高校受験ナビ
検索
公立
共学

市立川崎総合科学高校

いちりつかわさきそうごうかがく
偏差値 55
市立川崎総合科学高校のいいね1005
609件の質問と951件の回答
概要
は、神奈川県川崎市幸区にある、理数科1科と工業科5科を持つ、市立の専門高等学校。
概要 1963年(昭和38年)に創立された川崎市立工業高等学校が1993年(平成5年)、校名を川崎市立川崎総合科学高等学校に改称し学科を現在の情報工学科、総合電気科、電子機械科、建設工学科、デザイン科、科学科とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
市立川崎総合科学高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(市立川崎総合科学高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      体育祭の日、女子はメイクして行きますかー?
      先生にバレるか心配で悩んでます💦

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      @中学生

      こちらの高校の総合電機科に受験しようと思ってるのですが、2025年の倍率が1.10でした。2025年に総合電機科に合格した人は内申と入試得点はどれくらいでしたか?

      1件の回答開閉
    • 野獣先輩の子孫@在校生

      オール3だったら250点とれば受かるよ

    • その他1

      内緒さん@在校生

      体育の選択種目で剣道を選んだのですが、何か買わされる(服など)といったことはあるのですか?

      1件の回答開閉
    • 最強@在校生

      たぶんない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今中学2年生で、この高校にしようと決めています。 中学の部活がつらくてやめたいのですが、やめても大丈夫ですかね?部活を3年間続けると加点があると聞いたのですが、受験に支障がでたりとかしますかね?💦

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!ご回答ありがとうございます

    • 高校受験1

      内緒さん@保護者

      こちらの科学科と家から近い大和高校で迷っています。理系希望なのですがどちらが受験対策をしっかりやってくれると思いますか。
      大和高校の方が進学実績は良いように見えますが予備校に通っている人が多いのではと。
      理系希望者ばかり集めて勉強させる科学科の方が居心地が良いのではないかと思っています。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      多分大和高校のほうが受験対策をしてくれると思いますが、科学科でも学習合宿や科学科専用の自習室が学校にあったりと、居心地は多分川崎総合科学のほうがいいと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      学校指定以外のワイシャツを購入しようた考えているのですが、どこでどんなものを買うといいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ワイシャツはどこで買っても良いです。学校で販売されているワッペンを買って、それをワイシャツにつければ大丈夫です。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      4月から入学します。
      中学でバド部に所属していて、高校でも続けようと考えています。ですが、マネージャーをやってみたいと考えてます。
      バド部はマネージャー募集してますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      情報工学@中学生

      神奈川県で他に情報工学科のある高校はありますか?
      公立でも私立でも大丈夫ですが、東側の方でお願いします。地区は分からないです。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ごめん多分機械科にはない。電気科には情報工学の要素あるかも

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      今年デザイン科に入学するんですけど、やっぱりデザイン科は女子しかいませんかね?部活に入らないと男の子と関わるのは難しいですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      部活動や学校行事、特に体育祭きっかけで付き合うことになる子は割といます。学年の行事とかでも他の科と仲良くなる機会があるので、入学したらイベントに積極的に参加することをオススメします!

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      デザイン科の先輩方に質問です。
      PCかタブレットで迷っているのですが、どちらがおすすめとかありますか?💦よければ理由もお聞きしたいです🙌

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      ローファーを選択した先輩方に質問です。
      ずっとローファーとスクバの組み合わせが憧れだったのですが、一日中ローファーで過ごすと足が痛くなったり疲れたりしますか?
      スニーカーと迷っているので回答お願いします!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私も履き慣れない頃は足が痛くなったり歩きにくかったりしたので中敷きをクッションにしたらだいぶ楽になりました。ローファーのサイズにもよりますが…。

    • その他

      内緒さん@保護者

      来年度、情報工学科に入学を希望しています。入学後に1人1台端末を授業等で使用するようですが、その端末として、最低限、どれぐらいのスペックのもので良いのか、または、実際に皆さんが使用している端末の、できれば具体的なメーカーや品番等、 ...80字以上

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@保護者

      デザイン科の生徒はどのようなパソコンを買えば良いのでしょうか。性能が良く、グラフィックボードも着いているようなものを買おうとしたのですが自分のパソコンで絵を描くことが少ないのなら性能の良さはあまり必要ないのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      学校にも課題制作などは充分対応できるPC室があるので、授業や自分の制作はタブレットでも問題ないと思います。時々、重めのデータを処理したり閲覧したりするときに、タブレットだと動作が遅くなったりすることはあると思いますが、基本的にはiPadやタブレット端末でも充電がちゃんとできていて、キーボードも付いているなら大丈夫だと思います。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      学校以外でパソコンを購入した先輩方に質問です。どこで、どのようなパソコンを買いましたか。参考に商品名等を教えていただけませんか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます!大変参考になりました!

    • その他3

      内緒さん@中学生

      川崎総合科学高校にとりに行った書類を見ていたのですが、体育用品申込書って入っていましたか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!!😭😭😭

    • その他2

      内緒さん@中学生

      総合電気科を受験しました。
      自己採点をしたところ受かるか不安です。
      総合電気科を受験した皆様はどのくらい点数取れましたか?
      合計点数100点以下はいませんか?

      3件の回答移動
    • 通りすがり@一般人

      2024の1次選考ボーダーS値が495
      https://kanagaku.com/archives/76762
      2024の2次選考ボーダーS値が450
      https://kanagaku.com/archives/76787

      参考までに…

    • 高校受験

      アナ、ウ@中学生

      総合電気科を受験して、204点くらいでした。この点数は落ちますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      アナ、ウ@中学生

      総合電気科は受験しました。自己採点で206点でした。受かると思いますか?

      1件の回答開閉
    • アナ、ウ@中学生

      間違えた、204点です

    • 高校受験3

      ろー@中学生

      情報工学科受験しました
      取りたい点数より16点低くてかなり不安です
      合格発表までみなさんどのように過ごしてるのでしょうか…

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そうだね!前向きに考えて4月にクラスで会お!😼

    • 高校受験2

      2025年度総合電気科に受験した者@中学生

      総合電気科を受験した人に質問です
      自己採点した結果どのくらい点数取れていましたか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      お互い合格してることを祈りましょう😢