高校案内
横浜瀬谷
よこはませや
公立/共学/偏差値 58
神奈川県横浜市瀬谷区東野台29-1
電話:045-301-6747
横浜瀬谷高校のいいね 1504
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(963位↑/5677校) 県内(57位/265校)
入試推定合格点:333点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で横浜瀬谷高校に挑戦
これまでの挑戦:237人 / 訪問:19,653人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:瀬谷高校って楽しいですか?
高校の概要
神奈川県立横浜瀬谷高等学校は、神奈川県横浜市瀬谷区東野台にある公立の高等学校。
略称は瀬谷高(せやこう)。 県立高校改革推進計画により、神奈川県立瀬谷高等学校と神奈川県立瀬谷西高等学校が再編・統合され2023年4月に開校した。2023年(令和5年)4月1日 - 開校。 - つづき
横浜瀬谷高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
横浜瀬谷(瀬谷)高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
横浜瀬谷高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の横浜瀬谷高校の合格体験談 [ 全国 ]
おほっっっ、先輩
入試 260 内申 110 倍率 1.26 受かりました 面接は学校でやった事以外出なかったし、ほとんどの人が100...
り先輩
内申:106/筆記:355/面接:100 全県模試の結果は270、予想得点は320くらいで倍率が高いことも相まって正直...
くっっっ、、先輩
内申 106 筆記試験 307点 面接 100点 面接では、最後に言いたいことを聞かれた時によく分からず『特に...
オト先輩
内申点 123点 本番点 389点 面接点 100点 で合格しました!! 面接はコミュ障でもちゃんと答えれば...
なおきんぐ先輩
受験勉強中に普通に漫画読んだりしてましたが受かりました。面接は変なことしない限り100点なんで気軽に行...
おk先輩
俺の場合、前期試験の時質問に対する答えを暗記して面接を受けろと中学で教わりましたが、面接官のリアクシ...
横浜瀬谷高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(0) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!横浜瀬谷高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/19(日) ]
瀬谷高校って楽しいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/02(木) ]
瀬谷は去年合併して倍率上がり、松陽は去年1クラス分人数が増え倍率が下がりましたよね、
その結果今はどっちの方が上なんですかね??
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/02(木) ]
中間から上位層は、松陽の方が上です。下位2割は逆転していると思いますが、入試というのは、倍率が増えてもほとんどはその学校の偏差値帯に集まります。ですので倍率が低かった松陽は下位入学者の偏差値が大幅に下がっても全体的な偏差値は若干下がるだけです。瀬谷が1.5倍から2倍を超えるような倍率なら偏差値上がりますが、1.25倍程度では若干の上昇だけです。制服変更で一時的な倍率高騰では無くこの状態が暫く続けば逆転あるかもしれない?進学実績松陽抜かないと逆転はしばらくないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/27(金) ]
内申90代でも受かりますか?
また、何点くらいだと受かりますか?
受かった方いらっしゃいましたら参考程度に教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/29(日) ]
内申は90代後半ぐらいなら受かります。またテストでは320くらい取ったら安心できますね
、@在校生 [ 2023/11/29(水) ]
今高一ですけど、310点くらい?で90代前半で受かってるんでいけると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
10月の全県もし 258
内申
中2 34
中3 1学期 32
横浜瀬谷合格には模試の点数後何点くらいほしですか? 内申点も教えてほしいです
内緒さん@卒業生 [ 2023/10/27(金) ]
内申100台前半、入試点320以上
、@在校生 [ 2023/11/29(水) ]
その内心なら310とかあればいけると思います
実際自分そのくらいで受かってるので
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
10月の全県模試で258でした。
中2 34
中3 1学期
模試で後何点くらいあったら合格できますか? 内申も教えてほしいです
内緒さん@在校生 [ 2023/10/31(火) ]
10月の模試の点数はもっとあげられるから最低でも36あったらいけると思います〜!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
倍率ってどれくらいになると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
自分の予想だと昨年最初上がって下がって結局1.1とか2だった気がするから、今年も同じくらいの1.18とかな気がする。
でもテレビとか出てたからワンチャンもうちょい上がる
内緒さん@卒業生 [ 2023/10/27(金) ]
昨年は合併と制服変更でしたが、最終的には1.26倍、一昨年は、1.18倍 ここ数年繰り返しているからそんなに変わりないと思うよ。1.2倍前後。
大人@一般人 [ 2023/11/28(火) ]
今年はあがるでしょ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
文化祭についての質問なのですが、
盛り上がってますか?
他校の高校生もいっぱい来たりしてますか?

瀬谷高校の時は後夜祭もあり、花火も上がるときいたのですが、横浜瀬谷になってからも同じでしょうか?

よろしくお願いいたします。
あああ@在校生 [ 2023/10/20(金) ]
めっちゃたのしいですよーーーー!!特に後夜祭〜〜〜
花火あるよーーーーー!
辛ラーメン@在校生 [ 2023/10/20(金) ]
文化祭たのしいよー
普通に
花火も上がるー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/16(月) ]
部活動見学に行く予定の中3です。
ソフトテニス部の体験を予約したんですけど、制服で行ってジャージに着替えるのか、ジャージでそのまま行くのかどっちがいいですかね??
教えてほしいです🙇🏻‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
今年の倍率はどれぐらいになると思いますか😿
辛ラーメン@在校生 [ 2023/10/20(金) ]
去年ちょい高だったけど、結局下がって1.22くらいだった気がするから、今年はちょい下がって1.18とかかな〜とは思うね
倍率高かったらみんなビビって下に下げると思うから、今のうちに倍率ごときでビビらないように勉強しとけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
内申91で当日どれぐらい取れば合格することが出来ますか?
現在、模試の点数は200点前後です。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/20(金) ]
91だったら320ぐらいはあったほうが安心かなぁ
辛ラーメン@在校生 [ 2023/10/20(金) ]
友達に内申同じくらいで300行って受かってるからだいったい300取れれば行けると思う
てかどの内申でもほぼほぼ300行ってれば受かるよここ
90切ってくると320位あればUNTITLED
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

横浜瀬谷高校の情報
名称 横浜瀬谷
かな よこはませや
旧称
かな
瀬谷
せや
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 58
中高一貫 -
郵便番号 246-0011
住所 神奈川県横浜市瀬谷区東野台29-1
最寄駅 1.2km 三ツ境駅 / 本線
1.8km 瀬谷駅 / 本線
2.3km 希望ヶ丘駅 / 本線
電話 045-301-6747
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved