教えて!法政大学第二高校 (掲示板)
「取り消し」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
補欠きた人いませんか?まだ連絡始めてないのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/13(木) ]
速達郵便で来ますよ。
早ければ本日の夕方便です
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
二高の合格発表に補欠記載はありませんでした。
明日14日金曜日に慶応塾高の合格発表がありますから、合格辞退届の連絡があればそこから動きがあるかもしれません。

次は、入学金延納の手続きが15日土曜日の12時までです。

その次が、18日火曜日の16時までに延納手続き者以外が入学手続きを完了しなければならないので、その後に繰り上げがあるかもしれません。

その次が、延納手続きをした人は東京千葉神奈川の公立の発表の翌銀行営業日までに入学手続きを完了しなければ入学取り消しとなります。
・千葉公立の発表翌日の2月20日16時以降
・神奈公立の発表は金曜日のため、翌銀行営業日になる3月2日月曜日16時以降
・東京公立の発表翌日の3月3日火曜日16時以降
が補欠繰り上がりがある可能性があります。
今日早速入学金を支払い入学手続きを完了した方を見かけましたので、六大学付属の人気は一層高くなっているようですね。
補欠繰り上がりの連絡が来ると良いですね!

法政国際は補欠発表も同時にあったようで繰り上がりの場合は早ければ今晩の速達郵便だとありました。合格者を絞って発表してるようなのでこちらは動きが早いのだと思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
法政二高は、補欠ありますか?
繰り上げ合格はあるのでしょうか
補欠だった場合どのように分かるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
上に書いた内容と同一ですが、

二高の合格発表に補欠記載はありませんでした。
明日14日金曜日に慶応塾高の合格発表がありますから、合格辞退届の連絡があればそこから動きがあるかもしれません。

次は、入学金延納の手続きが15日土曜日の12時までです。

その次が、18日火曜日の16時までに延納手続き者以外が入学手続きを完了しなければならないので、その後に繰り上げがあるかもしれません。

その次が、延納手続きをした人は東京千葉神奈川の公立の発表の翌銀行営業日までに入学手続きを完了しなければ入学取り消しとなります。
・千葉公立の発表翌日の2月20日16時以降
・神奈公立の発表は金曜日のため、翌銀行営業日になる3月2日月曜日16時以降
・東京公立の発表翌日の3月3日火曜日16時以降
が補欠繰り上がりがある可能性があります。
今日早速入学金を支払い入学手続きを完了した方を見かけましたので、六大学付属の人気は一層高くなっているようです。
補欠繰り上がりの連絡が来ると良いですね!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
法政二高辞退するので枠1つ減りまーふ
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/15(土) ]
↑減らない、辞退見越して人数だしてるから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
書類選考の出願をするときに、誤った内容の場合、合格が取り消されると言ったようなことが書いて合ったのですが、それは、名前や、年齢などでも間違えたら取り消されるのですか?それとも、検定や、内申が異なった場合を意味するのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
12月に出したものと、1月に出す調査書の内容が一致してないとダメじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
名前も資格も、全て。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
中学の先生は提出前に他の先生にもチェックしてもらってるので、名前や年令を間違えるとは思いません。無いとは思いますが検定の級が違うとか内申が違ったらとかですかね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
ありがとうございます。
それは、インターネットで、自分で出願するやつのことですか?それとも先生がやってくれるのですか?曖昧ですみません。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
調査書は学校の先生が作成して、厳封されるものです。出願は自分でやります。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
どちらが、合格取り消しになる可能性になる方でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
それは、調査書に記載してある内容が違う場合でしょう。だって、それを元に書類選考をしたのですから。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
内申点や判断材料が一致しないことって、ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
書類選考時の内申と2月に出す入試書類の正確な内申点が違ってる場合は審議されます
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/19(木) ]
自分で、1月24日から27日までに出願をします。その時に行う自分の情報などが、誤字などで間違っていたりした場合合格が、取り消されることはあるのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
内申45 関東大会 生徒会長 漢検 数検 英検 準2級
書類選考通過しました!

数学英語は具体的にどのような勉強すればよろしいですか?
高校内容か中学内容かなど…

あと入学前課題はいつ頃配られますか?!
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
二高の教員、チェックマン居ますからね。
特定して中学へ連絡行くのでは?
内定じゃないし、ただ書類出せますよと言われただけだからね。
出した後で不合格出されてもおかしくない事例の一つですね。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/21(金) ]
あまりにも可哀想なので…
別に悪い事は書いてないですよね。志望校に書類通過出来て余程嬉しかったのではないですか?
高校生活に向けてどんな学習をすれば良いか?と質問されていて意欲的で素晴らしいと思います。
内申美人と揶揄されないよう、引き続き勉強に励んで下さいね。
今後はネットの掲示板には、詳細を書き込み過ぎないようにしましょう!

内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
そういう考えだから甘い…
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
あまりにも質問者様が可哀想すぎますね。
せっかく書類選考通過したのですからお祝いの言葉くらいあってもいいんではないでしょうか。

書類選考通過おめでとうございます。
これからも勉強頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
そうでしょうか?ネットリテラシーと言う範疇で考えると、あまりにも稚拙です。個人が特定出来てしまう様な書き込みは、受験生としてはご法度だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
これが二高です。しっかり調べましたか?最近はチェックできなかったかもしれないですね。SNSはほとんど鍵付きですから。でもそこまで大荒れしないのも二高の良いところです。『チェックが厳しいから気をつけろ』という事を題材に議論してるんです。他の高校見てください、在校生だって質問に答えてくれませんよ。

それに比べてみんなあなたを心配しつつ追い込みすぎない。ただちょっと子供だから配慮が足りないお馬鹿な奴らです。でも基本賢い良い子たちです。
きちんと出願して仲間に入ってくださいね。

事前相談通過おめでとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
事前相談通過おめでとうございます。
これからの勉強頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
SNSは子供に限らず大人でもだれでも気をつけないといけません。政治家でさえ墓穴掘る時代です。注意喚起して下さってありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないしょ@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
女子43加点なしで合格だったんですけど、おちてるひともいるようですね^^;
このへんはどのようになっているのでしょうか???
女子は43加点なしの中できめられていたのでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
43加点なしが嘘だと思うならそうおもっていていいです。
内緒@在校生 [ 2018/12/19(水) ]
女子43加点なしの自称合格者さん!あちらこちらで書き込んで荒らしていますが、法政二高の先生たちはSNSのチェックをしますよ!本当に受かっているなら、レアで特定されますよ!合格取り消しになったりして…まあ嘘でしょうけど…
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
結構いるみたいなんで別にいいです。
嘘じゃないので全く罪悪感とかないんで
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
43でも受かってますよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
男子ならね。加点要素ありの女子も。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/20(木) ]
学校によって違います。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
とりあえずここで締め切りましょう❗
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
入学したら内申がいくつだったかなんてどーでもよくなるので、しっかり勉強して頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/20(火) ]
息子の通う中学校で、前期の内申が35しかないのに、法政二高にどおしても行きたいと学校側に申し出て、学校側は、内申が足りないからと後期の仮内申を42まで跳ね上げて、見事本日、書類選考通った子がいます!

定期試験は、6割行くか行かないかの子です。

特色(英検、数検など)なし、部活動での功績なし

こういう、不正をする学校の為に、法政二高のレベルがどんどん下がってしまうし、真面目に勉強してきた生徒に対して失礼だと思うのは私だけでしょうか?、
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/12/31(土) ]
⬆確かに!

今回、書類選考に通らなかった方は、このような口コミサイトに攻撃的な書き込みをする暇があったら、少しでも子供のケアやこれから待っている受験に向けて、サポートに回った方が、良いかと!

上の書き込みで、うちは、成績厳しめ…とおっしゃっている方いますが、みんな普通は厳しめですから。
努力してきて、内申をもらって書類選考に通ったのが、結果ですからね。

負け犬の遠吠えにしか聞こえませんよ。
ご自分が惨めになるだけです!
内緒さん@一般人 [ 2016/12/31(土) ]
わぁお!
では、書類選考で入学してくる、男子200名女子100名は、全員グレーか…。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/31(土) ]
こんなスレでばれて万が一にも取り消しになったらこまるよね。
知り合い@一般人 [ 2017/01/23(月) ]
去年 中学の先生に頼んで内申上げてもらって38から42に。本人が言ってたよ。今野球部。嘘かどうか知らないけど本人がい言ってるんだから。
なんか すげードロドロしてんな。一般で入ったやつしか信用しねえ。
内緒@保護者 [ 2017/01/26(木) ]
法政あるあるです。
本当は35ぐらいの子がざらにいます。
そういう学校です。
ななしくん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
別にわざわざこのスレで言わなくてもよいのでは?笑
高校が全てではないですからこだわらなくてもいいかと…
自身能力に合わない学校に入ったためについていけず入ってから失敗するのは本人自身ですし
周りを気にするより自分自身の学校生活を気にされた方が良いかと…
内緒さん@一般人 [ 2017/12/13(水) ]
内申を先生に上げてもらうなんてやっぱりあるんですね。酷い話ですが
内緒さん@一般人 [ 2017/12/16(土) ]
もーいーじゃん。入っちゃったんだから何言っても仕方ないでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/01(月) ]
受験番号ってオープンの方と書類選考の方で始まる番号は違うのですかね…?
私は書類選考組で願書受付開始から2日くらいに出したのですが、4,000番代でした…。
大体でいいのでみなさんの番号を教えてくれませんか?(;_;)
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/06(土) ]
内緒さん@一般人さんご回答ありがとうございます…!
この「絶対ということは無い」というのは書類提出などのミスとか此方の落ち度ということでしょうか?それとも12月に大丈夫と言われてて、しっかり書類提出したにもかかわらず落ちるということがある、という事なのでしょうか…?他の質問等見てたら併願を取らない方もいらっしゃるようですし、安心してたのですが…(;_;)
内緒さん@一般人 [ 2016/02/06(土) ]
質問者さんはどこか併願したということですか?
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/06(土) ]
公立には願書出しているんです…。お母さんに高いからいらないと言ったらせめて公立願書提出しなさいと…。公立は安いし、万が一にでもあったら高校いけなくなるのは大変だからといっていますが…。もちろん合格してたら願書取り消しますが、公立第一志望の方が倍率を見て志望校を変えてしまうという事があったら申し訳ないです…。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/06(土) ]
書類選考通過=合格です。悪さをしなければ大丈夫です。ちゃんと願書を出したなら合格発表の日に合格証をもらうだけです。合格とわかっていても改めて実感が湧いて嬉しいものです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/07(日) ]
公立に願書って。。。進路指導の先生は何をかんがえているのかしらん。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/07(日) ]
明日も志願変更日です。12日を待たずに取り消すべきではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/10(水) ]
ああ。。。今頃気が付いた。これは、釣りだね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
どういうことですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
川崎の公立中三生の親です。現実的な質問にご回答いただけたらと思います。万一、書類がNGだった場合、オープン受験では見込みが薄いので、すぐに私立併願(または単願)校の変更をする予定です。その段階で選ぶ私立校の例を教えていただけないでしょうか?H28年度は共学化もあり、41以上は絶対必須と読みますが、結果が出るまでは本当にわからないという所だと思います。12/16に一斉事前相談で、12/18に一斉結果通知(中学へ)という情報は説明会で確認済ですが、万一18日にNGが出てしまうと、同レベルないしは若干下の私立は既に事前相談期間が終了してしまっています。(例えば中大横浜は18日まで、日大系は17日まで)。法二の結果がもっと早ければ次の打つ手も色々あるのですが、中学側は18日にNGの結果が出てからでないと次の手を打つ事は出来ないと言います(神奈川ルール)。
今の所、東京の朋優と、(期間が間に合えば)青陵等が公立だけでなく私立の併願も認めているので、そのあたりにシフトするしかないと考えていますが、他にも18日以降で併願が出せる私立はありますでしょうか?
また、中学によっては法二の書類選考はその年で基準変わり危険性が高いため、上記のような私立の併願を認めている私立高校に法二と平行で併願を出しているケースもあると塾の方から聞きました。神奈川でそのような例もあるのでしょうか?
法二書類を出す皆さん共通の悩みだと思うので、万一NG立った時で(オープンは受けない場合)どのような私立をお考えか情報共有していただけないでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
検討中@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
うん、確かに気持ちはよくわかるし入試制度は公平でなければならないんだけど、公立中学校は受験の運用サービスを主に提供する所ではないし、私立と違って生徒の合格実績を高める使命もない。あくまでも「公的」な進路相談や支援の範囲なわけなので面倒なことやトラブルの懸念が多少でもあることは避けたいでしょうね。頼む側も基本低姿勢にお願いする方がいいと思います。決して強硬交渉で権利を勝ち取るみたいな感じにはならないように。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/07(月) ]
質問者です。冷静的確なご回答ありがとうございます。融通のきかない中学側に正直イラついていたこともあってややヒート気味でしたが、、、いただいたコメントを読んで「確かにその通りだ」と納得し熱が引くのがわかるようでした。このコメントをいただいていなかったら戦闘体制だったかもしれません。
そうですね。相手にとって無理をお願いすることには変わりないので、低姿勢に低姿勢にお願いをしつつ、事例や確認結果等でうまく外堀を固めて良い結果を導き出したいと思います。
熱を冷ましていただきありがとうございました。
その後、駒沢高校さんが事前相談日程を延長しているという情報が入りましたので共有致します。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/07(月) ]
最初にコメントさせていただいた者です。
併願確約の入試相談をする学校に、法政二高の仕組みをお伝えして、了承をとる必要はないと思います。
元々、併願確約を取るというのは、その学校が第一希望でないことは明らかなので。
うちが併願校に確認したのは、第一希望が他私立の推薦でもいいかということだけです。
それも、上記の通り併願確約なのですから併願校に確認する必要もないと思ったのですが、中学校が確認してくださいというので、したまでです。
当然、桐蔭も中大横浜も、OKでした。
ただ、当然ですが、中学校は併願の入試相談を2校は行ってくれません。
だから、法政二高は書類選考の入試相談で、他私立は併願確約の入試相談なのです。
これは、屁理屈でもなんでもなく、全く問題ないことと認識しており、中学校もその認識でした。
質問者さんは、桐蔭と、日大日吉に頑なに拒否されたとのことですが、たぶん併願の入試相談を2校行うと思われたからではないでしょうか。
そうなるので、うちのように単純な質問でよかったと思います。
ただ、今からでも遅くないので、中学校から桐蔭または日大日吉に普通に入試相談をしてもらえばいいと思います。
それで、法政二高の書類選考に通過した場合は、併願校に願書を出すか出さないかを中学校に確認すればいいと思います。
当然、併願校に願書を出したとしても、第1希望の法政二高に合格しているわけですから、中学校にタイミングを見て辞退してもらえばいいのです。
その場合、併願校の受験料だけはかかるので、それだけは覚悟が必要でしょう。
要は、公立を第1希望にする併願確約と同じ要領です。
併願校は辞退されてもどこに合格したかわからないですし、わかっても全く問題ないからです。
ただ、1点だけ公立第1希望と違うのが、併願校の確約をもらうとほぼ同時に法政二高の結果が出るというタイミングです。
だから、中学校からタイミングをみて辞退してもらえば、公立を第1希望にする併願確約となんら変わりなくなるということです。
ちなみに、うちは法政二高の入試相談に通過した後、中学校から桐蔭に願書を出さなくてもいいといわれたので、受験料も払わず済みました。
ただし、法政二高の正式な合格発表は、2月なので、万一不合格になった場合は責任は取れませんよと言われましたが。
なので、最も安心なのは併願校の受験料はかかりますが、上記のように進めるのがいいと思います。
ご参考にされてください。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
質問者です。正直ここまで親身になってご回答いただける方がいるとは思っても見ませんでした。とても心強い限りです。本当にありがとうございます。
今回いただいたアドバイスや考え方について、私も同じことを思っておりました。
そもそもローカルルールに囚われて、法二の書類選考と併願確約を横並びに見ている中学をもどかしく思います。
こちらとしては、もちろん併願確約先に受験料は収めますし、中学の立場を保つために必要であれば試験も受けるつもりでいます。
ただ根本的に考えると、このような基準を明示しない書類選考方式をとっている法二のやり方自体にも問題提起をしなければならないのかな?とも思いますが、現状はこれがまかり通っている以上、中学側も「法二/法女」は特殊という認識で柔軟に対応してほしいものです。

それから私の書き方が悪かったと思うのですが、桐蔭と日吉から拒否されたのではなく、中学の面談の際に、法二の書類選考と同時に桐蔭または日吉(藤沢も聞きましたが)に併願を出してもらえないか?と先生に聞いたところ、中学側から頑なに拒否されたということなんです。(前述しましたが18日の結果以降にしか動かないと)
その時はまだ情報不足だったこともあり、いったんは保留としましたが、次回の再面談では「今回いただいた情報」「そもそもの考え方」「確認した事項」をもって交渉に臨みたいと考えております。

たぶんうちの中学は従来から法二/法女に書類選考をを出す場合は、その結果が出るまでは他の私立併願などは一切受け付けないというやり方を長年続けてきていて、そのスタンスを崩さないことに固執しているのだと思います。
解釈の仕方一つで受験生の選択肢が大きく拡がるという発想に至ってほしいものです。

まずは確認した事実を伝え、ルールの逸脱でも何でもないことを理解してもらい、なんとか法二と同時進行での併願確約を取らせてもらえるように粘ってみます。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/08(火) ]
桐蔭と日大日吉についてはこちらの勘違いでしたね。
失礼致しました。
うちの中学は毎年法政二高も法政女子も多数書類で入学していて、さらに桐蔭も多数併願確約を取るので、先生もその辺の仕組みをよく理解しているようです。
だから、前述の様な柔軟な対応を取ってもらえたのかもしれません。
質問者さんの中学校は大変そうですが、そういう中学もあると伝えてお願いするのがいいでしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/08(火) ]
うちも全く同じ悩みを持つ中三の親です。
先日、日大日吉の個別相談で直接聞いてきました。
日大日吉併願確約の事前相談は12/15,16の二日間、『法政二高の結果が分かり次第この二日間に間に合うのであればOKです。』 と。完全に間に合わないですよね…

やはり中学の先生次第なのでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/10(木) ]
質問者です。日が空いてしまいましたが、中学校との再面談を終えてきました。
結論から言うと、交渉の結果、中学側も法二の書類選考と別私学の併願確約の平行での入試相談は今回から認めてくれました。(ただし、併願確約先の私学が、他の私学との併願を入試用要綱等で明示的に認めている場合のみという条件付でしたが。)
ただ、結果としては、うちは平行では出さないことになりました。理由はこちらが選んだ併願確約先私学の入試相談日程が、18日の法二の結果以降でも間に合うということがわかったからです。
ですので、結果を待って、万一NGならそこからすぐ動くということになりました。
今回はたまたまそうなりましたが、上記に度々出ている日吉等は平行でなければ間に合いませんので、実例も多くあるようですし、日吉の入試要綱には「本校の一般併願入学試験を受験し,他の高等学校との併願受験をする者」と記載があり、"私学はNG"とはどこにも書いていませんので認めてもらうのは交渉次第だと思います。
また、今回必死になって探した所、他私学との併願を入試要綱等に明示的に認めている私学もそこそこあることもわかりました。ただし、そのような私学は殆どが付属校ではなく、いわゆる進学校だと思います。

親身にご相談に乗っていただいた最初にコメントしていただいた方には本当に感謝いたしております。重ね重ねありがとうございました。(桐蔭も考えたのですが、NGだった場合は公立を第一志望にすることとしたため、一時納入金の20万とバス必須の通学時間を考え断念しました)
中学との面談も今週一杯が最終だと思います。もし同じような悩みであきらめている方がいらっしゃるようなら、このスレッドの内容を参考にしていただければ幸いです。
うちの中学に関して言えば、現在の中2生が来年の今頃、法二/法女の書類選考を検討した時、少し選択肢を広くしてあげられたかもしれません。

最後にもし、法二の入試担当の方がこれを見られる機会があるのなら、
今後の書類選考について、
◆書類選考基準を数値として明示していただきたい。
◆それが無理なら、せめて入試相談日程を早めていただきたい(12/15受付→12/16結果など)
上記、是非ともご検討いただきたく思います。
内緒@一般人 [ 2015/12/11(金) ]
質問者さん
とても真面目に情報公開されていて敬服しますが、最後の高校へのコメントは余計じゃないですかね。
私立学校なのだから募集戦略や経営の思惑を入試制度に反映させるのは当たり前の事で、受験生側がその制度に対応できないならばそれまでのことかと。選考条件の内申点や加点内容を公開しないのも戦略でしょう。押さえの併願校が選びにくくなっても、公立校のレベルを下げざるをえない状況になっても法政二高に入りたい...と思う人が受ければいいし、学校側もそういう志願者がほしいのかもしれないですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一般@保護者 [ 2015/11/14(土) ]
入試要項に、書類選考を希望する場合は、必ず『事前に中学校の先生を通じてご相談』ください。 と記載されていますが、同時に、書類選考の出願期間も1月下旬の日程が示されています。
あくまで希望なので合格打診をもらってから辞退しても大丈夫でしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
暇人@一般人 [ 2015/11/17(火) ]
上の回答者さんがすでに言っているように、法政二高を第一志望にしている受験生が打診することが前提です
二学期の成績が決まり、必要書類を揃え中学から提出した後に、どの段階であれ第一志望ではなくなったので取り止めるなど違反です
こんな質問は法政が第一ではなく他に第一志望があり、迷っているか、本命が不合格でも法政の合格は取っておこうとの考えしかありません
その他の考えなら、どんな理由があるのか説明すべきだと思います

通りすがり@保護者 [ 2015/11/18(水) ]
成績が現段階で出ていないので可能性を探っても当然では?また、成績が確定してから2週間しか時間がない上に、選択肢も多い成績レベルとなると決断までの時間が余りにも少ないと思いますよ。SSKAH受けても遜色ない内診レベルだと思うので、そんな成績なら、これからの勉強次第でその他県立は選び放題だし、試験に自信が無くても他の付属の推薦も可能でしょうからね。
基準が示された推薦でほぼ確定ならその時点で決断できるでしょうし、確定で無く入試がある推薦なら1月下旬まで頑張ろう!若しくは、1月下旬時点で辞退して県立等へとなるのでしょう。打診する人は12月15日の段階で第一希望意志は前提だと入学は強制されるのに、基準が無いから断られるかもしれないってことは逆にどういう考えで打診するのかな?と思います。
暇人@一般人 [ 2015/11/21(土) ]
私が回答した翌日に通りすがりさんが回答しているので、私の意見とは違うんだとは思うのですが、言っていることが意味不明です
”成績が現段階で出ていないので可能性を探っても当然では?”
勿論、当然です。だからこのサイトで質問したのでしょうし、これにみなさん答えているのです
そして第一志望が前提で打診するのですと明確に回答しています
”成績が確定してから2週間しか時間がない”
この2週間は書類を提出するまでの期間であって決断する期間ではありません
二学期の成績が悪かったら、ボーダーラインだったら、合格圏内だったら・・
この決断は成績の決まる前から本人、家族、担任の先生等で十分に検討できます
その成績が決まった結果を踏まえての最終決断として、第一志望として打診するのであり書類提出後の取り消しなどあってはいけないのです
通りすがり@保護者 [ 2015/11/23(月) ]
結論から言えば、成績が出る前に135/135だったら打診する、133ならしないなどを決めておくってことですね。
自分の場合だったら、内診135/135や134もある人が、なぜ、受験しないで、法政に打診するのを受験まで2ヶ月以上残してる段階で検討するかがわからないです。
このクラスなら、SSKAHかその下あたりまでには受かりそうなレベルです。学年中位で早慶国立のレベルの学校なのに。
まだ、1月末くらいでどうするか決めるならわかりますが、、、

暇人@一般人 [ 2015/11/23(月) ]
通りすがりさん
マーチレベルの大学付属校に行くメリットは
青春時代のど真ん中でどんな青春を過ごしたいかに大きく左右されます
僕は数十年前の二高の卒業生ですが
歴史の授業で農民一揆について2回に渡ってクラスで討論したり、国語の授業では一冊の小説を数回に渡る授業で著者の心理を分析したりの授業を受けてきました
それらは社会人になった今でも僕の人生観や社会観を見る基礎ができた時期だと思っています
周りでは部活動に熱心な同級生も沢山いました
みな生き生きしていました
そんな学校生活で、定期試験前に少し勉強しただけで法政大学に進学できる
これは大きなメリットではないでしょうか
公立トップ高に行って勉強中心に学校生活を送れば早慶や国公立大に行けるかもしれません
でも、それは青春に一番輝ける時代を犠牲にしてもいます
どのような人生を選択するかは各人の自由であり、甲乙をつけるものでは無いと思います
そんな大きな選択をする時に12月初めには決められないけれど1月末なら決められるなど、検討期間が長ければ良いという選択ではありません
通りすがり@保護者 [ 2015/11/24(火) ]
暇人さんに反論するつもりは無いです。
ただ、昔のmarchと最近のmarchはレベルが違うようです。最近のmarchは昔の日東駒専くらいで、現役でもそこそこ勉強すれば入れるレベル。まして、県立トップクラスの学校の人は全員が入れるレベルのようです。
これが、早慶国立になると以前と変わらず、かなりやらないと現役合格は大変なレベルだそうで、要は、早慶国立とmarchの差がかなり開いているみたいです。
それなら、中学でオール5クラスの人なら私は早慶国立目指した方がいいと思います。

また、付属校の利点は校舎が綺麗とか、勉強しなくても良く自由とかですが、逆に見れば、勉強する必要が無いけどトップ校なら全員が入れるような大学に行くのが固定されているってことが弱点です。なにを目標にして高校生活を送るんでしょうか?かなり疑問です。

これが、高校入試オープンで受けて、一生懸命勉強した結果だったら、附属の自由な高校で自分の道も探せると思いますが、全くの無試験で入ったら高校生活にモチベーション保てるかな?と思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/24(火) ]
暇人さんの考えも通りすがりさんの考えもどちらも正しいと言えますし、間違っているとも言えます。
なぜなら、それは個人の価値観による所が大きいからです。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/05(土) ]
無試験で入ったらモチベーション保てないのはなぜ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/21(水) ]
書類選考の仕組みを教えてください。
打診とはなんですか?打診だったらokでもやっばりやめるということはできるんですか?
暇人@一般人 [ 2015/10/21(水) ]
書類選考の仕組みですが
最近の掲示板で該当する質問項目をいくつか確認すれば詳しく載っている回答があります
その回答者の一人は私ですが、同じ質問が載ると悲しくなります
打診とは法政二高を第一希望にする受験生のみ中学校より必要書類を提出し書類選考の事前審査を受ける制度なので、打診だけして合格はしたけれど書類提出しないことなど許されません
そんな違反をしたら、その中学校からは、これから先、法政二高に進学する生徒は出ないでしょう
こんな質問をするようなので先日あった二高の説明会には出ていないのでしょうし、これからの説明会にもでない(予約で一杯で出れない?)のでしょうね
今月31日と来月1日に文化祭があり、ミニ説明会があります。そこは予約制ではなく先着順だと思われるので行って直接確認してみてください

内緒さん@中学生 [ 2015/10/21(水) ]
申し訳ありません。昔の掲示板を捜したのですが、打診というは取り消しが効くかという質問は見当たらなかったので質問させていただきました。書類選考の仕組みという大きな枠でまとめてしまって分かりずらく本当に申し訳ありません。
また、説明会は日程の関係で1番最後の説明会に申し込みました。その時に聞けると思ったのですがもう少し早く準備をしておきたいと思ったので今の時期に質問しました。
回答していただき本当にありがとうございました。
暇人@一般人 [ 2015/10/22(木) ]
僕の誤解だったのですね
失礼しました
11月29日の説明会に出られるのですね。それから必要書類を揃え中学校より提出するのでは、日程的に厳しいですね。もう担任の先生に相談して準備を始めているのでしょうか?
12月中過ぎには合否が決まるので提出締め切り日の確認をし、早めの提出が良いと思います
内緒さん@中学生 [ 2015/10/23(金) ]
すみません。
提出するのはさすがに説明会のあとですよね…?
暇人@一般人 [ 2015/10/23(金) ]
早い段階から中学の担任に相談している生徒は、書類を早い段階から作成していると思います。提出しているかは判りません
提出期限は当然最後の学校説明会が終わった後に設定されている筈ですが、中学の担任の先生も多くの受験生を抱えているのですから、余裕がある日程とは考えにくいです
担任の先生からはそんな情報は入らないのですか?
内緒さん@中学生 [ 2015/10/24(土) ]
そうなんですね!ありがとうございます。
今度面談があるのでそのときに詳しく言われると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

法政大学第二高校の情報
名称 法政大学第二
かな ほうせいだいがくだいに
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 211-0031
住所 神奈川県 川崎市中原区 木月大町164
最寄駅 0.7km 元住吉駅 / 東横線
0.9km 武蔵小杉駅 / 南武線
1.0km 武蔵小杉駅 / 東横線
電話 044-711-4321
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved