教えて!港北高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:18件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒ちゃん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
英語皆さん何点でいらっしゃる?
ぼくは43点です!
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
47でした!wwwwwwww
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
46点でした!😁😁😁
松井@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
港北レベルで行ける大学って存在するの?

松井@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
レベル低いな〜ww
内緒ちゃん@関係者 [ 2024/02/15(木) ]
あのなぁ? 今年難しいんだよ
受験生の気持ちになって考えてみろや
内緒さん@保護者 [ 2024/02/15(木) ]
レベル低いな〜と言ってる人は、もっとレベルが低いのだと思います。
気にしない気にしない!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
港北でマーチ行ってる人めずらしくないですよー日東駒専も大学受験するの大変な中
明治,立教,行った先輩知ってます。
港北高校は準トップです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
成績95
筆記348ってやっぱり落ちますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
そんなんしらん合格発表待て
ヨーダ@一般人 [ 2020/05/18(月) ]
そんな質問誰が答えられるというんじゃ!面接終了時でお主の合否は決まっておる その結果をしってるのは先生のみじゃろう!そんなこと聞きたいのなら直接学校にいって聞いてこい!正直高校受験なんてお遊びみたいなもんじゃ もし不合格だったとしてもその悔しさをバネに本命の大学受験で死ぬ気で勉強せい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
今日、合格発表ですね。
私は決して胸を張れる点数ではありませんでした。それは、私が今まで、ほかの人よりもしっかりやってこなかった結果なのだろうと思います。
今日は今まで努力してきた人たちが報われたらいいなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
そんな事ないよ!
運もあるし、港北高校受験出来るだけすごいと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
もう結果はわかってる頃でしょうが、そのように考えることが出来るのは本当に素晴らしいです。
やるだけやったんだ!日頃から積み重ねていたんだ!と言う方が、やはり強いと思います。
どのような結果でも、ゴールではありません。
大学受験するなら、スタートはこれから。
3年後に向けて、悔いのないようにしてくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
受かる可能性0%なのに、心のどこかで受かるかもって思ってしまう自分が嫌で嫌で仕方がありません…
私立に行こうと思える何かいい方法ありますか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/15(木) ]
私もそうです。テストで全然点数とれなくて(><)
親にも迷惑かけるし、つらいですよね。
でも、高校受験は人生の通過点でしかないので私立で勉強して、大学受験がんばろうって思うようにしてます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
返信ありがとうございます。
僕もそう思いたいのですが、港北高校の雰囲気とかがほんとに大好きで、港北以外考えられません笑笑
僕は港北高校に縁がなかったのですね笑笑
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
なぜ0パーセントと言い切れるのですかね?
本当は受けていないとか?笑

受けた以上可能性はあります!頑張ったのなら、なおさらあります!
内緒さん@保護者 [ 2018/02/21(水) ]
受験、お疲れ様でした。 港北高校が大好きとありますが、実際に通ってみないと、本当の良し悪しはわからないものですよ。受験の結果はまだわかりませんが、もし、私立に通うことになっても、そこで楽しく過ごすことを考えてください。私立の方が、教師陣が手厚い事も多く、大学受験には、有利かもしれませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
港北高校で内申102、自己採点で250点いかなかったら落ちますよね……
内緒さん@保護者 [ 2018/02/14(水) ]
厳しいですね( ; ; )
今年は難しかったです。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/14(水) ]
やっぱりそーですよね…
また大学受験の合格を目指して頑張ろうと思います٩(🔥ロ🔥)و ̑̑
ありがとーございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/25(木) ]
内申が120模試などで410ぐらいです余裕ですよね?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/26(金) ]
もっと上の高校行けるんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
市が尾とか目指したほうがいいと思います
内緒さん@一般人 [ 2018/02/02(金) ]
そんな事は塾に聞けばいいのです。
余裕なら質問する事ないよね
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/03(土) ]
大学受験に向けた戦略から、港北に余裕で入るのはありです!
中学から通った塾に勧められ、あえて港北に入学することで計画的、効率的に大学受験対策することができ、結果大成功でした。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/04(日) ]
どこの塾ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/04(日) ]
親の友人の個人塾です。
難関高校合格の人数が塾の評価につながるはずで、通常ない提案だと思いますが。

高校進学後は授業の進行とリンクして基礎を徹底的にやった後志望大学の対策をしました。上の高校は半端な応用や受験技術をやり、下の高校は内容と進度が足らずで、港北レベルが丁度良いようです。

大手予備校も講座が豊富なので、言いなりに受講してボラれるのさえ注意すれば、同じことが可能だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/04(土) ]
公立高校で迷っています。最初は新城を第一志望としていたのですが、内申の低さや去年の倍率の高さから変えようと思っていて、それで港北を検討中です。

内申は二年が34、三年は今のところ36ですが、あと一個は上がるのではないかなと思います。偏差値は全県で60くらいはありますが、全県は高く出るのですごく不安です。
合格率も、港北は80%でしたが、合格予想点が370くらいで、正直現時点ではそんな点数はとれないと思うので信用できません。

港北高校に受かるには、現時点でどれくらいの点数が必要になるでしょうか?
また、鶴見高校の偏差値が同じくらいだったと思うのですが、入試データをみると結構な差があります。実際のところ、レベルの違いはどのくらいなのでしょうか?
宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/07(火) ]
2017年の入試の過去問であれば、合格平均点を目安としてはどうでしょうか?
https://kanagaku.com/archives/20190

内緒さん@保護者 [ 2017/11/09(木) ]
うちも新城と較べています。新城はかなり人気のようですね。
新校舎と新制服の影響でしょうか?

加えて、横浜東部・北部から川崎地区にかけては少子化の流れの中でも受験年齢人口が増えているものの、新城の募集定員については変わらず268名で増えていません。
それに対して港北は1クラス増えて募集人定員が358名になり100名近くも多いですね。
本当は新城の方を増やせば良いのでしょうが、おそらく校舎や敷地の大きさ的に難しいのでしょう。
そんな募集定員の差からも、新城より港北の方が倍率は上がりにくく、合格の可能性は高まるのではないかと考えています。

合格に必要な得点については問題の難しさによって毎年大きく変わるようなので、370点などのような具体的な点数を気にする必要はなさそうですよ。難しい試験問題では周りの人の点も下がりますからね。
その意味で(周りの中での自分の位置を測る意味で)、偏差値は重要だと思います。60の偏差値と1つ上がった場合107予想の内申で80%という判定は信用できそうに思えますね。

「全県模試の判定の信頼性」 https://kanagaku.com/archives/19371 によると、去年の80%の模試判定での実際の合格率は85%近いそうです。もちろん1回だけの模試での偏差値60は信用できませんが、何度か受けて60くらいで安定しているのであれば80%の判定は信用して良いのではないでしょうか。

鶴見高校についてはどこの資料でもほぼ、偏差値で港北からマイナス3程度、内申でマイナス10程度と差が開いていて、もはや元石川から岸根のレベルまで下がってきています。鶴見高校で判定すれば90%以上出ているのではないですか?
ただし、進学後の大学受験を考えた時、切磋琢磨する環境としては不利になってくると思います。昨年度までの大学進学実績は現在の偏差値水準からすると良好に見えますが、入試の配分が去年度からテスト重視(2:6)から内申とのバランス型(4:4)に変わったことで、鶴見高校の大学進学のパフォーマンスは今後下がっていくものと予想しています。

うちの子も内申が低めでテスト偏差値が高めですが、港北以外にテストの配分が高い東高校も検討していますよ。よかったら参考にしてください。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/11(土) ]
そうですね、新城は校舎が綺麗なのがとても魅力的なのでそれが大きいと思います…
説明会に参加してきたのですが、確かにクラスが一つ増えると言っていて仰る通り新城受けるよりかは合格面は安心出来るなと思いました。
模試は一応3回くらいうけて60安定してはいるので少し安心です…
鶴見高校についてもすごく参考になりました。大学面を考えるのなら別のところにしても良さそうですね…
ありがとうございます!そこの学校も検討してみたいと思います!

大変参考になりました。長文でありがとうございました!
内緒さん@保護者 [ 2017/11/14(火) ]
東高校について舌足らずでしたが、少々注意点があります。

・他の横浜市立高校と同様に近年人気化しており、この2年の最終倍率は1.51、1.50と高めです。倍率の点から新城を避け東にする意味はないかもしれません。
(上の子が受験の頃は定員割れの不人気校だった記憶がありますが、様変わりしたものです。)

・ということで、東高校を検討するポイントになるのは、先日触れたテスト重視の3:5の配分(新城、港北はバランス型の4:4)であること、加えて英語の配点がさらに1.5倍になることで、テストの中でもさらに英語が得意なら可能性が増すことになります。

当方、本人は港北に実際に行ってみて気に入っているようですし、大学進学実績も伸びていて、かつ教育改革の流れに沿った新しい取り組みもあり、港北もなかなか良いのではないかと思っています。

もうすぐ発表になる進路希望調査の倍率は、選択判断の材料になりますね。
頑張っていきましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/04/23(日) ]
港北高校の進学実績など、そんなに期待しないほうが良い、という情報をインターネットでよく見かけます。
ですが、それは同じくらいのレベルの高校の中では期待しないほうが良い、ということでしょうか…?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2017/07/13(木) ]
この辺りの高校、どこも同じってことはなく、それぞれの文化とか校風ってあると思います。
その中で生徒同士や先生も影響し合ってる。
鶴見は浪人が多いのに港北は現役志向というのも、そんな互いの影響力が働いているはず。

ニッコマ届かない人も確かに少なくないけれど、「大成功」と言えるのはここに合格ではなく、マーチでもなく、早慶上理か国立。
私は、「楽しく過ごして」マーチ以上ほぼ確定、これからもっと伸ばしますので。
悪しからず!
保護者@保護者 [ 2017/07/14(金) ]
むすめが今年卒業しました^_^親の実感としてはまともに進学したければ絶対に入ってはいけない高校ですね。ただ同レベルの県立と比べたときに特に劣るってことでもないのかなとも思いますが^_^、、、。
その辺りはよくわかりません。ただ入学早々『うちの学校はごくごく普通の学校です、期待しないで下さい』と担任にいわれ、それって学校は受験の面倒みませんつーことだと判断し、一年から予備校通わせました。
結果取り敢えず志望校の一つに入ることが出来ましたが、結局中高一貫校行かせるのと変わらないお金かかりました^_^、
港北高校の進学実績は本人と親と予備校の先生の進学実績であって高校の先生及び高校の実績では全くありません。
学校関係者には恥を知って頂きたいですね、無理でしようが^_^
二年次の三者面談で志望校を伝えたら鼻で笑われましたから^_^
たまたまでしょうが、生徒をバカにしている先生に当たってしまったのですかね。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/14(金) ]
このレベルの県立高校に何を期待しているのか。
家から近くて定期代が安い高校を選べばいいと思いますよ。
ラクしてニッコマ?
港北レベルではニッコマは決してラクではないです。
保護者@保護者 [ 2017/07/16(日) ]
上の方と全く一緒ですね。今年娘が卒業しましたが入学時に『ウチは全く普通の高校です』と宣言され、これは何もしません宣言だと受け止め、一年から予備校通わせました^_^一応マーチにもぐりこみましたが、中高一貫校と同じくらいお金かかりました^_^学校の勉強は受験には全く影響しないので最後の方は内職しまくりだったようです^_^とはいえこのクラスの県立はこんなもんなんでしょうね^_^ですから他校と進学実績比較しても全く無意味かと。全ては本人の努力次第で学校は全く関与してないというのが実感ですね^_^
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/17(月) ]
入学時に「うちは普通の高校です」って、まともな指導をしてくれるようになったもんです。これもりっぱな受験指導です。
僕の時はどれだけの生徒親子がそうとは知らずにマーチ位は普通にやっていれば届くだろう、と勘違いして、手遅れになっていたことか。
それと、港北レベルの子が行ける中高一貫校に進学して、学校の授業だけでマーチ行けると思うのも大きな勘違いですよ。
港北でも自覚を持って、通信講座だけでマーチ行った同級生もいましたけどね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/17(月) ]
もうひとつ、
「楽しく過ごして」ニッコマ、と「楽して」ニッコマはえらく違うことだと思います。基本「楽して」「楽しく過ごす」ことは難しいので。

ぼくは日々「楽しく過ごして」いますが、楽しむための能動的な努力も必要だと思っていて、楽していては楽しく過ごせない性分です。

「楽して」ニッコマは無理ですが、「楽しく過ごして」ニッコマは有りだと思います。
港北レベルでは、勉強も部活も遊びも充実した高校生活後のニッコマという進路はバランスとしては良いのではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/20(木) ]
◯◯高校から早稲田に行った、とか、◯◯高校からマーチに行った、とか。
極めて特殊な例をあげて◯◯高校からでも難関大学に行けるという幻想を抱かないように。
だからと言ってあなたも◯◯高校に行けば難関大学に合格する可能性が高まるということではありません。

日東駒専?すべり止めじゃなくてチャレンジ大学ですよ。
保護者@保護者 [ 2017/11/30(木) ]
今更ですが、、、、『うちは普通の高校です』で受験指導無しはまともな指導ではないですね。さらに中高一貫にいけば予備校なしでマーチに行けるなんて一言も言ってませんよね。言いたかったことは東だろうが港北だろうが鶴見だろうが全てば個人の努力の賜物であり、『今年は港北が頑張った、いやいや鶴見も頑張った』などと、それらの高校の進路を比較することは無意味ではないですか?と言うことです。だって彼らは受験指導しませんし、全てば個人の頑張りですからね。言いたいのは県立高校ももう少し受験にコミットしてあげても良いんじゃないんですか?というご提案でもあります。 もちろん港北高校レベルは受験においては大した成績ではないことは重々承知していますが、中学時の偏差値ではありますが、曲がりなりにも60近くある生徒にたいして無策というのはいかがなものかと思った次第です。『入学時に「うちは普通の高校です」って、まともな指導をしてくれるようになったもんです。これもりっぱな受験指導です』こんな発言が出来るということは、、、まぁどんなお立場な方なんでしょうね(^ ^)いらないことを言ってしまいそうなので自重します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/04/23(日) ]
新中3です。

いろいろなところで港北は実績がしょぼいという情報を見ます。
ですがそれは同じくらいのランク内にある高校の中では低い、という意味でしょうか、?

是非教えて下さい!🙇🙇
内緒さん@一般人 [ 2017/05/03(水) ]
【2019年度、上記4校の主要大学合格者数】
出典:サンデー毎日 2017.4.16号

偏差値は平成29年度神奈川全県模試平均偏差です。
※元石川の生徒数ですが、正しくは鶴見より1クラス分多い356名でした。訂正します。
※横浜市立大を除き原則AO、推薦での合格数は含んでいない模様です。

学校名----東---港北--鶴見--元石川
偏差値----57----55----53----52
生徒数---273---274---314---356

横浜国立---1-----2-----1-----1
首都東京---0-----1-----1-----1
横浜市立---6-----3-----3-----1

早稲田-----9-----9---- 7-----2
慶應-------1-----0---- 2-----0
上智-------1-----2---- 2-----0
東京理科---6-----1---- 6-----3
明治------22----10----24----10
青山------11-----4-----9-----5
立教-------2-----9----10-----1
中央------12----13----17-----5
法政------27----22----38----15
学習院-----2-----2-----9-----0

今年の港北は慶應に合格者が出なかったのは残念ですが、早稲田の合格者9名全員が現役なのが良かったところです。
(現役早稲田合格=東8名、港北9名、鶴見4名、元石川1名)
4/25の内容も踏まえつつ確認してみてください。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/17(月) ]
現役で日東駒専に行ければいいねって感じてすね。
国立大学は初めからあきらめムード。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
以下東の掲示板に出ていました。
(ただし、現役「合格数」ではなく、現役「進学数」の誤りと思われます。

×【現役生国公立合格数】
〇【現役生国公立進学数】
(週刊朝日および学校発表による数字)
東 10名
市ヶ尾 14名
港北 10名
元石川 3名
岸根 1名
新城 9名
橘 4名

学年280名弱の中でこの人数はしょぼいと言えますが、同じランクの高校の中で低くはないと思います。

東高校版書き込みの「東高校レベルの国公立合格はどこもそんなもの」が事実として正しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/30(日) ]
大学受験を考えると、神奈川の公立高校なんて、数校を除けば、どこに行っても学習環境に大差無し。
家から近い高校に通って家庭での学習時間を確保するのが一番。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/31(月) ]
上の方の言う通り、数校を除けばどこも「しょぼい」です。
国公立や難関私大に進学したければ翠嵐に行きましょう。
それが無理なら家から近く、また家から高校の途中に良い塾・予備校がある高校を選びましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/15(水) ]
僕は108で295点でした。
どうでしょう。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/15(水) ]
お疲れ様でした。大学受験頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

港北高校の情報
名称 港北
かな こうほく
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 222-0031
住所 神奈川県 横浜市港北区 大倉山7-35-1
最寄駅 0.6km 新羽駅 / 3号線
0.7km 北新横浜駅 / 3号線
1.1km 大倉山駅 / 東横線
電話 045-541-6251
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved