◉現役合格率16.4%
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/31(金) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/04/02(日) ]
すごいですね!
早慶も増えましたね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
国公立の合格内訳も素晴らしい実績だけど、医学部医学科の合格数も素晴らしいですね。公立なのに。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
理系だけじゃなく文系難関まで増えてるね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
2023年度 東京一工+国医 現役合格者数

≪神奈川公立上位7校≫
翠嵐85名[東大35京大10一橋6東工23国医11]
湘南41名[東大13京大6一橋9東工10国医3]
市立南26名[東大11京大1一橋7東工3国医4]
サイフロ19名[東大4京大0一橋2東工7国医6]
相模原中等18名[東大3京大3一橋1東工8国医3]
柏陽13名[東大0京大2一橋2東工8国医1]
川和6名[東大0京大0一橋5東工1国医0]

※3/12暫定版•インターエデュより
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
神奈川公立4強は翠嵐,湘南,南,サイフロの4校
これには横浜市教育委員会もニッコリ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
厚木、緑ヶ丘、多摩はどうでしょう。卒業生の人数も異なるからなー
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
サイエンスは他の高校の実績とか無関心ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/30(日) ]
2023年度
旧帝一工と国公立医医 現役合格率

翠嵐35%
湘南16.9%
サイフロ15.6%
市立南14.1%

柏陽10%
多摩、厚木6.7%
小田原、川和3.8%
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
予備校に行っている人は多いですか?
何年生頃から行っていますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/18(金) ]
塾や予備校は人により目的が違うので…。
趣味的にずっとどこか(数学塾とか)に通っている人もいます。
先取り目的なら、数学だけはやっておくことをお勧めします。高二の真ん中くらいまでには数三を終えておきたいのですが、公立の学校ではそこまでの学校はありません。サイエンスの数学の授業は進度も難度も楽ではないですが、それでも受験を考えると足りません。
趣味か先取りか学校の補いか、目的が異なれば通う時期も場所も全然違ってきます。最難関を狙うなら、高一高二で通っていても、高三はむしろ塾はいらないかもしれません。自分でやるだけだったりするので。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
返信ありがとうございます!
まだ入学前なのですが、先取りに良いテキストはありますか?
教科書は学校で買うでしょうが、春休み中に何かしたいと思っています。
予備校は国公立対策で考えていたので、引き続き教えて下さると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
ご入学前(しかも入試前)に先取りのアドバイスは難しいのですが、、、まずはお手軽にできるのは英単語ですね。他は、3月にサイエンスで購入する副教材のフォーカスゴールドで数学は勉強すると良いと思います。教科書や4STEPは解説がイマイチです。ただ、入学前には春課題が出されるのであまり余裕はないかもしれません。数学の先取りなら、東進の数学特待(入学金以外無料)を利用するのも良いかもしれません。中3の内に手続きが必要です。東進は直営の「ハイスクール」は通学条件が厳しいので、フランチャイズの「衛生予備校」の方が利用しやすい場合が多いです。
先取りも大事ですが、高校入学前は中学の勉強を出来るだけ完璧にしておくことが最も大事です。でないと入学後ついていくのが大変で、泣きを見ます。定期テストは気合いを入れ過ぎる先生がいて、高一から泣きたくなります。
今は受検前でもあるので、とにかく今やるべき中学の勉強を完璧にすることを目指してください。それが入試にも入学後にも役に立ちます。入試後は、春課題もあるので英単語と入学前の準備くらいで終わってしまいます。それと、大学を調べることを早めにやってほしいです。この辺で通えるような国公立は、やたら難易度が高いか、学部に偏りがあるところばかりです。今受けている模試で5科目480点位取れている訳でなければ、地方の国公立も視野に入れて調べる必要があります。
入試前の今の時期に中学生にするには早すぎるアドバイスも書きましたが、参考になりましたら幸いです。
予備校については下手に書くと予備校の回し者とか言われたりするのであまり書けません。ごめんなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/27(土) ]
スーパーサイエンスハイスクールの最高賞、文部科学大臣賞を受賞。理系、サイエンス好きが集まり、入試倍率は上がりますか?

https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2022/r4sshssf.htm
12期@保護者 [ 2022/08/29(月) ]
すごいですね!
内緒さん@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
国公立大学の現役生合格率だけでなく、現高3生が1、2年次に受けた模試の平均点もサイフロが柏陽、厚木、川和を上回っています。来年の入試倍率に影響があると思う。

現高3生 ベネッセ学力試験の平均点
高1の7月 / 11月 / 1月、高2の7月
翠嵐 223.8/209.8/202.1/201.0
湘南 ? /185.3/177.4/ ?
YSFH192.7/ ? / ? /166.2
柏陽 192.0/177.5/171.2/ ?
川和 190.2/165.2/ ? /153.3
厚木 184.0/165.2/ ? / ?

国公立の現役合格率、合格者数/卒業生数
21年卒/22年卒
聖光 59%/62%
翠嵐 55%/56%
浅野 49%/41%
サイフロ 45%/42%
栄光 42%/40%
市立南 42%/38%
湘南 41%/40%
柏陽 40%/41%
洗足 40%/30%
相模原中等 35%/40%
逗子開成 34%/34%
厚木 32%/36%
多摩 30%/30%
平塚中等 29%/37%
緑ヶ丘 27%/28%
小田原 27%/26%
川和 27%/26%
相模原27%/25%
内緒さん@一般人 [ 2022/10/04(火) ]
40人しか取らない中入生のデキがかなりいいのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
80人ですね。
男女各40人なので、つい40って書いちゃいますよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
中入生の実績が出るのは来年以降ですよ。現高3生が中入の1期生なので。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
だから、現高3生の模試の平均点が高いのは中入生がいるからってことでしょ
内緒さん@一般人 [ 2022/10/16(日) ]
入学時の学力が出口に直結、来年は期待できますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
昨年の実績だけど国公立ならサイフロは翠嵐、湘南に次ぐレベル、
来年は中受が大学初受験で更に期待できそう!?

以下、昨年の国公立の合格実績(浪人含む)
国公立合格数、旧帝一工+医学部
括弧内は卒業生数で割った率

翠嵐 248名(71%)147名(42%)
湘南 229名(64%) 89名(25%)
サイフロ 124名(53%) 30名 (13%)
柏陽 150名(48%) 36名(11%)
横浜南 84名(44%) 23名(12%)
相模原中等 62名(40%) 22名(14%)
厚木 135名(38%) 34名 (9%)
川和 100名(31%) 19名 (6%)
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/24(木) ]
21年3月卒の現役国公立合格実績と合格率
前者は国公立総数、後者は旧帝一工+国公立医学科
翠嵐 198名(55%)109名(31%)
湘南 148名(41%) 54名(15%)
サイフロ 103名(45%) 25名 (11%)
横浜南 79名(42%) 21名 (11%)
柏陽 129名(40%) 31名(10%)
相模原中等 54名(35%) 17名 (11%)
厚木 115名(32%) 25名 (7%)
平塚中等 44名 (29%) 8名 (5%)
川和 85名(27%) 13名 (4%)
小田原 87名 (27%) 13名(4%)
相模原 74名 (27%) 8名(3%)
緑ヶ丘 70名 (25%) 13名(5%)
多摩 71名 (25%) 11名 (4%)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
やはり、翠嵐から志望校下げてサイフロ受ける方が
多いですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/01(水) ]
サイフロは校舎新しいし学食あるし文系学校推薦は取りやすいよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/02(木) ]

取りやすいというか、誰もとらない。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/27(月) ]
サイフロまでは下げないでしょ。
それは下げすぎです。3ランク下げてどうすんの?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/30(木) ]

3ランク下なのはあなたでしょ?笑
お疲れ様です。笑
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
開校まえはかなり期待されていたんだけどね。
今は進学実績見て分かる通り、良くて光陵高校クラスって
感じかも知れません。

当初は期待されていたんですけどね〜!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
↑事実は全然違いますね。
21年3月卒の現役生の国公立合格実績と合格率
前者は旧帝一工+国公立医学科、後者は国公立総数

翠嵐 109名(31%)198名(55%)
湘南 54名(15%)148名(41%)
サイフロ 25名(11%)103名(45%)
横浜南 21名(11%) 79名(42%)
相模原中等 17名(11%)54名(35%)
柏陽 31名(10%) 129名(40%)
厚木 25名 (7%)115名(32%)
平塚中等 8名 (5%) 44名 (29%)
緑ヶ丘 13名(5%)70名 (25%)
小田原 13名(4%)87名 (27%)
川和 13名 (4%)85名(27%)
多摩 11名 (4%)71名 (25%)
光凌 5名(2%) 48名(16%)
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
文系理系どちらも安定させたいなら多摩とかでもいいと思う
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
翠嵐からサイエンスへの変更は少ない、理由は理数系、特色検査が別物、募集人数が少ないため。
湘南は校風が全然違う、翠嵐厳しいなら湘南も危ういから、変更は少ない。
川和は、内申点高い人。
厚木、多摩は、家が近いならありえるけど場所的に少なそう。
光凌は、そもそも翠嵐目指すレベルではないから論外。
翠嵐から変更するなら、柏陽、緑ヶ丘あたりが多いのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/04/14(水) ]
進路状況でましたね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
現役合格率で比較ー柏陽と比較、国公立の合格率はサイエンスが上手に出ましたね。旧帝一工の合格率はトントンになりました。医学部の合格率はサイエンスの方が勝っています。私立はまだ早慶上理の割合があれですね。早慶のインパクトが足りてないです。ここが良くなるといいですね。ー川和と比較、国公立、旧帝一工、医学でそれなりの差をつけてサイエンスが勝りました。早慶は依然として川和が勝っています。分析ーサイエンスが私立に弱い理由としてはやはり文系が少ないことでしょう。私文と私理では全く負担が違うので。それに、いたとしても元理系だけど文転という人が多いという理由があって元から文系の人に追いつけないという理由もありそうです。結論ー実際の進学先で言えば、今年はサイエンスが翠嵐湘南に次いで三番目になったと言ってもいいかもしれません。未来ー2年後には付属中の一期が受験になります。これから期待できる学校でしょう。将来的に湘南に追いつく可能性は十分あるでしょう。翠嵐は今の勢いを保つようであれば暫く抜かすのは難しそうです。今後、翠嵐の勢いがどうなっていくのかも注目のポイントです。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
↑の人が言うように今年は昨年とは打って変わって好調なようですね。2年後、さらに伸びそうですね。
2つ上の人@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
現役合格率で比較すると厚木と比較すると国公立、旧帝一工、医学部で差をつけてサイエンスが勝っているようですね。早慶上智は厚木が勝っています。それでもやはり今回は翠嵐湘南に次ぐ進学実績と言って良さそうです。(hpを見ると厚木が私立医学部の現役と浪人を分けて書いていないため、最大で受かったとして何人かでカウントしました。なので実際はサイエンスがより差をつけていた可能性はあります。)
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
湘南は現役合格率なら東大を抜く旧帝一工と医学部では勝っている或いはいい勝負なので東大を増やせばいいでしょう。翠嵐を抜かしたければ東大東工大合わせて36ほど合格、(東大は進振りがあるのでやりたいことが決まってる人が多いサイエンス生は東大を避けることが少なくないので東大と東工大の合計でカウントすることとしました)医学部も20ほど出すことが条件になりそうです。また旧帝一工(東大含む)の合計が50〜60になれば翠嵐と並んだと言えそうです。今年の翠嵐のような状態が続くようなら抜かすのは易しいことではないでしょう。さらに差別化することを望むなら旧帝一工医学を伸ばすことのほかに、トップ海外大の進学実績を伸ばすことが挙げられるでしょう。あと数年はコロナで海外大は敬遠されることが予想されますが。
内緒さん@中学生 [ 2021/04/17(土) ]
SSSの時代がきますかね?スリースターみたいな?卓球のボールやん。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
可能性としてはあり得ますね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/18(日) ]
三つ上の人、全て現役を対象にしています。浪人は考慮しておりません。湘南は一般の高校より浪人が強いように思われます。(普通より浪人する人数が多いというのもあるが。)やはり生活をしっかり楽しんで現役で間に合わなかったとしてもメリハリをつけて一年頑張り抜く力があるのが湘南のいいところでしょう。
1つと4つ上のコメントの人@一般人 [ 2021/04/18(日) ]
↑は三個↑のコメントの人のコメントということです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/25(日) ]
ちょっとずれますが
サイフロの文型指定校狙いはお得です。
皆、理系狙いなので、文系のマーチは
内申が思ったより高くなくても
取れることが多いです。
余ることも少なくないです。
中央の法学部でも
意外な内申点で取れる事があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/17(日) ]
YSFHの朝の勉強時間は8:00かららしいですが8:20ぐらいにきても大丈夫ですか?
もしこの高校行くことになった場合遠いので気になります。(母の説得することにも関わりますし)
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
大丈夫です
8:35前に着席さえしていれば何も言われません。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/21(木) ]
そうでしたか。私は夜型で、はやく起きるのがかなり苦手で少し不安でした。
ちょっと安心しました。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
3年間朝学習をやってたひとはみんな国公立大学に進学しています。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/31(日) ]
母と1日話し合っていたところ頑張れるならいいよみたいな感じだったので
とりあえず中3になったときに、説明会などを行きたいなと思っています。
もしここを受ける場合の併願校、ysfhの特色を調べた内容を話せたので結果としては説得に成功しました。
本当に本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/18(土) ]
大学実績みました。
かなり低調な感じに見えたのですが、、、
いかがですか?
進学校という感じでいられないのでは?!
ちょっと見てびっくりしました。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/05/31(日) ]
理系推しの高校なのに東工、早慶理工の進路実績がしょぼい。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/01(月) ]
ショボくないためには具体的にどのくらいの実績が必要になりますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/01(月) ]
東工9早稲田先進5基幹7創造6慶應義理工10(現役)
内緒さん@一般人 [ 2020/06/04(木) ]
東大5東工大10旧帝国10国公立医学部5くらいは安定して出してほしい。
あと地元ってことで横国20横市20。
私立はどうでもいいい。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/29(水) ]
↑サイフロはそんなに賢くありません。
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/31(金) ]
そもそも私立理系は学費が非常に高く、サイフロ生は私立を敬遠して国立志望が多いです。そのため国立対策の受験勉強に追われて、早慶やMARCHに受からないのでしょう。あと東大と東工大は最難関なので受かる人は数人程度ですのであまり期待するべきではないです。個人的には農工大、横国あたりがサイフロ生がよく進学する大学だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/11(火) ]
↑↑
あなたもそんなに賢くありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/11(火) ]
学費が高くて国公立志望が多いのではなく研究環境が良いから国公立志望なのです。↑お金がない前提で考えるあたり底辺。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜サイエンスフロンティア高校の情報
名称 横浜サイエンスフロンティア
かな よこはまさいえんすふろんてぃあ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 230-0046
住所 神奈川県 横浜市鶴見区 小野町6
最寄駅 0.2km 鶴見小野駅 / 鶴見線
0.4km 国道駅 / 鶴見線
0.6km 花月園前駅 / 本線
電話 045-511-3654
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved