新栄高校の評価と受験体験
オススメの参考書など
なし
通塾経験:なし
家庭教師:あり
通信教材:なし
得意科目: 国 数
苦手科目: 英 理
内心76、当日点263で受かりました
参考になるか分かりませんが
参考にしてください(?)
オススメの参考書など
なし
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 国
苦手科目: 数
オススメの参考書など
なし
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目:
苦手科目: 英 国 数 理 社
内申73 214点で合格しました。
併願していなかったので合格していて本当に良かったです👍
オススメの参考書など
なし
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 英 国
苦手科目: 数 理
オススメの参考書など
なし
通塾経験:なし
家庭教師:あり
通信教材:なし
得意科目: 国
苦手科目: 英 数 理 社
オススメの参考書など
過去問!
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 国
苦手科目: 英 数 理 社
オススメの参考書など
なし
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:あり
得意科目: 英
苦手科目: 国 数 理 社
今からこの高校を受ける人には次のことを意識してほしいです。
?ベネッセは大事
?新栄受験は小学生から始まっている
これを参考に頑張っていただけたらと思います。
オススメの参考書など
システム英単語
ターゲット1900
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 英 国 数 理 社
苦手科目: 英 国 数 理 社
おすすめというか自分的にいいのではないかと思うのはやはり模試に定期的に行くことです。今コロナがあってどうなってるか分からないですが、月1くらいでやっているのではないでしょうか?模試を受けることによって自分がどのレベルなのかどこが苦手なのか出やすいと思うのであとはそこを中心に勉強していけばいいと思います。後は知らない人も会場に入っていると思うので本番の緊張感を少しでも味わえるのでは無いでしょうか。
過去問を解いてどのような形式なのかを少しでも理解するのも大事だと思います。
オススメの参考書など
なし
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 数
苦手科目: 理
私が「新栄高校に行きたい」と思ったのは先輩方のInstagramを見たことがキッカケでした!!キラキラした高校生活に憧れていたのもあり、1時間かかる通学も気にすることなく新栄高校への受験を決めました。元々の偏差値が38で、新栄でも無理だろうって友達とか家族に言われていました(笑)でも自分を信じてくれた塾の講師がいてくれたおかげで折れることなく勉強をし、偏差値は50まで上がりました!!けれど当日、いざ受験となると不安がどんどんこみ上げベストは出せず、点数は予想より40点も低くなってしまいました。けれど積み重ねてきた勉強のおかげで合格基準は超えており、無事に合格できました。振り返ると本当に辛かったけど、頑張ってよかったです。頑張れば絶対に明るい未来が待ってます!!!!新栄高校でこれを読んでいるあなたに会えることを楽しみにしています!!!
オススメの参考書など
なし
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 英 国
苦手科目: 数 理 社
日々支えてくれる先生、友達、家族に「合格」と言う形で恩返しをしたくて頑張ることが出来ました!
受かった瞬間は本当に泣きそうなくらい嬉しかったです。
今年受験の方は一生懸命努力して絶対合格するぞ!っていう気持ちで頑張ってください!
オススメの参考書など
なし
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 英 国
苦手科目: 理 社