教えて!横浜創学館高校 (掲示板)
「説明会」の検索結果:85件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
十和@一般人 [ 2016/01/21(木) ]
横浜創学館の文理コースを受験しようと思っています。
三年の9科目の内申が29で、5教科の合計内申は4です。創学館の説明会に言った時、技能科目(美術、音楽)が4以上の場合は加点されるという説明を受けました。記憶が曖昧なので本当なのかよく覚えていません。
もし仮に技能科目が4以上の場合は、1科目ごとに1点加点されるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします!!
名無し@一般人 [ 2016/01/21(木) ]
併願ですか?単願ですか?合計内申いくつですか?
十和@質問した人 [ 2016/01/29(金) ]
併願です。
内申は加点なしで5教科14です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/15(火) ]
私は併願で総合進学コース(一般)に受けようと思っています!ですが五教科内申が13です!説明会にも行けず、漢検、英検などはありません!
この場合ですと、総学館には併願で入ることは出来ないのでしょうか?
また、期限が切れていても学校に行けば加点はつくのでしょうか?
ご回答をお願い致します!
内緒さん@一般人 [ 2015/12/24(木) ]
説明会ではないのでその加点は無しでしょう。ただ、実技に4があれば+2らしいですよ

13だとテストで頑張れないとなかなか入るのは厳しいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/13(日) ]
加点を入れて内申が16なんですけど当日のテストで何点ぐらいとれば文理選抜に受かりますか?

教えてくださいお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2015/12/13(日) ]
僕も創学館の文理選抜受けます!
説明会ではそうとう変なことしなければ大丈夫とか言ってましたよ
内緒さん@中学生 [ 2015/12/14(月) ]
本当ですか⁉ありがとうございます。
名無し@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
きつくないですか?
十和@一般人 [ 2016/01/21(木) ]
私も創学館の文理コースを受験します!
内申が足りていれば、点数が低すぎない限り合格できると塾や学校の先生が言っていたので大丈夫だと思います!
内緒さん@中学生 [ 2016/01/25(月) ]
私も専願で加点入れて内申16で文理受けます!
半分くらいいってれば平気ですよね多分笑

やらかさなきゃ受かると思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/27(金) ]
願書っていつでも、貰えますか?

教えてください。
駆け抜ける@在校生 [ 2015/11/27(金) ]
平日ならば、放課後とかにその高校へ行って、受付で願書貰いに来ました。っていえば貰えます。
オレは友達にオレの分も貰ってきてもらった。
土日なら、説明会に行けばもらえます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/11/18(水) ]
加点の対象を教えてください。
わかる範囲で構いません。
説明会にいってきた人です@一般人 [ 2015/11/28(土) ]
説明会資料より
全コース共通
・学校説明会等の本校イベント参加者は1点加点
・成績加点(下記項目のいずれかを満たすとき2点加点)・・・コースにより違いあり

特進
(1)9科目の成績に5がある
(2)1英語検定3級
2数学検定3級
3漢字検定3級
文理
(1)19科目の成績に5がある
2音楽・美術・保健体育・技術家庭の4教科の成績に4がある
(2)1英語検定3級
2数学検定3級
3漢字検定3級
(3)13年間皆勤
2部活動、委員会活動で実績を残した
(例)文化芸術関係では市大会3位以内、運動では県大会8位または市大会3位以内と市または県で選抜された。クラブ部長・生徒会役員・各種実行委員会委員長、ボランティアで持続的に顕著な活動をしている。

総進
(1)9科目の成績に4か5がある
(2)1英語検定3級
2数学検定3級
3漢字検定3級
4珠算検定3級
5硬筆・毛筆検定3級
(3)文理と同じ
(4)国際英語を希望し、英語の成績が3以上

<!!注意!!>成績による加点は2点が限度。
上記以外の特技・特色があると思われる場合は、中学校まはた本校職員に相談

内緒さん@中学生 [ 2017/11/12(日) ]
運動部で県大会に出場しているのですが
それは加点になりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
こんにちは@中学生 [ 2015/11/15(日) ]
3年生で副委員長をやっていたのですが、副委員長でも加点になりますか?
駆け抜ける@在校生 [ 2015/11/16(月) ]
たぶん変わっていないと思うけど、オレの時は委員長、部長が加点対象でした。

加点を考えている場合、説明会の個別相談で聞いてみるのが確実だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/13(金) ]
プールは強制ですか?
駆け抜ける@在校生 [ 2015/11/16(月) ]
体育の授業で年4回くらいありますが
なんか理由付けて見学することは可能です。
そんな感じでサボる人は毎回何人かいます。
駆け抜ける@在校生 [ 2015/11/16(月) ]
たぶん変わっていないと思うけど、オレの時は委員長、部長が加点対象でした。

加点を考えている場合、説明会の個別相談で聞いてみるのが確実だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/11/04(水) ]
合格点は何点ですか?
駆け抜ける@在校生 [ 2015/11/09(月) ]
内申がOKなら0点取らない限り合格だよ
たぶん
秘密@一般人 [ 2015/11/18(水) ]
内申はいくつあれば大丈夫ですか?
秘密@一般人 [ 2015/11/18(水) ]
また、内申66では、総進一般はきついですか?
駆け抜ける@在校生 [ 2015/11/25(水) ]
ウチは3年の5教科(国数理社英)の合計がいくつかで判断されるみたいだよ。
総進は13とかでも良いみたいだけど、足りなければ加点とかあるよ。

説明会に行って話聞くのが一番安心できると思う。
秘密@一般人 [ 2015/11/27(金) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/31(土) ]
創学館を併願で受けようと考えているのですが
文理と特進で迷っています。
現在の内申は5科で18、あと漢検準二級、英検三級を持っているのと説明会にも参加するつもりです。しかし加点は2点までと聞きました。
なので2点加点できたとして合計20です。
特進に行きたいとは思うのですが偏差値が少し高めなので授業などについていけるのか不安です。
偏差値に合わせるなら間違いなく文理なのですがどちらがいいでしょうか?

駆け抜ける@一般人 [ 2015/11/02(月) ]
特進の方がいいと思うな。
少し高めの偏差値といっても、その内申なら問題ないと思います。
ただ、毎日7時間目まであって、4時くらいまで授業だけど、それに耐えられるなら。

あとそうだ、文理で入学して、2年から特進に行くことも可能ですよ!参考までに
石井@中学生 [ 2018/04/21(土) ]
成績が不安で総合進学へいくのですが、2年次から文理選抜へいくことも可能ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
3日にせつめいかいに行ったとき推薦で5科目14であればいけると言っていましたが一般で10以上13未満ってやっぱり受からないでしょうか、
内緒さん@在校生 [ 2015/10/19(月) ]
加点が着くので説明会を行ったということだけで1つ加点がつきます3年皆勤などでも1つ加点がつきます

もしあなたが内申13だとすると1つ加点がつくので14になり受かります
まず内申が足りないと受けられません
内申が足りてテストで名前の書き忘れなどしなければ受かります
もっとちゃんと知りたいのでしたら個別相談をすると良いですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜創学館高校の情報
名称 横浜創学館
かな よこはまそうがくかん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 45
郵便番号 236-0037
住所 神奈川県 横浜市金沢区 六浦東1-43-1
最寄駅 0.8km 野島公園駅 / 金沢シーサイドライン
0.9km 追浜駅 / 本線
1.1km 金沢八景駅 / 金沢シーサイドライン
電話 045-781-0631
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved