教えて!横浜翠嵐高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:399件 / ページ数:40
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/03(水) ]
今年度から受験生になったものです。私はこの高校を受験したいと考えています。二年の内申点が34点なのですが合格できますか?模試は受けたことありません。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
>内申制度は
>理不尽な仕打ちを受容させる悪しき側面が大き杉

> 中学教師による課題など全く不要

中学までは義務教育ですから色々学ぶ訳で
大学受験のために公立中学校が存在する訳でもない
ちょっと気をつけるだけで取れる内申なんて反発するまでもない
逆に利用してやれば良い
無視するのも自由だが、
そんなに苦労するものでもない
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
義務教育だからいろいろ学ぶ

力のある者による理不尽を受容する能力の涵養とでも。
私立中学受験対策塾は、私立進学のメリットと
最大限利用している現実を無視したらいかんでしょ。

あまりにも事大主義的とね。

それでは.東大への道は遥かかなた
こんにちは加◎学園(笑)(T_T)かもよ\(^o^)/
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
子供を公立中学校に入学させた時点で
様々な背景の仲間が同級生になります
それは素晴らしいことです
公立中学校は大学進学希望者にも高校卒業後の就職希望者にも開かれている
公立中学校を語る際に

>それでは.東大への道は遥かかなた

を持ち出すのはずれていると思った方が良い
なにがしさんは息子さんを公立中学校に入れたのですから、公立中学校の役割を受け入れる必要がある

まあ既に過ぎ去った過去の話となりますが
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
まあ
価値観の相違ですな。
ただ
私立中学受験ブームの一因に内申制度がある

これは否定の仕様ないっしょ(笑)(笑)
この点はスルーですか(笑)(笑)

わきりやすいのぉ
事大主義やの。

ワシは
ハラスメント許容の素地
開成等、難関私立高校が内申を一顧だにしない
→公平性に疑義がある

ゆえ、害悪以外何物でもなしの立場だな。

内申賛成派がく◎なのは
反対論者が、子供が高校受験にて公立に落ちて
いようもんなら
「負け惜しみ」
とくる輩が多い点だな。

あたりっしょ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
中学受験と高校受験
私立中高一貫校と公立中学校
いずれも各家庭の価値観で選択するだけ
そこに優劣は無い
高校受験で公立に受かろうが落ちようが
それを勝ち負けに落とし込むのは単純過ぎる
内申が高いからとてそれを誇る人は翠嵐には少ない
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]

ヅレてるのぉ(笑)

内申 問題点 で検索かけると
1 内申制度の問題点 付け方にばらつき、塾や親に
言われ努力する「外発的動機」も
→アエラ。朝日新聞系列
2 内申点はブラックボックス 「評価材料は先生ごとの怪」
→日経WOMAN。日本経済新聞系列

こういった点をワシはいってるが
件の「内申制度護持(笑)」論者は、
トンチキ(笑)なすり替えで
「公立中学は大学受験のために存在しない」
とサルにでも自明\(^o^)/なレベルの珍説を開チンする始末。

1、2のような問題点こそ
公立中学卒業後、いかなる進路を歩もうが
公平性、反ハラスメントのマインドの涵養と
真っ向から対立する

内申制度こそ
社畜養成援護🤬
ハラスメントの温床!

になりうる指摘になんら答えていない。
進路が多様な公立中学。
市民社会の未来の担い手の多数は公立中学出身者だからこそ、透明性、公正性が担保され、
課題の強要のないなかで
→かつては麹町中学でなされていた
の評価システムこそ

健全な市民社会の担い手には必要。

内申制度は事大主義、反社マインドの育成?
につながりかねんな。

内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
>「内申制度護持(笑)」論者は、

内申制度護持論者など公立中学教師ぐらいでは
私は内申は不要だとの立場だが公立中学が内申制度を保ちたい理由も理解できる
面倒だが有利になるように対応しようと思うだけ
内申を簡単に上げる観点があるのだからそれが必要な人は理解した方が得だと言っているだけ

>課題の強要のないなかで

フリースクールじゃないんだから課題はあっても当然
社会性や忍耐性を試される場でもあるが、それを嫌う人がいるのもわかる
しかしその能力にニーズがある限り無くなりはしない
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]

承知いたしました。

内申制度護持論者とは失礼しました。
すみません。

公立中学に在籍する以上は
相手の手の内をふまえ、うまくやるのが一番
というのも理解できます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
翠嵐から東大や難関医学部に受かるような人たちはどんな人たちですか?
入学時から別格に勉強が出来て、3年間ずっと定期試験や模試でも学年トップクラスだった人たちですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
いないと思う方が思い込みでしょう
彼らは伸び代がだらけですよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
数学のテストで毎回100点とれる人=地頭がいい人
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
翠嵐の定期テスト数学で毎回満点なんて数学モンスターはいるんですかね
かなり翠嵐の定期テストは難しいですよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
努力型でも東大受験は戦えるはずですよ
翠嵐生みんなにチャンスはあります
特に1.2年生
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
実際に東大理系現役合格された先輩方、高2のラスト(3年に上がる春休み)時点で、各科目どこくらいまで勉強進んでいましたか?(学校の進度の話ではなく、ご自身の進捗状況)
内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
東大は努力型でもチャンスあるんですね
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
下手すりゃ
一橋より文3の方が受かりやすい年も結構あるしな
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]

それは絶対にない

一橋と東大文系は偏差値集計方法からして違うし(科目の多い東大の方が母集団レベルが高く偏差値が見た目上は出にくい)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/03/18(月) ]
新高1です。臨海か河合で迷ってます。通ってる先輩やこれから通う新高1の方いますか?選んだ理由を教えて下さい。
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
臨海の東大目指すクラスで、翠嵐なら特待扱いなるだろうし、ガツガツ行った方がいいかもね
結果にこだわるなら
もちろん近くにステップや駿台河合など、良い予備校がたくさんあります
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
>翠嵐なら特待扱いなる

なるでしょうね
西北模試や河合模試偏差値65程度がフル特待の基準のようですが、ある程度フレキシブルに変動するみたいです
翠嵐生ならば基本的にクリアすると思います
高校名でクリアではないところがポイントです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
臨海の東大目指すクラス
内緒さん@関係者 [ 2024/03/26(火) ]
値段が高いとかではなく
駅の駿○と河○がそこまで強くないんだよ
真面目な話
翠嵐生を抱えるにはちと弱過ぎるかも
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
ステップで翠嵐に入り
臨海で東大に入る
大歓迎です
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
いうてもサン毎東大合格者アンケートで載ってた合格者が利用した塾は東進駿台河合ばっかだったけどな
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
臨海は東大153人しか合格していないですからね
6年連続150人以上ではあるらしいですが
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
臨海と東進、両方の特待を取って通っている人も多いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
今年合格しました!来年以降に受験を検討している方などはぜひ質問してください!答えられる範囲で答えます!
[ 51件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
翠嵐なら◎◎クラスでも大丈夫的発想で
セコく、翠嵐に合格することばかり考えたり
すると
翠嵐入ってからの勉強がつら〜〜〜〜〜く
感じられるかもよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
変わらんよ
高校からで間に合わないなら力が無いだけ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
勉強出来るようになりたいなら学校の先生の話を良く聞きなさい、というエピソードもあるだろ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]

あと追いで
私立(聖光栄光)と戦う
つらさかな(T_T)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
「生徒にも保護者にも『こんなに成績が悪い学年はなかった』と散々言ってきました」
今春の卒業生について、あっけらかんとそう話すのは聖光学院の工藤誠一校長。
「でも、オンラインはダメだとすぐに思いました。定着度がすこぶる悪い。得意科目はまだしも、苦手な科目になると集中力が落ちてしまうんです」
夏休みの補習を増やすなどフォローした。それでも例年より成績は芳しくなく、それが冒頭の言葉につながった。
保護者を前に、「成績が悪い」と言い切る姿には、「なんとしても志望校に受からせる」という自負と愛情がにじむ。コロナで自習室の人数制限が出たときは、別の校舎にスペースを確保。朝8時から夜9時まで、日曜も祝日も120人近い生徒たちが集まり勉強に励んだ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
翠嵐の現校長は仕事ができるのかが疑問
保守・保身の姿勢に終始してるのではないか
厳しい目を向けられて然り
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
この校長ねぇ。
学校現場に対する愛情があるのかな?

今までの赴任校では愛情があったが
翠嵐に来たら、以下掲載自粛(T_T)なら草〜〜
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
聖光学院の進路指導担当者は「実は、この学年は中学3年当時の模試では例年にないほど思わしくない結果だった。コロナ禍1年目で最初はオンライン授業になり、生徒と学校の生活が離れてしまい、授業を中心とする聖光学院の教育の強みが奪われた。放課後の補習をしたり、通常授業がない定期試験の採点期間に特別に授業を設けたりした。積極的に働きかける部分と、生徒の目覚めを待つ両面でサポートした」と振り返る。

受験に特化した学習環境も整えているという。3年生向け自習室の設置に加え、コロナ禍以降は学内食堂の営業を夕食時間帯まで延長した。「自習室で互いに教え合ったり、一人で集中して問題に取り組んだりした。教員より遅くまで学習する生徒の姿もみられた」(同担当者)という。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
慶応義塾高校に落ちて翠嵐でも、入学時点で学年平均くらいはありますか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
日比谷に落ちて学附の繰上げに引っかかる人もいる。
翠嵐に落ちて学附の繰上げに引っかかる人もいる。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
横浜翠嵐って何?

これって日本一、高校名がカッコえぇ〜
うらやましいー
惚れてまうぅ〜❤︎
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
日比谷>学附繰上ですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
>日比谷>学附繰上ですね

日比谷はVもぎ偏差値68以下でも大量に受かってるよ…(特に内申がアドバンテージが大きくない人も含めて。っていうか、日比谷は内申がオール5近く必要なので、アドバンテージと言っても多寡が知れているんだが)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
それVもぎで何人受けた結果ですか?
東大合格実績、見ましょうよ。
何倍差がついてる?明らかに日比谷が上。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]

日比谷受験者、合格者の約半分がサンプル数です

東大合格者数は「最上位の学力の指標」なので、入試難易度と正比例するわけでもない
(逆に言うと、入試難易度が日比谷より高くても、最上位が日比谷より薄い以上は、東大合格者数では負けます)

学附は高校外部入試で入ってきた生徒数は全体の3分の1にすぎませんし
(それでも、高校外部も最上位層は日比谷より薄いでしょうけどね。入試難易度は日比谷より上なのは確実ですが)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
なにかと日比谷が目の敵にされるけど、掲示板を見比べても日比谷を取り巻く人の質にも違いを感じるよね

入試難易度で勝ったところで、必ずしも出口に比例しないってことが分かるだけだし
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
市川の奴も日比谷に入試難易度マウント取ってたな
日比谷も色んな高校から絡まれて大変だね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
合格者数1位の塾からの勝利宣言はもうでましたか? 2024
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
仰る通り、その切り口もありますね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
自己矛盾ではあるが、あわよくば首都圏首都圏早慶附属と入塾する場合もあると思う。
首都圏早慶附属落ちた身としては言い訳でしかないが。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
ステップだとついていけない子をひろいあげる?

その分特待生の割引分を特待生対象外みんなで負担上乗せされるわけで(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
だいぶ助かりましたよ、特待制度には
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
偏差値67がフル特大の条件です。
ステップオープン模試よりも簡単です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
特待制度。
志あれど、親のお金が…
という人のためならまだしも、

臨海クンで特待をとる人の親の大半の平均年収は
非特待の親の平均年収より高いっしょ!
あたりっしょ(笑)

それはそうと
1 臨海クンはステップより授業料安い!安い!
安い〜〜〜!と強調しているが総経費(笑)はどうなのかね。

2 翠嵐受験レベル生にとどまらず、2番手高レベルの受験生にも特待適用してるっしょ。
➡某2番手(3番手)受験生の親御さんぶろぐ参照。

3 神奈川エリア臨海クン分換算しても宣伝広告費
はステップより億単位(T_T)🙀🙀多く費やしている。

以上1から3より臨海クン講師の処遇はステップ講師の処遇と比べたいへん憂慮すべき状態では?と推測
するのはそれなりの『相当性』を有する(笑)な。

追記
翠嵐合格No.1フル活用、新規顧客獲得
作戦も頓挫(T_T)(T_T)(T_T)のやむなきに至る
だろうしのぉ。

当たらずとも遠からずっしょ、控え目にみても。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
> 翠嵐受験レベル生にとどまらず、2番手高レベルの受験生にも特待適用してるっしょ。

なにか勘違いをしている。
特待制度は受験校がどこだから適用されるというものではない。
必要偏差値をクリアすれば適用される。
結果受験校は限定される。
県立2番手校以上を1校+難関国私立2校のように。
県立は光陵や希望丘も対象
フル特待は偏差値67以上
ハーフ特待は偏差値64以上66以下となる。

実は特待制度の条件と翠嵐受験は関係が無い。
しかし、フル特待をとる偏差値67以上の塾生はほぼ翠嵐を結果的に受験する。
それはみなさん翠嵐第一志望だから。
特待制度縛りとして翠嵐強制受験は無い。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
>臨海クンで特待をとる人の親の大半の平均年収は
>非特待の親の平均年収より高いっしょ!
>あたりっしょ(笑)

の根拠はなんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
横浜翠嵐合格者、慶應義塾合格者、慶應女子合格者、早稲田実業合格者、学芸大付属合格者で頭がいい順に並べるとどうなりますか?繰り上げ合格は含まないとします。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
比べられないな。
科目数も試験内容も違うから。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/29(木) ]
ここの偏差値だけでみると、
慶應、早実、学芸大 75
慶應女子 72
翠嵐 70
ただやっぱり科目数も試験の難易度も全然違うから、比べられないかな。早慶+学芸、翠嵐に受かった人とかが頭いいと思う
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
なぜ 筑駒、開成、筑附、渋幕が入ってないの、、
なぜ学附..
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
>ここの偏差値だけでみると、
>慶應、早実、学芸大 75
>慶應女子 72
>翠嵐 70

ここの掲示板の偏差値はいいかげん
湘南高校は72だし
厚木高校は70だし
翠嵐高校は70だし
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
質問者より、上記の全高校生(笑)のほうが段違いに
アタマがいい!

質問者クン(笑)、文句はあるまい。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
日を跨ぎましたが、まだ寝てないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
学芸大附属合格してキープしてる人いますか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
ボーダー付近どころかボリューム層も引き上がらず、早大や慶大の現役合格を逃していますよ。

2022 横浜翠嵐高校

102人 東京一工国医合格(浪人含む)
*55人 早慶大進学(現役のみ)
157人 合計
333人 卒業数
47.1% 東京一工国医現役合格率+浪人合格率
+早慶大現役進学率
※2023年は早慶大現役進学率を公表せず
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
旧帝を外している時点で翠嵐生の生態がわかっていない
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
質問の答えとしては「います」で完了
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
>無縁ではなくて
>メリットのない荒川の男子校途中から行く事を考えた事がないのでしょう

開成と入試難易度が僅差ならまだしも、大差だからな
酸っぱい葡萄にしか見えん・・・
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
荒川
男子校
高入
を繰り返すのもいつもの人やね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
>(「日比谷合格後辞退・開成進学」が2人)

むしろコレが気になった
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
翠嵐ボーダーでは学芸はきついのでは?

【7371511】 投稿者: コピペ (ID:4BZq9hB.ZVo) 投稿日時:2024年 01月 01日 21:54

内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
ハイステの田園都市線沿線の某スクール(某・野球強豪校でもある進学校にバスで行く場合、乗り換える駅の近く)では「開成は最上位クラスの更に上澄みレベルでないとキツイ」て言われてた

ここはハイステでも屈指の合格実績の超ハイレベル校舎だけど、翠嵐はハイステ5クラスのうちの一番下のクラス(5番目のクラス)でも翠嵐は受かってた。慶應日吉とかは上から2番目のクラス以上から受かっていたかと。学附は3番目のクラス以上から

内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
ハイステップのクラス分けやレベルはスクールごとで大きく異なるからな

青○台は5クラス編成で最下位クラスからでも翠嵐とか出た記憶があるけど、横○だか横○南だか忘れたけどにいた友人によると「5クラス編成で翠嵐はもちろん柏陽志望者も最上位クラスで、2番目のクラスで川和とかのレベル」だったらしい
中○林○間の友人は「2クラス編成で上下どちらからも翠嵐が出た」て言ってたと思う

内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
大規模スクールだから優秀な生徒が集まるわけではないんですね。
ちなみに臨海はSVがESCの3段階の1番上のクラスになりますが、優秀な生徒が一定数以上集まらないとSVクラスが組成されない場合があると聞きました。
逆のパターンは実際に近隣校舎で目撃しました。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
>大規模スクールだから優秀な生徒が集まるわけではないんですね。

青葉台は間違いなく優秀
ハイステップの下位クラスでも翠嵐に受かってたくらい
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
↑HiSTEP中央林間って、2クラスしかないのか・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
筑駒・開成蹴り翠嵐は多いって本当ですか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
>内緒さん@一般人2024-02-24
>前年が低かったことを受けて易化したのでしょうがやはり高い。

>令和6年度
>男子最高点541
>男子最低点453
>男子平均点476.0

>女子最高点541
>女子最低点453
>女子平均点472.1

>繰り上げがまだなのでこれは正規合格者のデータとなりますね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
どうして学芸大附属の話になっているのですか?ここは開成と筑駒の話題のはず。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
筑駒>開成>>>>翠嵐

0111名無しの心子知らず
2024/02/25(日) 11:24:32.85ID:PAaldPAB
首都圏の高校受験生かつ東大志望なら、おすすめ

※一流私立高ならともかく、公立高の授業よりもやはり大手有名予備校のエース格の講師の方が授業の質は上でしょう

1筑駒(高校のカリキュラムが緩いので予備校と両立させやすい。数年前の東大理三本で誰かが「鉄緑会は負担が重いので、カリキュラムが緩い高校と親和性が高い」と書いていた)
2開成(高校のカリキュラムがシッカリしていてバリバリ東大向きなので、予備校に頼り切らなくてもいい。取るとしても単科や少数科目で取るとかも)
3渋幕(地域によっては遠いが。シラバスに象徴される、カリキュラムの良さに定評)
4筑附(筑駒と同じ)

この4校は凡人では入れない、全国高校入試でも五本の指に入るレベルの超難関高校だから、ここが学力的に無理となったら初めて、公立トップを検討すべき

内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
東大受験を考えた場合、翠嵐の入試科目である特色検査や簡単な5教科入試問題が役に立っているようには見えません。
一方、日比谷の入試の英数国の独自問題の方が役立ちそうです。しかし、日比谷は英語等の課題が大量に出ることと大学受験で選択しない理社の科目も負担が軽くないので、授業のカリキュラムのバランスが良いとは言えません。
高校入試問題、高校のカリキュラムが共に良いのは、開成です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
選択肢がいろいろあるのはいいことですね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
特色検査は篩だよ
対策はするべきだけど、
対策しづらいところが肝
できるやつはできる
高校受験を極めなくても戦える
受験熱が過剰に高まる抑止力とも言える
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]

いや、特色検査はダメだと思うよ

有名塾に通わなきゃ対策無理なので、「家庭は経済的に困ってるけど、秀才」という子たちを救えない

私立ならまだしも、公立トップはそれじゃダメでしょ
もちろん神奈川に限らず大阪とか東京も同様の批判はある
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
それを、言い出したら
大学入試において東大入試は真っ先に粉砕(笑)
しないけなくなる。(T_T)

それでも
ヘンな対策塾に通うのが、マストな総合入試、
すいせん入試より遥かにマシなんやないかな

内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
おそらく本当の秀才ならば特色検査は得点できる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
貼り付けするのに
集計用のマクロは作りましたか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
合格実績のpdfファイルにある全大学につて、予備校の偏差値pdfファイルと照合するんです。
駿台予備校の偏差値で医学部を除く平均偏差値60以上で大学名と人数を抜き出すのが妥当ですかね。
一校一年分が数十秒で終わります。
これを応用すれば、各校での合格大学の平均偏差値も一瞬で計算出来ますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜翠嵐高校の情報
名称 横浜翠嵐
かな よこはますいらん
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 221-0854
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 三ツ沢南町1-1
最寄駅 0.6km 三ツ沢上町駅 / 3号線
0.8km 三ツ沢下町駅 / 3号線
1.3km 横浜駅 / 東海道線
電話 045-311-4621
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved