教えて!横浜清陵高校 (掲示板)
「倍率」の検索結果:424件 / ページ数:43
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/08(金) ]
倍率や内心がでて不安なことたくさんあると思いますが最後まで頑張ってください‼️‼️
当日点重視だからその日までわからないけど諦めずに300点はあれば合格する可能性あがります!最低でも270点はほしい🥲応援してます👍🏻
@中学生 [ 2023/12/09(土) ]
ありがとうございます!!!
第1志望清陵で、今本当にメンタルやられまくってたんですけどすごく元気出ました!!がんばります😭
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/06(水) ]
倍率1.97倍ってどこから出てる情報か教えて頂きたいです🙇🏻
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
各中学校で10月に行われた希望調査の統計です。
11月下旬に県より発表されました。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/t8d/edu_stat/jr_high_course_hope/r05_page.html

あくまでも希望調査時点の倍率なので、試験当日の倍率とは異なります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
さすがに少しは倍率下がりますかね、、
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
下がる可能性は全然あると思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
内申105でした。300点で受かりますか?
今年倍率高そうですごく不安です
内緒さん@在校生 [ 2023/11/30(木) ]
内申あるから余裕でしょ。
270とれば受かる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/29(水) ]
現段階での第一志望にしている人での倍率出ましたね、高すぎてびっくりです。1.97、!?!
流石に下がるとは思うんですけどめちゃくちゃ不安です。
内緒さん@中学生 [ 2023/11/29(水) ]
私も清陵志望なんですけど!不安ですよね💦どのくらい倍率下がるんでしょう…
内緒さん@中学生 [ 2023/11/30(木) ]
1.97?!
高いですね...
お互いに頑張りましょう!!!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
城郷と悩んでいるんですがどちらのほうが倍率下がりそうなんだろう
内緒さん@中学生 [ 2023/12/01(金) ]
だいたい下がると思いますけど、まだ内申も出る前の希望ですからね。
下がるとしてもどっちがってのは無いと思うけど、さすがにもっと下がる思います、どちらも。
城郷わたしも迷いました!楽しそうですもんね!
内申もギリギリでしたが、後悔ないよう挑戦してしてみます!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
どうしてこんなに高かったのでしょう?!定員減ることの影響がこんなに出るもの?さすがに、暫定とはいえビビります。
どこまで下がるか、、、でもこの段階でここまで高いとボーダーが例年より上がるのは覚悟しないと、と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/29(水) ]
内申92なんですが、入試で何点取れば安心ですかね??
今年は定員が減って倍率も上がるそうなのでこの内申だと290くらいでも厳しいですよね…
内緒さん@在校生 [ 2023/11/30(木) ]
清陵は当日点勝負だから、内申低くても290取れば受かるよ。その代わり内申高くても当日250とだとアウト。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/26(日) ]
今年絶対倍率高いですよね( ; _ ; )
まだ進路用成績出ていないのですが内申100前後だったら当日点300点あれば入れますか?
300点あって落ちることってありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/28(火) ]
もう少し高くて倍率低いとこ、行けると思いますよ!300点取れるなら。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/30(木) ]
300とればまず落ちない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/23(木) ]
内申118でした
120とりたかったです。
当日どれくらいとれれば入れるでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/26(日) ]
結構高いとおもうので倍率によっては260とかでいけるかも??
でも余裕持ちたいなら280以上あったらいいと思う!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
内申110です
当日点は最低でも何点取れば合格することができるでしょうか!?
にょ@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
清陵高校1年の者です
おそらく280点あれば受かりますよ〜!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/18(土) ]
110あればよゆーですね!!平均点行かなくても大丈夫な内申かのではないですか?倍率にもよりますけど、110ならもっと上を目指せるれべるなので260点くらいでもいけますかね?倍率次第ですが
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
110あるなら、みな総に行きたいなぁ。内申羨ましい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
内申70で模試300はいけそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
倍率次第で微妙なラインかと思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜清陵高校の情報
名称 横浜清陵
かな よこはませいりょう
旧称
かな
横浜清陵総合
よこはませいりょうそうごう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 232-0007
住所 神奈川県 横浜市南区 清水ヶ丘41
最寄駅 0.5km 南太田駅 / 本線
0.8km 井土ヶ谷駅 / 本線
0.8km 蒔田駅 / 1号線
電話 045-242-1926
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved