教えて!中央大学附属横浜高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:21件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
下の方で見かけたコメントについて教えてください。
今年から私立の中央大学内部進学権持ちながら外部受験というのはほぼ不可能になった、とありました。
どういうことなのか詳しく教えていただけませんか?私立の他大学を受けられなくなったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
そんなこと有りません。内部推薦を保持して外部受験はできますよ。
嘘の書き込みに惑わされてはいけません。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
高校も大学も、楽に滑り止めになる良い学校ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
アンチ中大が必死に法政や他校に誘導してるからね。今月12月末にはほぼ内部進学の学部学科は内定して、1月初旬には正式に中央大学推薦進学の書類を提出。

大学受験の出願はその後だからね。アンチ中大の真っ赤な嘘。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/19(木) ]
>今現役中大横浜の高3生だけど、(中略)うちの学年は阿鼻叫喚だ。
これは嘘だと放置していいのですね。
ひどいな。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
ここは、アンチがわざわざやって来て書き込みしてますからね。
暇な人がいるのですね。いいかげんうんざりしますね。
信じてはいけません。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
内部推薦を保持したまま受験できるのは、国立大。
外部私立大の場合、内部推薦を保持したまま受験できるのは、中大に無い学部のみ。良く調べた上で、高校にお伺いを立てる必要あり。
それが中々無いので、不可能に近いって言ってるんじゃないかな。
内部推薦を放棄し、一般受験でチャレンジするのなら、外部私立の全ての学部も受験できる。認められてる。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
公式ホームページに嘘はないですよ。変更があったら生徒保護者全員にお知らせがあると思う。

中央大学の内部推薦と他大学への併願受験が可能
国公立大学及び、私立大学のうち中央大学に設置されていない学部の受験は、中央大学への内部推薦権を留保したまま、併願受験をすることが可能です。
https://www.yokohama-js.chuo-u.ac.jp/education/career/
内緒さん@在校生 [ 2019/12/21(土) ]
ここは実力があるのに、そのまま中大に進学がほとんど。もったいない。中大なんて一般でも簡単なのに。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/22(日) ]
大学定員厳格やセンター廃止混乱、受験改革の時代の節目に飲み込まれた人達。
ここ3年内に大学受験した友人達は皆嘆いてるぞ。早慶附属蹴ったと自慢してたやつらがMARCH全滅珍しくないんだから。

6、7年前の高校受験の頃は、塾も附属蹴り推奨してた。公立行かせて実績稼ぎしてたから。

中央おさえて国立受験できるシステム、徳だと思うな。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/22(日) ]
またアンチがわざわざやってくるのね
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
↑↑
>徳だと思うな。

こんな簡単な漢字、間違えている奴の言っていること、信じられません。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
お金の比較「おとく」は通常は「お得」
お金ではない時はどちらでも。
質が良い、中身が良い意味「お徳」でも良いよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/07(火) ]
MARCHの下位の中大に行きたいか?

中大附属生なら、国公立、私立なら早慶上智くらい目指そうよ。そのまま中大で悔いはないの?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/08(水) ]
中大法学部は3年後に文京区の駅徒歩一分未満の一等地に移転しますし、他の学部も都心回帰の準備中です。
また、昨年新設された国際系学部も凄い人気ぶりなので、今後は中大には中々入れなくなりますよ。
いま附属に入れるなら入っておくのが賢いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
MARCHのなかだったら司法試験や公務員試験などの実績がある中大が良いと思う。他はイメージが先行しているだけじゃないか?けれど一番良いのは国公立を目指すことでしょう。文系は2分の1,理系は3分の1くらいの学費で済むという点が大きい。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
ホームページには載っていませんが確かに国公立以外、中大への内部推薦権を持ちつつの他大受験は不可能になりました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
前年度までは可能だったので
今年から制度が変わったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
↑↑
はい。昨年の12月に大学側からお知らせがあったようです。
名無し@関係者 [ 2020/02/18(火) ]
中大の附属に入って中大に進学しないなんて勿体ないですね。早慶大と言っても上位学部を除けば魅力無いです。東大や京大等の旧帝大や、一橋大、東工大、医学部を目指すなら別ですが。中大は基幹学部を都心に回帰させ、多摩キャンパスは国際化を進めています。これからが中大の勝負どころですね。私学NO3の座奪還ももう直ぐです。皮切りに法学部一般入試を同一日に統一したのは、慶大法学部を意識しての第一歩でしょうか・・・
名無し@卒業生 [ 2020/03/16(月) ]
この3月に中横を卒業した者で外部の大学に進学する者ですが、確かに今年は昨年と違って中大の留保をしたまま私立の他大を受ける資格がほとんどの子に認められませんでした。周りが中大内部推薦の緩い空気の中、ずっと勉強してきた頭のとても良い子たちが沢山いましたが、留保ができないとの通告をセンターの直前にもらい、やむなく受験を断念して中大に進んだ子が大半なのが現状です。ホームページには確かに中大の留保を持ったまま他大を受験できると書いてありますが、高3になると進路調査があり、受験する学部と中大の類似学部の相違点をまとめたレポートのようなものを提出します。そのレポートを中大に提出し、だいたい11月〜12月の半ばまでに併願可能か通達をもらう感じです。ここで併願不可になった学部をさらに諦めない場合、中大推薦を蹴って受験することになります。同じ名前の学部学科や履修内容が似た学部学科の併願許可は原則不可で、今年はほぼ通りませんでした。(国立は申請は要らず中大留保のまま受験できます) このように見ると中横のメリットが半減するように思えますが、3年間通ってとても良い学校だったなと思っています。やる気さえあれば先生方も朝早くから下校まで質問にも対応してくれました。ご参考になれば。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/10(日) ]
せっかく中央大の付属に入り、中央大に進学できる権利を得たのに、他大学へ進学する人の気が知れません。
国公立大といっても千葉大や横国大、都立大では意味がないし、早稲田大や慶応大といっても文学部や教育学部では意味がないと思いますが・・・・
入社試験の面接際に面接官から質問されますよ!「中央大のどこが嫌なんですか?」
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
中央大学附属横浜高校の情報
名称 中央大学附属横浜
かな ちゅうおうだいがくふぞくよこはま
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 224-8515
住所 神奈川県 横浜市都筑区 牛久保東1-14-1
最寄駅 0.6km センター北駅 / 4号線
0.6km センター北駅 / 3号線
1.1km センター南駅 / 3号線
電話 045-592-0801
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved