教えて!横浜市立南高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:22件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/07/31(土) ]
今年の大学実績、
これってどの様に評価したらいいのでしょうか?
学校として、マーチ以下なら御の字という雰囲気とかあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/04(水) ]
東大1、京大2、東工大2、一橋5、国公立医学部6、全て現役の合格。十分です。
内緒@一般人 [ 2021/08/05(木) ]
2021国公立大学、現役合格者比率、77/188=41%は
神奈川県公立高校普通科の2位、翠嵐、横浜南、湘南、柏陽の順。2021早慶現役合格者比率91/188=48%は翠嵐、湘南、横浜南、柏陽の順(ただし、重複合格者は考慮していません)。
横浜南高校の進路指導方針が「国公立大学合格」と「現役合格主義」を大きなテーマとしていると推察できます。
一般的な保護者はこのような進学実績を期待するので、横浜南高校及び付属中に進学させたいと考えることは当然でしょう。
保護者として、中高を公立で学び、現役で大学に進学することがコスパ面での理想です。
中高ともに、ますます人気化しそうなので、高校の定員増に期待しています。

内緒さん@一般人 [ 2021/08/09(月) ]
でも、先取り学習をやめたから
これから下がる一方。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
そうですね。高校での募集が少なすぎてこわくて志願しづらいですよね。でも、定員増やすには教室の確保が難しいのでは...?
高校の偏差値が上がらないのは、塾や中学での指導が原因でしょう。古い南高の数字のまま。そちらが変わらないとどうにもならないのでは。あと、南は立地ももう少し良ければな、という思いはあります。柏陽とか羨ましい。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
横浜南高校の偏差値は参考になりません。そもそも、合格者38名に対して、偏差値を提示する塾や予備校は信頼できません。サンプル数が極端に少ない中で有効な偏差値を算出することは不可能です。だから、進学実績が重要と考えます。横浜南高校の偏差値に関する議論は無意味です。受験を検討している中学生は担任や進路担当の先生の意見を参考にしてください。この高校に対する塾や予備校のアドバイスはほとんど参考にならないと思います。

内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
↑その様にほとんどの受験生が考えていないのが問題なのでは?ここで合格ラインを質問してくる中学生も、それに答えてあげている人も以前の南高のラインで語っていますし。実際、ラインはほとんど変わっていない。だから偏差値の議論は意味がないなんてことはない。維持。サンプルが少なくても実際の合格者と不合格者からボーダーラインは出しますし、それなりの偏差値はだせますから。厳密でなくても。
南高は出回っている偏差値とその質は一致しないですが、偏差値の意味はきちんとありますよ。合否のラインが偏差値なので。
偏差値と違い、南高の授業などの質が変わっていても、受験界ではその様に見ていない。それは中学の先生が変わっていないとしか考えられないじゃないですか。それだけできるなら翠嵐とか柏陽にしたら、って指導している。特に柏陽とは実績の差なんてわずか、というか柏陽の方が上だと思われている。だから中学の先生の指導なんかをあてにしていたら、南高志願者は増えないし、ラインも上がりません。実績で主張ではアピール不足です。それと、実績は高校からの生徒のものが目に見えて上がらないと、高校から入る意味を見出せないでしょう。
毎年もったいないなと感じています。せっかくの良い学校の評価が追いつかないのは。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/15(日) ]
南高の最終倍率は2020年1.79倍、翠嵐1.71倍や柏陽1.53倍、湘南1.48倍より高倍率。今年はその反動もあって、1.24倍に低下したが、ここ3年間の志願者数は確実に増えていますが・・・? また、せっかくの良い学校の評価が追いつかないと考えるのは「あなた」の考え方で、中学の先生方を巻き込むのはどうかと思いますが・・。

A@一般人 [ 2021/08/17(火) ]
私の言う中学の先生とは南高校附属中学の先生のことではなく、一般の公立中学の先生のことであるのはご理解されていますでしょうか?

一般の公立中学の先生については、残念ながら成績評価においてもおかしいと感じられている方のご意見が多く見られますし、ましてや入試指導はさらに大変です。受験校の決定は塾まかせとか、併願の取り方で間違った指導をされている先生の情報等々、複雑化した高校受験を理解出来ない•したくない先生方の情報は現実でもネットでも散見されます。
中学の先生が完璧であると信じたいお気持ちは痛いほど分かりますが、本当に残念ながら正しい受験指導をされている先生はあまり多くないと考えておかしくないと思えてなりません。
先生が原因ではないのなら、受験生本人が見る目がないか、塾の誘導によるものとなりそうです。そうならば、受験生は先生のご指導など重視せず、先生は受験において信用されていないことになりますが、そう仰りたいのでしょうか?
先生は決して悪くないとお考えであれば、その根拠をお示しください。ご自分やご自分のお子様の受験指導が素晴らしかったというごく少ないケースにて根拠とは言えないと思いますので、一般的にあなたのご判断が正しいという根拠をお願いします。
A@一般人 [ 2021/08/17(火) ]
南高校の受験における評価が上がっているのであれば、塾の合格実績に看板として使われますが、上位校としては使われていません。旧学区2番手3番手校と同等に扱われていることが多い。
ボーダーについてはそれなりの内申がある前提で、せめて5科400点位であってほしいですが、そこまでにはありません。いまだ300点台前半取れれば大丈夫と言われています。(2020年は問題が易化したので上昇して当たり前。)定員も少ないので年による差が大きくなる可能性もありますが、現状として380あって不合格にはならないでしょう。大学合格実績から判断した優秀層の受験も増えてはいるものの、ボーダーが上がらないと社会的評価はなかなか上がらないものです。
A@一般人 [ 2021/08/17(火) ]
また、(増えない)南高志願者とは、単純な志願者数のことではなく、成績優秀層の熱望組のことで、ボーダーラインを押し上げる要因となる受検生のことです。終始「質」と「ボーダーライン」の話をしているので分かると思うのですが…。優秀層が全く増えていない訳ではないのですが、ボーダーや世間的評価を押し上げるほどではないので「増えない」としました。

この学校は高校の募集人数が少ないので少しの受検生の増減で倍率が大きく変わってしまうので、倍率は人気のバロメーターになりにくいです。倍率が2倍でも不合格になるのはたったの38人。この人数をもって「人気」と言うのは苦しいです。また、神奈川1学年65000人ほどの公立中学生の内、ほんの20人程度の増加を中学の先生方の高い評価の証明とするには苦しすぎます。

それと、
>今年はその反動もあって、1.24倍に低下したが、ここ3年間の志願者数は確実に増えていますが・・・?

今年低下しているなら、ここ3年間確実に増えてはいないですよね?増えたり減ったりですよね?

南高はボーダーも高くなく特色検査もないので、志願者が少ないなら容易に南高に志願変更できるのに最終倍率が高くない年があるのはあまり熱望組が多くないと思ってもおかしくないのでは。それと、優秀層の熱望組が多ければ、ボーダーは既に上がっているはずなのですが。神奈川最上位校までとは言わないまでも、その下位はあっても良さそうですが、そこまでではないようです。

まさかとは思いますが、この学校、南高校が評価に値しないとお考えということでしょうか?志願者倍率は上がっているが、評価するほど良い学校ではないという趣旨のお話ですか?それですとまた、別のお話しになりますね。
A@一般人 [ 2021/08/17(火) ]
>また、せっかくの良い学校の評価が追いつかないと考えるのは「あなた」の考え方で、中学の先生方を巻き込むのはどうかと思いますが・・。

私は誰か他人や全体や公式の意見だなどとはしていません。自分の意見としてずっと書いていますが何か問題が?個人の意見を書くことをこのサイトはいつから禁止したのでしょうか?
このサイトが禁止したのではなく、あなたが見たくないだけなら、それもまた、「あなたの意見」ですよね?そこにどんな差が?
ご自分の意見と違うものが気に入らないからといって根拠もなく排除しようとするのは…小学生のいじめっ子を思い出しました。あんたの意見なんか聞いてない!と言って自分の意見以外を排除する子…いました、いました。
ご自分の意見と合わないのであれば、きちんとした理由や根拠を示した上で間違いを指摘なさるべきではないでしょうか。

先程も書きましたが、ほんの数人の増減で倍率が大幅に変化するこの学校で、倍率が他校より高いことはこの学校が一般的に評価されている根拠とはなりません。私の意見を否定する根拠にはなりえません。
表面的な分析でなく、もう少し深い分析でお願いします。
A@一般人 [ 2021/08/17(火) ]
>ほんの20人程度

20人はどこから?
1.79倍と1.24倍の差が大体20人なので、増減幅の例として書いたまでです。たいして重要な数字ではありません。翠嵐高校なんかは毎年200とか300人とか不合格になっているのに比べたら…。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/18(水) ]
ここ3年間の志願者数が確実に増えている。とはその前の3年間に比較しての意味です。南高の受験者数、2016年〜2018年の合計122名、同様に2019年〜2021年の合計173名、確実に増えてます。勿論、倍率が学校の評価にはつながりません。しかし、あなたが主張する、一般的な評価又は社会的な評価とは、塾や予備校の評価のことですか・・・。だから、塾の看板実績、旧学区の2番手・3番手校等、よく新聞広告に載っている数字や文言が多いのですね。自分の塾や予備校が押している高校の社会的な評価(あなたが主張する)を上げたいのですか。明確な根拠や裏付けも無いのに、さも正論のような論調を展開するのは止めて、正確なデータに基づく端的にまとめた回答に期待します。
A@一般人 [ 2021/08/19(木) ]
>ここ3年間の志願者数が確実に増えている。とはその前の3年間に比較しての意味です。南高の受験者数、2016年〜2018年の合計122名、同様に2019年〜2021年の合計173名、確実に増えてます。

上記(8番目)のあなたの文でその解釈できる人はまれです。最初から下手に短くしようとしないできちんと書くべきでしたね。

それから、定員の少ないこの学校で、その程度の倍率の増加は評価のバロメーターにはなりにくいと私は主張しているのですから、もはや説明はいりませんよ?3年程の倍率が上がっているというあなたの主張そのものは私は否定していません。日本語が正しくないですねって話です。

>勿論、倍率が学校の評価にはつながりません。

ならば、なぜ倍率の話を?前にも書きましたが、私の言う志願者が増えないとはボーダーを押し上げる優秀層のことであり、それは文脈上理解できるものなので、ボーダーを上げていない志願者の増加は関係がないですよね。
また、倍率を持ち出すことは、あなたの>また、せっかくの良い学校の評価が追いつかないと考えるのは「あなた」の考え方で という記述と矛盾します。「倍率が学校の評価にはつながりません」なので。

私とて、長く書きたくはないですが、日本語が得意でない方になるべく分かりやすく伝えようとしたらどうしても説明が長くなってしまうだけです。
A@一般人 [ 2021/08/19(木) ]
>しかし、あなたが主張する、一般的な評価又は社会的な評価とは、塾や予備校の評価のことですか・・・。

どう読んだらそうなるのか…。塾を一つの指標としているだけです。そもそも私の主張は、塾と中学、特に中学の先生の指導で南が選ばれていないというものなので、塾だけが選んでいないという主張ではありません。塾のことだけならば、あなたも>中学の先生方を巻き込むのはどうかと思いますが、とは仰いませんよね?塾の評価が中心ではないことは分かるはずです。
塾については、一般的な社会、保護者の評価が高いのにそれを宣伝に使わない塾はないって話です。私はそれほど塾には詳しくないので、各塾がこの学校をどの様に評価しているかは分かりません。宣伝には使わないけれど評価が高いかもしれません。逆にその様な情報があれば教えて頂きたいくらいです。
それから、塾では旧学区2番手…とかそういった表現をするのですか?これはネットの書き込みに多いので使っただけです。あまり良い表現でなくても、最も伝わりやすい表現だと思い採用しました。それ以外の伝わる表現はない様なので…。
A@一般人 [ 2021/08/19(木) ]
>明確な根拠や裏付けも無いのに、さも正論のような論調を展開するのは止めて、正確なデータに基づく端的にまとめた回答に期待します。

正論のようなって、正論のようでない主張は主張にならないですよ…。きちんと説明しているからさも正論の様なのです。正論でなくていいです。ただの私の意見なので。

それと、期待しなくていいです。私は自分の一意見を述べているだけなので、そこまでする義務はありません。私の意見がなぜそうなったかのある程度の根拠は挙げていますので、それで十分です。正確なデータを出せとか、あなたはなぜそんなに偉そうに仰るのですか?

そもそも、私の何が気に入らなくて攻撃されるのか、よく分かりません。わたしは的外れなツッコミに反論しただけです。ご自分の意見は特に出すこともなく、他人の意見に攻撃だけするのは卑怯だと思います。悪口だけ言っていて、楽しいですか?いじめっ子の様に他人に攻撃だけしたい方がこの学校、南高校の関係者には多いと解釈されかねません。議論をぶつけるのは悪いこととは思いませんが、他人への単なる攻撃は良いことだと思いません。揚げ足取りの様な中身の無い不毛な議論は意味がありません。「正確な」日本語理解に基づく実りある議論をお願いします。悪口だけ仰りたいのであれば、もっと楽しい方としてください。お願いします。
A@一般人 [ 2021/08/19(木) ]
ちょっと長い貼り付けで申し訳ないのですが

山手学院板より

内緒さん@一般人[2021/08/12]
併願確約取らなきゃならないなら、公立を川和厚木小田原鎌倉光稜に変更してます。
内緒さん@一般人[2021/08/13]
上↑平塚江南やサイフロ、南も入れてあげて。大学進学実績は十分だから。
内緒さん@一般人[2021/08/13]
南は附属中が実績出してるから高校からならサイフロだな。
内緒さん@一般人[2021/08/13]
鎌倉だけ見劣りするな。
川和、厚木、サイフロでAランク
平塚江南、光陵、小田原でBランク
鎌倉はその下。
内緒さん@一般人[2021/08/13]
Aランクー川和、厚木、サイフロ
Bランクー平塚江南、光陵、小田原
Cランクー鎌倉、平沼、南(高入り)
Dランクー緑ヶ丘、希望ヶ丘、市ヶ尾
で妥当?
内緒さん@一般人[2021/08/14]
俺はこうだと思う。

Aランクー柏陽、川和、厚木、サイフロ
Bランクー平塚江南、光陵、小田原、緑ケ丘、希望ケ丘
Cランクー相模原、多摩、横須賀
Dランクー鎌倉、大和、平沼、市ヶ尾、南(高入)
内緒さん@一般人[2021/08/14]
鎌倉はもうちょっと上なイメージ
ここに併願私立を加えると桐蔭プーC.山手ーEだな

上記の添付はもちろん一例でしかないですが、一般の評価とそう遠くはないと思います。南高校は、高校としては残念ながら評価は高くない様です。
高校から入学しても質の良い教育を受けられる学校としてもう少し評価を得ても良いと思うのですが…。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/20(金) ]
8/10あなたは「サンプル数が少なくても、実際の合格者と不合格者から、ボーダーラインは出しますし」とありますが・・・。ボーダーラインとは「合否の境界線」の意ですか?サンプル数が少ないと「合否の境界線」を算出することはできません。また、「実際の合格者と不合格者」のデータとは、何を根拠にどこが公表しているのですか?さらに、「ボーダーを押し上げる優秀層とボーダーを上げない志願者」をどのような基準で判別するのか教えてください。
あなたの意見はすべて曖昧なネット情報の寄せ集めですか?「端的にまとめる」とは要点だけをまとめるの意です。同じことの繰り返しですが、正確なデータに基づく端的にまとめた回答をお願いします。
A@一般人 [ 2021/08/20(金) ]
端的にまとめて

これ以上はお付き合いできません。

内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
結論から言えば、SSから優秀層を取り込む事など夢のまた夢物語でしょうね。今の学校評価から言えば。

良くて桜丘・横浜国際あたりからのスライドが期待できる程度でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
では、高入生38名から、早慶現役合格6名の進学実績は「高校に入ってから良い教育」受けているからですか。それとも、難関を突破した付属中の生徒から、良い刺激を得て学習できるからですか。市立南(高入生)の進学実績が良くなっている事実を、素直に認められない特別な理由があるのですか。
SSとは翠嵐、湘南高校の略ですか。「SSから優秀層を取り込む事など」とは、どこから出てきた発想ですか。

A@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
別の方にも噛み付いていますね。

>結論から言えば、SSから優秀層を〜
の方は私(A)ではないので、誤解なき様。
前提がまるで違うと思いますので。
これ以上付き合えないと書きましたが、誤解されては困るので、この一言を言いにきました。
それと、投稿者名は何らかあった方が読んでいる方には分かりやすいかと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
今年の南の大学合格実績良かったと思います。卒...
付属中の偏差値が、私立中学を含むランキングで...
外部生の合格実績が気になります。
上から六番目の方へ確かに本人の強い意志もあっ...
中高一貫は諸刃の剣。高校受験がない為、中学入...
高校の偏差値がそれほど高くないのは、附属中が...
今年の南高の進学実績を確認して驚きました。東...
ぜひ南高野球部を甲子園に連れていってあげてく...
国立難関大学(東大、京大、東工大)の推薦・AO...
南高の高入と中入の差がそんなに気になるのです...
指定校は、昨年度卒業生のものですが四年制大学...
190人前後の生徒数で国立私立大学含め、この合...
国公立大学現役合格率21年卒/22年卒聖光59%/62...
国公立大学合格者ですが、文系、理系の割合はど...
22年の国公立大学合格中入77人、高入2名
東京+一工+国医現役合格率(3/10現在暫定値,イン...
今年の合唱コンクール見に行きました。高校三年...
内申高くて、点数高いから平気じゃないですか、...
このサイトに南高は内申ほぼ関係ないって書いて...
今年の世界経済フォーラム、日本のジェンダーギ...
進学実績ですが、やはり先取り学習を廃止した事...
倍率まったく予想つかないよね。これだけのレベ...
南高校は行事が盛んです。今年の行事についてで...
在校生の方にお願いします。中学時代の1日の勉...
中学からの偏差値はいいのになぜ高校からの偏差...
サイトを見るとそのようですね。高入生は募集が...
【公立志願変更2016/2/8】学校名・学科コース名...
南高の高入は38名募集です。定員の30%(南高だと...
正直に言うと1番最初は差があります。内進生(中...
部活に入ればこっちのものです私は重度の人見知...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
横浜市立南高校の情報
名称 横浜市立南
かな よこはましりつみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 233-0011
住所 神奈川県 横浜市港南区 東永谷2-1-1
最寄駅 0.7km 上永谷駅 / 1号線
1.2km 港南中央駅 / 1号線
1.6km 上大岡駅 / 本線
電話 045-822-1910
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved