高校案内
元石川
もといしかわ
公立/共学/偏差値 55
神奈川県横浜市青葉区元石川町4116
電話:045-902-2692
元石川高校のいいね 2403
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(1389位↑/5677校) 県内(94位/265校)
入試推定合格点:323点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で元石川高校に挑戦
これまでの挑戦:243人 / 訪問:15,671人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:テニス部に来年入ろうと思っているのですが、どの...
高校の概要
神奈川県立元石川高等学校は、神奈川県横浜市青葉区元石川町にある県立高等学校。
略称は元高(もとこう)あるいは元石(もといし)。全日制普通科設置で、2005年度の学区撤廃以前は横浜北部学区に属していた。1984年 - つづき
元石川高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
元石川高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
元石川高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
内緒さん:がんばりたい
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の元石川高校の合格体験談 [ 全国 ]
MIMIMII先輩
元石川高校以外にいくつか高校説明会に行ったのですが、どこも自分に合わないと感じ、内申や過去の模試の結...
2019年度元石川高校合格者先輩
あまり覚えてないが、受験期に受けた全県模試では70%以上とかだった気がする。W模試ではS判定だった。全...
Y.T先輩
内申点は100以下でも全然平気です。 テストは全教科6割越える程度の力があれば、絶対に合格できます。 ...
元石川高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(0) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!元石川高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
テニス部に来年入ろうと思っているのですが、どのような雰囲気か教えて頂きたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2023/11/26(日) ]
受験用の内申が分かり、102でした。当日何点とれば合格できますでしょうか😭320くらいでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/26(日) ]
内申106だと当日点どれくらい取れば合格できますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/02(土) ]
300取れれば合格できると思います!
320超えるとほぼ安心です👍🏻
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/25(土) ]
内申97で前回の全県模試368点でした。
受かる見込みありますか?
あ@在校生 [ 2023/11/26(日) ]
そのまま継続して勉強できれば合格出来ると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
内申80前半で受かる見込みありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/24(金) ]
点数次第じゃないでしょうか。
400点近く取れるのであれば受かるんじゃないかなとは思います。(少なくとも自分の代だったら受かるんじゃないかと)
300点前半とかだと内申は90以上ないと不安かと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/09(木) ]
ここの吹奏楽部の雰囲気や活動日数を教えてくださると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/12(日) ]
自分吹部じゃないけど吹部の子はほぼ毎日練習してますよ、ほんとに全員仲良さそうで楽しそうだし一生懸命ですよ
内緒さん@在校生 [ 2023/11/24(金) ]
吹部の活動は基本週5、テスト前一週間から休みです。
コンクール前など場合によっては練習が増えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
元石川高校を受けようと思っている中三です。内申がまだ出てないのですが、最低で内申95くらいです今から頑張って受かる見込みありますか?あと当日どのくらいとれた方がいいとか教えていただけると嬉しいです🙇
あ@在校生 [ 2023/11/26(日) ]
高2在校生です(2年前の受験生)
私は内申99 当日点363でした。
友達に内申90代の人何人かいますが、聞いている限り330以上取れた方がいいと思います。
まだ倍率など分かりませんが、参考になれば幸いです。勉強頑張ってください🔥
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
男子バスケ部について教えてほしいです。
先輩後輩の関係、仲間同士の雰囲気はどうですか?
バスケのスキル、チームや人として成長できる部活ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
男子バスケ部について教えてほしいです。
練習は何曜日にありますか?朝練はありますか?
先輩後輩や仲間同士の雰囲気はどうですか?
バスケの技術、チームや人としても成長できる部活ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
♪さん@中学生 [ 2023/10/17(火) ]
元石川のバドミントン部に入りたいのですが、夏休みとか冬休みとかはどのくらい部活がありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/23(月) ]
大会等もあるので、ほぼ毎日練習してます。(年末年始を除いて)練習試合もそれなりにやってます。あと夏休みには泊まりがけで合宿もありますよ!
♪さん@質問した人 [ 2023/10/24(火) ]
すごく楽しそうですね! 教えてくださりありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

元石川高校の情報
名称 元石川
かな もといしかわ
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 55
中高一貫 -
郵便番号 225-0004
住所 神奈川県横浜市青葉区元石川町4116
最寄駅 1.5km あざみ野駅 / 田園都市線
1.6km あざみ野駅 / 3号線
1.7km たまプラーザ駅 / 田園都市線
電話 045-902-2692
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved