教えて!横浜緑ケ丘高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:642件 / ページ数:65
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
あいうさん@中学生 [ 2023/12/29(金) ]
内申 122 2次 26
ステップ模試 五教科 430~450 特色 50~60
全県模試 412と60(1回のみの受験)
緑ヶ丘高校に合格可能でしょうか?
当日何点必要かもお願いします
内緒さん@一般人 [ 2023/12/30(土) ]
ステップ模試を見るに合格すると思いますが、
全県模試が低いのが気になります。
全権模試の判定はどうでしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/27(水) ]
昨年、一昨年合格した方のこの時期の全県模試の点数を教えて欲しいです。全県は簡単と聞くので実際模試でどのくらい取れていれば当日戦えるのかわからなくて不安です。自分の中でひとつ目標として決めたいのでよろしくお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
声の教育社の『2024 年度用 神奈川県 高校受験案内』
神奈川全県模試(伸学工房)
令和5〔2023〕年度 神奈川県公立高校入試に対する追跡調査結果

合格者平均入試得点 2023」
01.横浜翠嵐高校 普通 465.2(93.0%)
02.湘南高校 普通 460.8(92.2%)
03.柏陽高校 普通 444.7(88.9%)
04.横浜緑ケ丘高校 普通 439.1(87.8%)
05.多摩高校 普通 432.9(86.6%)
06.横浜サイエンス 理数 432.8(86.6%)
07.厚木高校 普通 430.6(86.1%)
08.川和高校 普通 430.0(86.0%)
09.希望ケ丘高校 普通 425.6(85.1%)
10.神奈川総合高校 個性 423.2(84.6%)
11.大和高校 普通 422.0(84.4%)
12.光陵高校 普通 416.9(83.4%)
13.神奈川総合高校 国際 412.3(82.5%)
14.鎌倉高校 普通 411.8(82.4%)
15.小田原高校 普通 411.7(82.3%)
16.相模原高校 普通 409.2(81.8%)
17.横須賀高校 普通 405.8(81.2%)
18.横浜国際高校 IB 401.6(80.3%)
19.横浜平沼高校 普通 400.6(80.1%)
20.市立金沢高校 普通 398.8(79.8%)
20.平塚江南高校 普通 398.8(79.8%)
22.新城高校 普通 396.6(79.3%)
23.横浜国際高校 本体 393.0(78.6%)
24.茅ケ崎北陵高校 普通 391.5(78.3%)
25.市ケ尾高校 普通 388.8(77.8%)
26.海老名高校 普通 386.6(77.3%)
27.市立南高校 普通 382.3(76.5%)
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
重点校に指定された緑ヶ丘は更に人気が上がり、柏陽を抜きますね。緑ヶ丘の方が伝統校だしね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
03.柏陽高校 普通 444.7(88.9%)
04.横浜緑ケ丘高校 普通 439.1(87.8%)

差なんて誤差の範囲
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないしょ@中学生 [ 2023/12/05(火) ]
中3です、緑ケ丘を受験する予定なのですが模試では大体3科が8割、理社がそれぞれ60点程しか取れていません。先生も友達も理社は最後まで伸びると言ってくれるのですがあと2ヶ月で理社満点狙えるくらいまで点数を上げる事は可能だと思いますか?夏からずっと勉強していて、社会はやっと直近の模試で8割を取る事が出来たのですが理科が一向に上がらずむしろ下がってしまっています、緑高生の皆さん良かったらおすすめの理科の勉強方法を教えて頂きたいです。厳しい意見でも何でも下さいよろしくお願いします🙇🏻‍♀️
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
理科は暗記科目に近い単元と思考力理解力が問われる単元があります。
社会の成績が上げられたならば、理科の前述の単元の成績は上げられるはずです。
理科の後述の単元を前述の単元と同じアプローチで勉強しても成績は伸び悩みます。
本当に理解しているのかを今一度精査することをお勧めします。
本当に理解をすれば理科の後述の単元も成績が上がっていくはずです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
山手学院のすべり止め高校が緑ケ丘高校
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
山手学院を下げようと必死な人がいる
ないしょ@質問した人 [ 2023/12/09(土) ]
模試の解き直しをしてみて問5-8の問題が苦手だと分かったので問題演習と知識の確認を積んで点数上げるの頑張ります!ありがとうございます😭🙌🏻
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
>ないしょ@質問した人[2023/12/09]
>模試の解き直しをしてみて問5-8の問題が苦手だと分かったので問題演習と知識の確認を積んで点数上げるの頑張ります!ありがとうございます😭🙌🏻

苦手分野が明確になれば勝利は目の前です。
単元毎にポイントが異なりますから気を付けてください。
合格できます様に願っています。

神奈川県の理科は近年同じ大問構成での出題が続いています。[1]物理(独立小問)、[2]化学(独立小問)、[3]生物(独立小問)、[4]地学(独立小問)、[5]物理(大問)、[6]化学(大問)、[7]生物(大問)、[8]地学(大問)の8題構成です。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
山手学院にきなよ。
たのしいぜ?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
緑ケ丘残念だったら行く子は多いのでそれまでは待ってください。
ないしょ@質問した人 [ 2023/12/10(日) ]
化学が圧倒的に苦手なので克服して満点狙います頑張ります!本当にありがとうございます(;-;)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぷぷ@保護者 [ 2023/12/04(月) ]
私の娘は現在小6なのですが、皆さんはいつから塾に入られましたか?またどんな勉強をしていたか、どこの塾に行っていたかも教えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
新中1の入学初めから塾の上位クラスで幸先良いスタートを切りたいならば、最低でも小学校6年の3月の春期講習から参加する必要があります。
そこで塾に力を認めてもらう必要があります。
より確実に初めからの上位クラスを狙うならば小学校6年の12月の冬期講習から参加すれば準備万端です。
しかし本当に力があれば中学校に実際に入学してからの入塾でも上位クラスに自然と引き上げられますから、塾からの声を待つやり方でも十分に合格できます。
名無し@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
中3春から入塾して、横浜翠嵐に合格した子がいたので本当にその子次第だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
うちは小6から塾に行っていましたが、中3になる直前にステップに転塾しました。転塾の理由は環境です(塾の最上位クラスに同中の子が多くやる気がでたそうです) 逆に同中の子が少ない方が良いという子もいるので、体験に行ったり友達などから情報を得たりして娘さんに合う環境の塾に行くのが良いと思います。
通塾する時期についても人それぞれですね。中2からや中3から行く子もいますし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/28(火) ]
緑ヶ丘高校志望者です。
内申122
特色は55だとする
当日点は最低何点くらい取らないといけないと思いますか?模試での合格率はいつも70%です。先輩方はこの時期にどれくらい勉強していましたか?
内緒さん@中学生 [ 2023/11/28(火) ]
440-450点で安心だと思います。
S値というものが合格を分ける基準になってくるので、計算のやり方を調べてみるといいと思います👍

私も同じ内申点なので、当日点頑張りましょう( ; ; )
(%26%238288%3B%26%233665%3B%26%238288%3B%26%238226%3B%26%238288%3B%26%2365103%3B@質問した人 [ 2023/11/28(火) ]
頑張ろう!!
(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
ペアワークって男女ペアですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
パクったな!(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
すずめ@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
横浜緑ヶ丘高校を受験しようと思っている者です。
今の私立中学が合わなく、行ったり行かなかったりで欠席日数が1/3を超えています。
そこで、資料の整わない者の枠で受験しようと思っているのですが、内申がない分、やっぱり合格者平均点はとらないと落とされてしまいますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/28(火) ]
間違ってたら、ごめんなさい。
“資料の整わない者”の枠って、中3の途中とかに県外や海外から引っ越して来て、内申が無い人とかの為じゃないの?
欠席が多くて心象悪いからこの枠で。。て出来ないと思うんだけど?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/28(火) ]
確かに、内申が足りない資料は整っている。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/28(火) ]
公立高校を受験するには、出席日数について決まりがあったはずです。不登校で欠席が多過ぎて、公立受けられないかもと言っている知人がいます。
また、内申がないとか足りないから合格者平均を取らないと受からない、みたいな話でもないので、もう少し神奈川の公立入試についてお勉強されたほうがいいと思いますよ。もう時期が時期ですし、しっかり学校に確認してください。
しかも緑ヶ丘はかなりハイレベルですよ。頑張ってくださいね。
すずめ@質問した人 [ 2023/11/29(水) ]
資料の整わない者に当てはまるのは
病気だとか、友人関係の不調等様々らしいです。
そして、それと欠席日数が行かなくてはならない日数の3分の1以上だそうです。
確かに!合格者平均とらないと受からないとは聞いたことないです! 残り2ヶ月、最後まで全力を尽くして頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/23(木) ]
横浜緑ケ丘に通うか近場の高校(名前は伏せます)に通うかで迷っています。緑ケ丘まで通学にかなり時間がかかるので緑ケ丘の登校時間を教えていただきたいです。また部活に入りたいと思っているのですが部活とバイトと勉強を全て両立することはやはり難しいでしょうか?実際に通っている方の意見をききたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/23(木) ]
近場の高校は川和です
内緒さん@在校生 [ 2023/11/23(木) ]
登校時間は遅くても8:45ですが、結構甘くて、数分遅れても見逃してくれる先生が多いです(もちろん厳しい先生もいます)。
文化部と部活とバイトを両立させている人は沢山います。
運動部とバイトと勉強を全部両立させてる人はいますが、かなり少ないです。私も運動部で数ヶ月は頑張りましたが、あまり長くは持たず、バイトをやめてしまいました。ですが、何事も経験ですので、挑戦してみても良いのではないでしょうか?
登校時間が長いと不便なことが多いと思いますが、もちろんそれに見合った魅力も緑高にはあると思います。
自分が行きたいと強く思えることが高校選びで1番大事なことだと思いますよ。緑高でも川和でも受験頑張ってください!!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/27(月) ]
わたしも全く同じように近さで川和をとるか、遠いけど緑高をとるか迷っていました。ですが緑高の説明会に行って「ここしかない、ここに行きたい」と感じた自分を信じて勉強に励み、無事合格していまは片道1時間半程度かかる道を毎日通学しています。朝は5時半起きで家を7時前には出発しなきゃいけないなど大変なことも多いですが、長い電車の時間も勉強に当てたり睡眠に当てたりと、有効に活用できるので結構気にいっています👍🏻周りの子も1時間以上かかる子がほとんどです!それでも来たいと思うくらい緑高ライフ最高です!!まってます!!🌟
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/03(日) ]
質問した者です。回答してくださった方、ありがとうございます!はじめの返信を書き込んだのは私ではなく、近場の高校も川和ではありません。恐らく誰かのいたずらかな、と思います笑
ですが貴重なメッセージありがとうございました!何事も経験!確かになあ、と納得しました。チャレンジしてみようと思います!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/06(水) ]
近場の高校は田奈高校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
進学重点校になることで、国公立現役合格率の17位は、3年後は何位になりますか。
2023年3月卒 国公立現役合格
1 翠嵐 53.8%
2 柏陽 43.7%
3 サイフロ 42.2%
4 市立南 36.6%
5 厚木 35.6%
6 小田原 33.0%
7 湘南 32.6%
8 川和 27.9%
9 多摩 23.9%
10 平塚江南 19.6%
11 横須賀 18.8%
12 相模原 18.7%
13 光陵 18.3%
14 金沢 18.1%
15 横浜国際 18%
16 大和 17.5%
17 緑ケ丘 16%
18 希望ケ丘 15%
19 神奈総 13.7%
20 平沼 13.5%
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
いやここで言う勉強力は勉強する習慣や
さらに大きい要因は環境
環境に関してはガチで変わるで
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
近くの柏陽とは伝統も違うし、この地域の優秀層が緑に集まるから柏陽を必ず抜く。柏陽は衰退する。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
入学時は同レベル、どう過ごすか重要。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
浪人しても国公立と早慶合格は4割。東京一工は1名。早慶には複数回合格者がいるだろうから、実質3割だろうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
山手学院のほうが緑ケ丘より偏差値高いよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
ザッツはいすくーるは、横浜の有隣堂(ダイアモンド地下街)でも買えるから、臨海生でも持っている人いるかもよ
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
何故、山手?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/26(日) ]
山手学院のほうが緑ヶ丘より
3年間の納入金ははるかに高いよ〜
内緒さん@一般人 [ 2023/11/26(日) ]
私学と公立の学費を比較する当たり前の投稿をする暇があるならば、今日はお休みですからフラワーセンターにでも行って分転換してきたらよいんじゃないですかね。
花が心を癒してくれますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
うーんと、緑は今の二年生からSSHに指定されたのですが、SSHとなってから入ったのは今の一年からなんです。
で、先生によると、SSHになってから少しずつだけど前より理系の割合が増えてると言ってたのでそれに連動して国公立志望増えるんじゃないですかね。
SSHになってお金入ったから理系志望増えたわけじゃなくて、SSHの看板があるから理系志望が入学してきたって感じぽいので進学重点高になってお金もらっても変わらんと思います〜
まあ少しは増えるだろうけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
ここから日東駒専は、それなりにいますよね?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
重点校の柏陽ってヤバいね。緑は来年から重点校だから数年で逆転するね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
カナガクにあった合格者平均点をみると、最近は柏陽に次ぐ優秀な生徒が集まってきています。公立高校4位で、川和、厚木、サイフロ、多摩、その他の特色検査実施校より上位です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
出口が残念だけど
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
残念と言えば柏陽も重点校なのに非常に残念過ぎる。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
2023年3月卒 国公立現役合格
1 翠嵐 53.8%
2 柏陽 43.7%
3 サイフロ 42.2%
4 市立南 36.6%
5 厚木 35.6%
6 小田原 33.0%
7 湘南 32.6%
8 川和 27.9%
9 多摩 23.9%
10 平塚江南 19.6%
11 横須賀 18.8%
12 相模原 18.7%
13 光陵 18.3%
14 金沢 18.1%
15 横浜国際 18%
16 大和 17.5%
17 緑ケ丘 16%
18 希望ケ丘 15%
19 神奈総 13.7%
20 平沼 13.5%
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
はいはい、何時も現役進学率ね、見飽きたわ!柏陽の難関国立大合格の少なさを指摘されたくないカモフラージュね。重点校の割に難関国立大は少ないね。緑に追い越されないように頑張ってね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
市立金沢より低いレベルでは話になりません。そのうち希望ケ丘に抜かれますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
いや、緑ケ丘は復活する気がする。
学校としてのポテンシャルが高い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
落ちそう@中学生 [ 2023/11/13(月) ]
緑ケ丘高校志望の者です。合格に必要な点数について質問です。2年の3学期 43/45、3年の内申は決定していないのですが、 40/45だと仮定した場合、入試で合格に望ましい点数はどの程度になるでしょうか?(特色検査もあわせて教えてください。)
そして追加でもう一つ。自分自身サボり癖のようなものがあり、勉強量の不足が原因で塾の模試の結果が思うように振るいません。皆さんの受験前のモチベ管理、勉強の工夫などをお伺いしたいです。長文になってしまいましたが、お答えしていただけると嬉しいです。
元緑が丘@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
おそらく430点以上は必要になると思います
特色検査でばらけるので頑張っていきましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜緑ケ丘高校の情報
名称 横浜緑ケ丘
かな よこはまみどりがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 231-0832
住所 神奈川県 横浜市中区 本牧緑ヶ丘37-1
最寄駅 0.5km 山手駅 / 根岸線
1.7km 根岸駅 / 根岸線
1.9km 石川町駅 / 根岸線
電話 045-621-8641
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved