教えて!神奈川総合高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:97件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/03/21(木) ]
こんばんは。
舞台芸術科に娘が入学予定の保護者です。
数Aは、取るべきでしょうか?
舞台芸術科の方で取ってる方、取ってない方の割合はどの位でしょうか?
ちなみに娘は、舞台芸術系の大学を志望していて受験科目に数学はないです。

ちなみに、
内緒さん@在校生 [ 2024/03/21(木) ]
私は舞台芸術科ではありませんが、同じ講座の子や舞芸の知り合いの話を聞く感じ半々くらいな気がします。
知り合いは受験で必要がないのにとってしまって若干後悔していました。舞芸の中でも希望進路で共テや数学が必要な子がとっているイメージです。
他の高校では習うかつ、必修の数Iの内容にも少し関わってくるので、希望進路が変わる可能性も考慮すると、単位に余裕があるなら数Aはとっても損はないかな…と思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/22(金) ]
ご親切に、教えてくださりありがとうございました。
とてもわかりやすい説明で助かりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/29(木) ]
4月から娘が個性化コースに通います。
今まで塾ナシで進研ゼミをやってきたのですが、かなそうは単位制なので、どの様な校外学習が適しているのかピンときません。
在校生の皆様はどうされていますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/29(木) ]
校外学習とは、何を指していらっしゃいますか?体育の選択科目であるキャンプ・スキーのことでしょうか?だとすると、どちらも取らない人もいます。体育の単位は3年間で7単位必要なので、どこかの期で体育を週2入れればあとの期は週1でクリア出来ます。「体育を週2も入れたくないよ」という人が、キャンプ・スキーで1単位取るケースがあります(もちろん本当にスキーが好きで取る人もいます)。
フィールド科目という意味でおっしゃっているとしたら、まず進路を見据えて必須の科目をピックアップしてから、興味のある分野のフィールド科目をいくつか入れてみるように考えるといいかと思います。
神奈総は好きな分野の勉強を思う存分出来ます。みんなバラバラの選択をします。娘さんが勉強したい分野の科目をたくさん取れるといいですね。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/29(木) ]
あ、通塾に関してですかね?
1年生の段階から通塾している人は少数派かなと思います。単位制といっても主要科目の内容は他校と変わりませんから、通常の通塾で大丈夫です。
部活で塾の時間に間に合わない人は、河合塾マナビスやZ会を利用していることもあります。
学習方法は本人に向いている形がいいと思うので、娘さんが望む形にしてあげたらいいかと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/29(木) ]
聞き方が紛らわしくて失礼しました。はい、塾など学校以外での勉強の事です。

コメント参考になりました!ありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/01(金) ]
解決済みですが、進研ゼミ生の29期の体験談を書いておきます。もしもう一度掲示板を見に来た時に読んでいただければ、、
私も塾なし・進研ゼミで合格しました。
一年間高校で進研ゼミを利用してみましたが、履修した内容に合わせて教材を注文したりテキストを利用すれば中学の時と大差ないように利用できましたよ!(数学のみ塾通いでした)
ただ、週1授業で全体的に普通の高校より内容を飛ばしたりすることが多く、試験勉強のとき試験範囲をテキストと参照するのが大変で使いづらいと感じる時もありました。
私の場合、理科社会は紙テキストを、数学英語はAIストライクという進研ゼミのアプリを、国語も進研ゼミの速攻Q暗記よく出る基礎というアプリをよく利用します。
心配なのはテストがあるフィールド科目でしょうか。第二外国語や天文など、特殊な科目かつ試験のある科目は進研ゼミでカバーすることはできないので、また別のテキストか学校から配布される教科書やノートの利用が中心になっていくと思われます。
あとはお子さんの得意不得意や志望校に合わせて入塾を考えたほうが良いでしょう。上記の通り、私は個別塾に苦手な数学のみ通っていました。難関校を目指しつつ進研ゼミを続けるならば、ベネッセの塾、エベレスの利用もありかもしれません。
長くなりましたが、参考になれば幸いです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
進研ゼミ体験談、大変役立ちました!!ありがとうございます。

こどもチャレンジから進研ゼミ、エベレスと、ずっと続けてきたので、ご意見を参考に、解約はせずに暫く様子を見てみようと思います。最新の案内にも、かなそう生の進研ゼミ利用者が60名ほどいると知ったので。

娘は美大を目指しているので、美術予備校はマストかと漠然と思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/08(金) ]
神奈川総合高校の普通科志望なのですが、どちらのコースを受検するか考えています。
この間質問したとき、授業の面ではどちらのコースも大きな違いはそれほどないと教えていただきました。
授業以外でそれぞれのコースに特徴はあるのでしょうか。それぞれのコースでしかできないこと、特徴、長所などを教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/09(土) ]
ホームルームは週に一度だけ。3年間クラスが変わらないというのはご存知ですか?
普段の授業はバラバラですが体育祭などの行事を行うのはクラスです。
クラス編成に関して言えば個性化は舞台芸術科と同じクラスなのに対し、国際文化は国際文化だけになります。帰国枠の国際文化生や後期入学の帰国生が入るのも国際文化のクラスです。国際文化の方が男子が多い気がします。
週に一度とは言え3年間一緒にいるメンバーですので身を置く環境も少しずつ変わってきます。個性化クラスでは生徒の興味がジャンル問わず様々な方面に向いており、各々が全く違う活動をしています。
国際文化クラスでは留学したり、語学が好きな人が集まります。進路を海外大学にする人もいます。

個性化でしかできないこと国際文化でしかできないことはありませんが、かなそうで美術や音楽、その他何か自分のやりたいことを極めたい人は個性化、国際的な活動をしたり語学を学びたい人、留学がしたい人は国際文化です。
自分がどちらの集団に所属したいかで決めれば良いと思います
内緒さん@在校生 [ 2023/12/09(土) ]
フィールド科目が取れるのはご存知かと思いますが、私は基礎微生物学やバイオ演習など、神奈総でしか学べない科目を取りたくて個性化にしました。国際化でも選択出来なくはないのですが、国際化は第二外国語も必須になりますし、他に国際に関わるフィールド科目をいくつか取らなくてはならなくて、フィールド科目の自由度は個性化の方が高いのです。
貴方が高校で何を学びたいかですよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/09(土) ]
逆に、何故どちらにするのか迷っているのですか?
神奈総は、何かやりたいことをハッキリもった人が多いです。テーマ研究(大学でいう卒業論文のようなもの)もあります。偏差値帯がその位だからとか、ただ自由度が高くて楽しそうだからとか、何となく入って何となく卒業するのではもったいないです。
貴方が高校で語学や国際的なことをしっかり学びたい、第二外国語を学び海外の大学も視野に入れているのなら国際化コースをオススメします。理系や芸術系に重きを置きたいのなら、時間割の自由度が高い個性化コースがいいでしょう。
どちらのコースも、やりたいことをやれるのがメリットです。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/09(土) ]
神奈総のことをどのくらいご存知なのか分かりませんが、最大の特徴は時間割を自分で組めることです。
身近な例でいうと、音大を目指していた方で、高卒認定がギリギリ取れるだけ授業を取って、外部のレッスンをしっかり受けて芸大に合格なさったケースもありましたし、
神奈総は理科の設備がサイフロの次に整っているので、理系のフィールド科目を取れるだけ取っていた方もいました。
国際で短期留学して、半年遅れで卒業する方もいますし、自分でやりたいことを中心に学べる場所と考えてもらえたらいいと思います。
与えられるものを待っているのではなく、自分で掴みにいくのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/10/18(水) ]
至急です!!!!!!
先輩方に質問です。今1年次なんですが、来年英コミを取るか迷っています。進路は私立文系にしようと思っています。英コミってただ単語だけを学んでいるような気がして、、
頑張れば自分でも学べると思っていて、、
取った方がいいですかね??お願いします!!、
内緒さん@在校生 [ 2023/10/19(木) ]
先生の反対を振り切れるならとらない選択肢もあり。とらない人はほとんどいないけど。
私は1年次はあまりだったけど2年次で先生に恵まれ、英語力伸びたと感じた人です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/19(木) ]
なるほど、、!念の為とることにしました!
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/15(日) ]
舞台芸術科を目指そうと思ってる中学3年生です。
今まで普通科を目指していたんですが、説明会を聞いて舞台芸術科にすごく魅力を感じました。
でも今まで何か特別な経験があるわけじゃなくて何か言うとすれば演劇部部長をやってたくらいです。
舞台芸術科はそんな人でも入れるのでしょうか…?また、実際にどれくらい未経験者がいるか教えていただけたら幸いです。
特色取れる気がしなくて不安です、、
去年は最初に出た倍率が3倍と聞いたので今年もそれくらいありますよね…
内緒さん@保護者 [ 2023/10/18(水) ]
期によって違ってくるかと思いますが、娘の期では、割合として演劇経験者が半数以上、次にバレエ経験者となっており、演劇経験とバレエ双方の経験者も複数人いるようです。
他は新体操等のダンス、表現系の経験者と続き、舞台芸術に関して全くの未経験者は一割ほどになるようです。
確か剣道や音楽をやっていたということでした。

特色検査に自信がないとのことですが、娘曰く去年の特色検査は演劇経験者に有利な内容に感じたそうです。
それでも、事前にある程度試験の内容が知らされるため、対策をしっかり立てて練習を行っていれば、演劇未経験者でも、そこまでひどい点数(5割以下)にはならないのではないかとのこと。
神奈総の個性化に余裕で合格できる程度の点数が取れるのであれば、当日特色で大失敗をしない限り、そこまで心配する必要はないようです。

ただ、「舞台芸術科」にどうしても入りたいのではなく、「神奈川総合高校」に入りたいのであれば個性化や国際化のほうが確実に合格しやすいと思います。
みゃう@在校生 [ 2023/10/19(木) ]
未経験でも舞芸の子はいるけど入試面とか進路がネックで舞台経験者でこれからもしたいけど個性の子もいるので確実に受かりやすいのは個性です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/16(火) ]
セメスター制をとろうか迷っています。29期です。セメスター制について情報が少ないので質問しました。
具体的な大学名はまだですが、生物系や獣医系、医学系の進路を志望しています。絶対的なこだわりではないですが、できれば国公立を目指したいです。現時点では数学は結構好きで成績も得意な部類ではあるものの、一番好きな理科には劣りますし、大好き!と胸を張って言えるかと問われれば、少し迷ってしまいます。
セメスター制の難易度はどのくらいでしょうか?また、セメスター制をとった方は、いつ頃、なぜ「セメスター制をとろう」と決めましたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/16(火) ]
私も数学より理科が好きですがセメスター取りました。かなり迷ったのですが、2年生の内に受験に必要な数学を終えられて3年生では実践重視に出来るメリットが大きいと思ったことと、数学の先生に「やっていけるか不安」と話した時に「現在の数学が苦でないならやっていけると思う」と言っていただけたことが後押しとなり取る決心をしました。決めたのは1年生の秋です。
セメスターを取ると、毎日1限が数学になります。月々の課題も通常の数学を取っている人達よりも多いです。難易度は数学が得意なら大丈夫かと思いますが、授業速度は速いです。そんな数学漬けで大丈夫そうなら、セメスター取った方がいいと思います。セメスターは通常の数学の授業よりもピリッとしていて、よい刺激になりますよ!より数学が得意になれると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
履修計画を作ったのですが、フィールド科目最低限でも上限単位を越えていて、頑張って減らして、今は取れる単位をすべて履修してます。
上限単位34×三年分すべてです。
多い方ですか?
多いなら減らして塾で、代わりに勉強しようと思ってるのですが、、、、
取りたいフィールド科目もろくに取れず、困ってます。
高校の勉強が、どれほど、受験に役立つのか分からないので、どの授業を取るべきか分かりません。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
多いですが、うまく組めたならそれで3案個別でチェックしてもらえる日に持って行って相談するといいかと思います(みんな揃って提出する前に1回個別で見てもらえますよね?)。
その際、自分の進路・やりたいこと・必ず取りたい科目をしっかり言えるようにしておくと、先生もアドバイスしやすいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
よー@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
履修計画を立てたのですが、3年間で100単位以上とるのは多すぎますか?
また、高校3年時に34単位近く取るのは大学受験に響きますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/11(土) ]
詰めたくなる気持ち分かります〜。国公立に必要な科目+受けたいフィールド科目を入れるとパツパツになりますよね。進路のことも考えて内容に無駄が無い+体力がある場合はそれでもいいのではないかと。早い段階から受験に集中したい場合か体力に自信の無い場合は、もう少し3年生は削った方がいいですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/11(土) ]
今の段階で100単位超えてることはよくあるのでとりあえずそのまま提出して、1年間授業を受ける中で変えたくなったら調整という形がいいのかなと思います💭10月頃に履修を変える機会がまた訪れるのでそれまでは先生や先輩、友人の話を聞きながらゆっくり考えてみてください。
今は1年次の分だけちゃんと決まっていれば問題ありません!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ひー@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
家庭総合と家庭基礎どちらをとろうか迷っています。自分は私立文系狙いで一応国公立も視野に入れている状況です。
○家庭基礎は授業の進度が速いとお聞きしたのですが、家庭総合と比べてどのくらい速いですか?
○また、在校生から見た家庭基礎と家庭総合のメリット、デメリットを教えてほしいです
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
家庭基礎をとっていたものです。家庭総合と比べてどのくらい進度に差があるのかは分かりませんが私は速いとは感じませんでした。数学英語などと違って進度が速くても困ることはありませんし…中学の家庭科とそう変わらない印象を受けました。
家庭基礎のメリットは1年間で座学、裁縫、調理を浅く広く学べること。家庭科があまり好きではない人、単位数がパンパンで他の科目が入らない人におすすめです(家庭基礎は2単位です)。デメリットはそんなに思いつきませんが強いて言うなら最低限のことしか学べないことです。家庭科に思い入れのない人が多めなのでみんなのやる気は低めだと思います。
一方家庭総合のメリットは、2年間に渡って受ける授業なので深く広く学べることです。調理の回数も家庭基礎より多いと思います。それから、講座がおそらく1講座しかなく2年間同じメンバーのため同じ講座の人と凄く仲良くなれると思います(たぶん)。
家庭科が好きな人、家庭科にかかわる進路に進みたい人におすすめです。デメリットは単位数がかさむことです。4単位の科目なので家庭総合が他の授業の単位を圧迫します。家庭科をそれほど重視していない人にはおすすめできません。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
国公立も視野に入れているなら、科目数が多くなりますから家庭基礎の方がいいと思います。私も家庭基礎でしたが、進度について何も感じていませんでした。
時間割を組んでみると分かると思いますが、国公立狙いだと余裕ありません。好きなフィールド科目を入れたいなら、なるべくコンパクトにした方がいいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/09(木) ]
29期生になる者です。
作曲の授業を取ってみたいのですが難しいと聞いたので迷っています。
ピアノの経験はあり、耳コピが多少できます。DTMはすこし触ったことがある程度ですぐやめてしまいました。進路を音楽系にする予定はなく、趣味で取ろうと思ってます。
1、作曲未経験でこの授業に臨んでいる人はいましたか
2、どのような授業内容ですか
3、私がこの授業を取るのは無謀・おすすめできませんか
回答よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
私は作曲のフィールド科目は取っていないのですが、投稿を読んで思ったのは、興味があるならどんどん取ってみればいいと思います!せっかく神奈総で色んなフィールド科目が取れるのですから、躊躇するのはもったいないです。それに、仮に付いていかれなくて落単したとしても、他のもので条件満たしていれば卒業出来ます。取らないで後悔しないように〜!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
神奈総入ってから作曲始めた人も何人か知ってるのでやる気さえあれ問題ないと思いますよ。作曲の有志団体もあります♪
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
質問者です!お2人とも回答ありがとうございました。有志団体があるのは初耳です、、、やはり前向きに考えてみようと思います!!ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

神奈川総合高校の情報
名称 神奈川総合
かな かながわそうごう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 221-0812
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 平川町19-2
最寄駅 0.2km 東白楽駅 / 東横線
0.6km 東神奈川駅 / 東海道線
0.6km 東神奈川駅 / 横浜線
電話 045-491-2000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved